管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うたたねひろゆき『天獄』第04巻
「学校での事件が決着したのもつかの間。瀬川家の姉・真理が吸血鬼に襲われてしまう。羽海に謝りにきていた終夜(よすがら)は、その元を探すため瀬川邸を離れるが、出会ったのは謎の退魔師の女だった。攻撃してくる彼女と戦う間にも、次々と現れる異能の持ち主たちが、事態を取り返しのつかないところまで悪化させてしまうのだった・・・」
集英社--------ジャンプコミックスウルトラ-------2008年------600円
『ウルトラジャンプ』連載中の『天獄』の最新刊が出ました。この前『セラフィックフェザー』の連載が終わったばかりのうたたねひろゆき氏ですが、こちらの方はまだまだ序章といったところです。
現在のところ終夜という吸血鬼のような存在の少年と、不思議な力を持つ透湖(とうこ)の二人が話の柱になってるようですが、この巻はほぼ終夜少年たち関連の話。
透湖の親友である少女・真理が吸血鬼になり、家族を殺してしまい、最後は消滅させられてしまいます(いいキャラだったのに・・・)。妹の羽海は助かったものの、命令を守らなかった砂姫を責める終夜。でも、これってやっぱり終夜の対応がよくなかっただけじゃないのか?
ショタの退魔師・平坂暦(ひらさかこよみ)は、かなり強いみたいです。彼女との会話の中で、終夜の正体についてちょっと話が出ます。なんか吸血鬼とは違う存在らしい。「神罰」とか「呪い」でそうなってる?
彼を襲う教会側の人間たちも「怠惰」やらなんやらの怪しげなやつらばかりで、どういう関係なんでしょうね。まだまだ謎だらけ。うたたねひろゆきらしい展開と表現で気を持たせますが、これも長いシリーズになりそうです。
PR
稲垣理一郎&村田雄介『アイシールド21』第1巻
「幼馴染みの姉崎まもりの通う私立泥門高等学校に入学した小早川セナ。中学では同級生からパシリとして扱われてきたセナは、やはり高校でもそうなりそうになる。しかし、不良どもがたまたまセナを連れ込んだ部屋がアメフト部の部室だったため、アメフト部に入ることになってしまう。はじめは選手ではなく主務として働こうしたセナだが、悪魔のような性格の蛭魔妖一のせいで選手としてこの過激なスポーツをやらされるハメになり・・・」
集英社--------ジャンプコミックス--------2002年------390円
『アイシールド21』は、読んだことなかった作品で、「アメフト? マイナーなのがジャンプでやってるな〜。腐女子に人気らしいけど、興味ないなぁ・・」と思っていたのですが、会社の先輩が貸してくれるというので、読んでみました。
とりあえず、1巻読みましたが、これがなかなか面白い。まあ典型的なスポーツもので駄目な主人公が選手として人間として成長してく感じかな? まだ1巻じゃ成長してませんが。
藤村真理『少女少年学級団』第1巻
「若草第一小学校のあるクラスに転校してきた中谷遥(なかたにはるか)は、男女の仲が悪いクラスの中で浮いてしまう。クラスが体育の授業をするときに野球好きで男の子みたいな女の子の遥は、野球がやりたかったが女のくせに野球をやるなと、クラスのやんちゃな男子・田辺渡(たなべわたる)に言われ喧嘩になってしまう。相手に怪我をさせてしまった遥が親とともに田辺の家に行くと、渡の兄・健が出てきて、彼女の気持ちを察してくれたのだった。しかし、そのすぐあとに遥は健に裸を見られてしまい・・・」
集英社------マーガレットコミックス-----2008年-----390円
小学校高学年のとあるクラスを舞台に、少女と少年たちの稚拙だけどかわいらしくそれでいて必死で真剣な心の動きとやりとりを描く作品。
久保帯人『BLEACH(ブリーチ)』第34巻
「ノイトラとの戦いで自らを解放し変身したネリエル。しかしあと僅かというところで逆転され、一護たちはなぶり殺しに合う。そんな時、この虚圏に現れ彼らを救ったのは、剣八や白哉たち死神の隊長たちだった・・・」
集英社-------ジャンプコミックス----------2008年------410円
虚圏編もあと一冊程度で終わり。いろいろあったけど、連載の方ではすでに過去編で説明も終って、実際のバトルに入ったみたいですね。
河下水希『初恋限定。(はつこいリミテッド)』第3巻
「有原有二(ありはらゆうじ)を想う女子高生・山本岬(やまもとみさき)。決戦となるバレンタインデーはもうすぐ。しかし、せっかく用意した高級チョコレートは、偶然ぶつかった怪しげな男のチョコレートの包みと取り間違われてしまう。渡すか渡さざるべきか悩む岬は気づかないが、それは愉快犯の作った時限爆弾で・・・」
集英社----------ジャンプコミックス--------2008年------390円
『初恋限定。』の第3巻!
山本岬がバレンタインに渡すかどうするかで迷い・決断する話「チョコレートボマーの憂鬱」、千倉名央が美術部のOBと桜の絵を完成させようとする話「コノハナサクヤ」、変な女・演劇部部長の不動宮すみれが、楠田と江ノ本慧の間をかき回す「カッパファイト」、水泳部マネージャーとなった渡瀬めぐるに後輩が勝負を挑んでくる「キラキラ☆プール」が収録。
有原にチョコをあげるかどうか迷う山本岬は、年下の幼馴染み・財津衛からチョコが欲しいと言われてしまいます。しかもそれを聞いていた有原あゆみは、衛がとられてしまうことを心配し、別所小宵と一緒にこれを妨害しようと画策。有二にチョコを渡しうまくいけば邪魔者がいなくなると考えた2人はそのことを岬に告げます。この時の会話で、渡すのはやめようと想っていた岬も、「ドキドキするならそれはもう恋」というあゆみの言葉で考えを変え、告白することにしたのです。夕方五時に呼び出しうまく行くかとおもわれたのですが、あゆみはその岬のチョコの箱が、愉快犯の用意した爆弾の箱だということを知り、待ち合わせ場所へと急ぐことになるのです・・・
谷川史子『魔法を信じるかい?』第1巻
「志賀照という彼氏も出来て幸せいっぱいに浸る大学生・坂上ひなた。しかし、頭上から鉢植えが落ちてきたり、割れたガラス降って来たり、不思議なことが起こりはじめる。それには自らを死神だと言う青年・サブローが関わっていて・・・」
集英社-------りぼんマスコットコミックスクッキー---------2000年------390円
恥ずかしながら、谷川史子(たにかわふみこ)氏の漫画単行本を買うのは初めて。すでに『アワーズ』経由だかでいくつか作品は見てましたが、その時から、ハートフルウォーミングっていうか、この作家さんは上手いなぁ、とか思ってて、気になってました。この作家さんが好き、という人は多いみたいですが、実はほんの数年前まで知らない作家さんだったというのですから、まったくもったいないことをしていたものです。
小畑健&大場つぐみ『DEATH NOTE(デスノート)』第1巻
「死神のリュークが人間界に落とした黒いノート。これこそが人の名前を書き込むとその人物が死んでしまうという、『デスノート』だった。非常に優秀な高校生・夜神月(やがみライト)は、ある日このノートを学校で拾う。そしてこのノートの能力を知ったライトは、その力を使い犯罪者たちを殺しはじめるのだった・・・」
集英社----------ジャンプコミックス--------2004年------390円
大人気となり、映画化・アニメ化、そしてハリウッドでのリメイクと、留まるところを知らない勢いの『DEATH NOTE(デスノート)』ですが、実は私、全部読んでなかったので、今回まとめて読んでみました。
これはもうむちゃくちゃ面白いですね〜。読み出すと止まりませんでした。次から次へ繰り広げられる頭脳戦というか騙し合いの数々が面白過ぎです。
あと小畑健氏の絵が素敵でした。やっぱみんなかっこいいし、女の子たちは美人で楽しかったです。ミサこと弥海砂(あまねみさ)のイってる感じとかもよかったし、他の女性キャラもみんな魅力的でしたよ。南空ナオミとか高田清美とかも大人っぽい美人で大好きです。あとは妹の粧裕(さゆ)ちゃんがもっと活躍してくれればよかったのですが。
(注)これ以降はネタバレある内容になります。
鶴田洋久『B.リアクション!』第1巻
「アマチュア空手大会で15歳ながら優勝した小野寺憲作。しかし、自信満々の彼がそこにいたラウンドガールに蹴り一発で倒されてしまう。優勝も女の子との約束もふいにしてしまって不満たらたらの憲作だが、次の日に公園で偶然彼女に出会うのだった。彼女の不思議な打撃に驚く憲作は、彼女が自分の通う高校の担任教師・安里菜々映(あさとななえ)だと知りさらに驚くのだった・・・」
集英社-------ヤングジャンプコミックスウルトラ-------2003年-------590円
『なつきクライシス』や『弁天さま』で知られる鶴田洋久氏の作品。『ウルトラジャンプ』で連載していたのですが、途中で描かなくなってしまって、この一巻だけが出ているます。
我流で強くなった喧嘩の天才・小野寺憲作。美人の同級生・二宮とHできるかと思って空手大会に出て優勝したものの、表彰式の時にラウンドガールにけつまづいて胸を触ってしまい、彼女の蹴り一発でKOされてしまいます。
柴田ヨクサル『ハチワンダイバー』第3巻
「漫画家の将棋打ち文字山(もじやま)との勝負は、盤上に物語を妄想する文字山優位に進んでいくが、菅田もダイブすることで戦いを乗り切ろうとする。しかし、文字山のとる戦法・穴熊は容易には破れず・・・」
集英社-------ヤングジャンプコミックス---------2007年------505円
『ハチワンダイバー』の3巻目。ファミレスでいきなりはじまった勝負は、文字山の漫画家ならではの妄想と物語構成力によって苦戦を強いられます。
しかし、菅田はなんとかこれに勝利を収め、文字山の連載『なるぞうくん』の主人公を菅田が描いた落書きキャラに変更させ止めをさします。まさに命に匹敵するものを賭けた真剣勝負。
紹介してなかったので、今更ながら。
今回も乳首修正はしっかりやってます。
矢吹健太朗&長谷見沙貴『toLoveる(とらぶる)』第9巻
「学校の風紀の乱れを憂う古手川唯は、風紀委員の中で『風紀強化週間』を提案する。次々と厳しく取り締まる唯だが、リトと教室で二人きりになった時に・・・」
集英社-----ジャンプコミックス-----2008年-----390円
表紙が天条院沙姫の取り巻きの二人、綾と凛です。この綾がマミヅクのお気に入りなんですが、なんかもっと露出増えないかな。あ、もちろん露出プレイしてくれてもけっこうですヨ(どう結構なんだか
この巻は微妙に話が薄い気がしましたが、それはともかく、アニメもヤル気満々で非常によかったですし、『Mx0』と比べこっちの方は連載終るようなこともないかな?
今回も乳首修正はしっかりやってます。
矢吹健太朗&長谷見沙貴『toLoveる(とらぶる)』第9巻
「学校の風紀の乱れを憂う古手川唯は、風紀委員の中で『風紀強化週間』を提案する。次々と厳しく取り締まる唯だが、リトと教室で二人きりになった時に・・・」
集英社-----ジャンプコミックス-----2008年-----390円
表紙が天条院沙姫の取り巻きの二人、綾と凛です。この綾がマミヅクのお気に入りなんですが、なんかもっと露出増えないかな。あ、もちろん露出プレイしてくれてもけっこうですヨ(どう結構なんだか
この巻は微妙に話が薄い気がしましたが、それはともかく、アニメもヤル気満々で非常によかったですし、『Mx0』と比べこっちの方は連載終るようなこともないかな?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック