管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、K-BOOKSに行ったんですが、あそこってホント、店員の態度悪いなぁ。
それはともかく。
クライマックスへと突き進む『嬢王』の最新刊です。
『嬢王』第9巻 TURNING POINT
(紅林直&倉科遼。集英社。ビジネスジャンプコミックス。2007年。505円。)
「ついに6人にまで絞り込まれてきたキャストたち。亜莉沙や真帆が策動する中、これまでずっと大人しかった望月メグが枕営業をかけてトップに躍り出る。彼女には依存する相手として同郷出身のホスト・漣がいた。しかし、彼女には漣との子供が妊娠していたのだった。彩はライバルながらメグのために漣を説得するが、彼は堕ろすように言うのだった・・・」
今まで倉科遼作品はどれも同じ好み・思想で語られてて、展開が似たり寄ったり、とは言ってましたが、ここらへんからより他の作品に無い、盛り上がりを見せてきました。
それはともかく。
クライマックスへと突き進む『嬢王』の最新刊です。
『嬢王』第9巻 TURNING POINT
(紅林直&倉科遼。集英社。ビジネスジャンプコミックス。2007年。505円。)
「ついに6人にまで絞り込まれてきたキャストたち。亜莉沙や真帆が策動する中、これまでずっと大人しかった望月メグが枕営業をかけてトップに躍り出る。彼女には依存する相手として同郷出身のホスト・漣がいた。しかし、彼女には漣との子供が妊娠していたのだった。彩はライバルながらメグのために漣を説得するが、彼は堕ろすように言うのだった・・・」
今まで倉科遼作品はどれも同じ好み・思想で語られてて、展開が似たり寄ったり、とは言ってましたが、ここらへんからより他の作品に無い、盛り上がりを見せてきました。
PR
新キャラがぞくぞく登場。『リボーン』の第2巻です。
天野明『家庭教師(かてきょー)ヒットマン REBORN(リボーン)』第2巻 いろいろ来る!
「沢田綱吉(ツナ)をマフィア・ボンゴレファミリーの次代のボスにするため、やってきた稀代の殺し屋リボーン。そんな彼らの元にイタリアから、美人で危険な殺し屋ビアンカもがやってきてしまう。彼女は毒サソリ・ビアンキと呼ばれる毒殺を得意とする女だった。リボーンに惚れているビアンキは、彼を取り戻すため、邪魔者であるツナを毒殺しようとおかしな食べ物ばかり食べさせようとするのだが・・・」
集英社。ジャンプコミックス---2004年----390円
実は『リボーン』がまとめて貰えるかも、とか思ってたので、ずっと放置してた。けど、もう待てないので、とりあえず続き買い始めました。
そういうわけで、やっと2巻。この巻は新キャラがバンバンでます。
ツナをボスとして教育するためにやってきたというわりに何もしないリボーン。そんな中、2人のところに新たな殺し屋・ビアンカがやってきます。美人だけどエキセントリックに近い危険な女。惚れたリボーンを取り返すために、ツナを毒殺しようとします。
天野明『家庭教師(かてきょー)ヒットマン REBORN(リボーン)』第2巻 いろいろ来る!
「沢田綱吉(ツナ)をマフィア・ボンゴレファミリーの次代のボスにするため、やってきた稀代の殺し屋リボーン。そんな彼らの元にイタリアから、美人で危険な殺し屋ビアンカもがやってきてしまう。彼女は毒サソリ・ビアンキと呼ばれる毒殺を得意とする女だった。リボーンに惚れているビアンキは、彼を取り戻すため、邪魔者であるツナを毒殺しようとおかしな食べ物ばかり食べさせようとするのだが・・・」
集英社。ジャンプコミックス---2004年----390円
実は『リボーン』がまとめて貰えるかも、とか思ってたので、ずっと放置してた。けど、もう待てないので、とりあえず続き買い始めました。
そういうわけで、やっと2巻。この巻は新キャラがバンバンでます。
ツナをボスとして教育するためにやってきたというわりに何もしないリボーン。そんな中、2人のところに新たな殺し屋・ビアンカがやってきます。美人だけどエキセントリックに近い危険な女。惚れたリボーンを取り返すために、ツナを毒殺しようとします。
冬目景(とうめけい)氏の長期不定期連載作品『イエスタデイをうたって』の最新刊。これ、限定版ではハルのなかなか良いフィギュアが付いてるという。しかもメイド姿らしい。
冬目景『イエスタデイをうたって』第5巻
「徐々に写真の仕事に重点を移していくリクオ。シナ子との関係もやはり進展せず。むしろ浪はしっかりとした意思を固めていき、ついにシナ子にはっきりと言うことに。そんな中、リクオも、いままでのままでいられないのはわかっているのだが・・・」
集英社----ヤングジャンプコミックス・ビージャン-----編集/ホーム社---2007年---505円
平成17年から18年にかけて連載された部分が掲載。まあ4巻は三年がかりでしたので、まあいいのか。リクオとハルの関係は相変わらずに見えますが、徐々に変化が。そもそもリクオの野郎めがイカン。4巻の時なんか、「いったい何の不満があるってんだよ」と言いたくなるくらいの状況だったじゃねーか。
冬目景『イエスタデイをうたって』第5巻
「徐々に写真の仕事に重点を移していくリクオ。シナ子との関係もやはり進展せず。むしろ浪はしっかりとした意思を固めていき、ついにシナ子にはっきりと言うことに。そんな中、リクオも、いままでのままでいられないのはわかっているのだが・・・」
集英社----ヤングジャンプコミックス・ビージャン-----編集/ホーム社---2007年---505円
平成17年から18年にかけて連載された部分が掲載。まあ4巻は三年がかりでしたので、まあいいのか。リクオとハルの関係は相変わらずに見えますが、徐々に変化が。そもそもリクオの野郎めがイカン。4巻の時なんか、「いったい何の不満があるってんだよ」と言いたくなるくらいの状況だったじゃねーか。
キュートでちょっとHなドタバタ☆ラブコメ!『トラブル』の最新刊。
矢吹健太朗&長谷見沙貴『ToLoveる(とらぶる)』第3巻 突撃!秘密の花園
「臨海学校に来ている結城梨斗(リト)やララたち。彼ら彩南高等学校の生徒たちが、みんなで海水浴をしていると、海の中にいる女生徒たちの水着が次々と奪われる事件が起きる。水着を盗まれた中には、リトが好きな西連寺春菜もいて、リトは水着泥棒を捕まえようとするのだが・・・」
集英社-----ジャンプコミックス---2007年----390円
やっぱりこの漫画凄いですね。何が凄いかって、清純派ヒロインでも乳首出しがガチというところが凄い。連載見てないので分かりませんが、たぶん単行本仕様に修正してこれですよ。これだから最近のジャンプ漫画は!
前半は臨海学校編の続き。水着泥棒は子供のイルカの仕業ということですが、打ち上げられた親イルカのための仕方の無い行動だったのです。たぶん。
矢吹健太朗&長谷見沙貴『ToLoveる(とらぶる)』第3巻 突撃!秘密の花園
「臨海学校に来ている結城梨斗(リト)やララたち。彼ら彩南高等学校の生徒たちが、みんなで海水浴をしていると、海の中にいる女生徒たちの水着が次々と奪われる事件が起きる。水着を盗まれた中には、リトが好きな西連寺春菜もいて、リトは水着泥棒を捕まえようとするのだが・・・」
集英社-----ジャンプコミックス---2007年----390円
やっぱりこの漫画凄いですね。何が凄いかって、清純派ヒロインでも乳首出しがガチというところが凄い。連載見てないので分かりませんが、たぶん単行本仕様に修正してこれですよ。これだから最近のジャンプ漫画は!
前半は臨海学校編の続き。水着泥棒は子供のイルカの仕業ということですが、打ち上げられた親イルカのための仕方の無い行動だったのです。たぶん。
『エム×ゼロ』はちゃんと読んでますよ。
叶恭弘『M×0 エムゼロ』第1巻 魔法学校!?
「私立聖凪(せいなぎ)高校を受験するも面接の時にかわいい女の子と出会ったことで失敗した九澄大賀(くずみたいが)は、自分は合格したはずなんだとこの高校の前までやってくる。しかし入り込もうとした時に彼を見付けた教師は、魔法教師を名乗り宙に浮いたりと不思議なことをやってみせる。なんとか校内に紛れ込んだものの、ここが魔法使いを養成する学校だと知ることになるのだった・・・」
集英社。ジャンプコミックス----2006年---390円
週刊少年ジャンプで連載中の、ちょっとHな魔法学園もののラブコメ。作者は『プリティフィス』の叶恭弘氏。
「この魔法学校じゃ魔法力が劣る下級生は上級生に絶対服従なんだよ」
元々神社のあった特別な場所に建っているこの高校は、敷地内ならだれでも魔法が使えるということを利用した魔法学校になっています。そのため入学には魔法の素質を持った人ばかり集めていて、大賀が落ちたのも魔法が使えないからだったのですが、それを知らない大賀は納得いかず、面接の時にあった変な女の子のせいだと思っています。そして聖凪高校の前に行った時に、ちょうど魔法教師の柊先生にみつかり、普通の人間には入れないはずなのに入り込むことになってしまいます。
叶恭弘『M×0 エムゼロ』第1巻 魔法学校!?
「私立聖凪(せいなぎ)高校を受験するも面接の時にかわいい女の子と出会ったことで失敗した九澄大賀(くずみたいが)は、自分は合格したはずなんだとこの高校の前までやってくる。しかし入り込もうとした時に彼を見付けた教師は、魔法教師を名乗り宙に浮いたりと不思議なことをやってみせる。なんとか校内に紛れ込んだものの、ここが魔法使いを養成する学校だと知ることになるのだった・・・」
集英社。ジャンプコミックス----2006年---390円
週刊少年ジャンプで連載中の、ちょっとHな魔法学園もののラブコメ。作者は『プリティフィス』の叶恭弘氏。
「この魔法学校じゃ魔法力が劣る下級生は上級生に絶対服従なんだよ」
元々神社のあった特別な場所に建っているこの高校は、敷地内ならだれでも魔法が使えるということを利用した魔法学校になっています。そのため入学には魔法の素質を持った人ばかり集めていて、大賀が落ちたのも魔法が使えないからだったのですが、それを知らない大賀は納得いかず、面接の時にあった変な女の子のせいだと思っています。そして聖凪高校の前に行った時に、ちょうど魔法教師の柊先生にみつかり、普通の人間には入れないはずなのに入り込むことになってしまいます。
待ちに待った『ラル・グラド』の第一巻が出ました。すべては乳のために!
小畑健&鷹野常雄『ラルグラド(ラルΩグラド。RalΩGrad)』第1巻 Promise
「人間の住まう光の世界へと出現するようになったカゲと呼ばれる存在たち。その襲来によって滅びようとしていたスフェライト王国の地下には、産まれた時にカゲのブルードラゴン・グラドと共生することになった少年ラルが捕われていた。カゲにその能力を使わせないためにずっと光のある場所に出た事のなかったラルは、無垢な心と純真でひた向きな想いから、彼を育ててくれたミオ先生を筆頭に、この世の、女の乳を揉むため、いや、女を守るために、カゲを率いる闇女王(オプスキュリア)のビラを倒そうと旅に出るのだった・・・」
集英社----編集/ホーム社----ジャンプコミックス---2007年----390円
XBOXのゲーム『ブルードラゴン』(キャラデザは鳥山明氏)の漫画化作品。作画が『DEATH NOTE(デスノート)』の小畑健氏。
何も知らずに闇の中で育った少年ラルと、その教育係であった女性ミオが、人間世界を危機にさらしている二次元的生命体である「カゲ」を倒すために、闇女王ビラを倒そうと旅をします。少年ラルには強力なカゲであるブルードラゴンのグラドが共生していて、ラルに敵を倒す力を与えてくれます。
カゲは人などの影の中に潜む従属的な「寄生型/ファースト」、その生き物と同化した支配的な「侵食型/セカンド」、他のカゲなどと融合し強大な力と高い知能を手に入れた「増殖型/サード」がありますが、ラルとグラドはそのどれでもない「特殊融合/フレンド」という状態にあり、互いに協力しあって戦うことになります。
小畑健&鷹野常雄『ラルグラド(ラルΩグラド。RalΩGrad)』第1巻 Promise
「人間の住まう光の世界へと出現するようになったカゲと呼ばれる存在たち。その襲来によって滅びようとしていたスフェライト王国の地下には、産まれた時にカゲのブルードラゴン・グラドと共生することになった少年ラルが捕われていた。カゲにその能力を使わせないためにずっと光のある場所に出た事のなかったラルは、無垢な心と純真でひた向きな想いから、彼を育ててくれたミオ先生を筆頭に、この世の、女の乳を揉むため、いや、女を守るために、カゲを率いる闇女王(オプスキュリア)のビラを倒そうと旅に出るのだった・・・」
集英社----編集/ホーム社----ジャンプコミックス---2007年----390円
XBOXのゲーム『ブルードラゴン』(キャラデザは鳥山明氏)の漫画化作品。作画が『DEATH NOTE(デスノート)』の小畑健氏。
何も知らずに闇の中で育った少年ラルと、その教育係であった女性ミオが、人間世界を危機にさらしている二次元的生命体である「カゲ」を倒すために、闇女王ビラを倒そうと旅をします。少年ラルには強力なカゲであるブルードラゴンのグラドが共生していて、ラルに敵を倒す力を与えてくれます。
カゲは人などの影の中に潜む従属的な「寄生型/ファースト」、その生き物と同化した支配的な「侵食型/セカンド」、他のカゲなどと融合し強大な力と高い知能を手に入れた「増殖型/サード」がありますが、ラルとグラドはそのどれでもない「特殊融合/フレンド」という状態にあり、互いに協力しあって戦うことになります。
久々に榎本ナリコ(野火ノビタ)氏の作品読んだ気がします。
榎本ナリコ『ホーム・ドラマ(HOME DRAMA)』
「34歳独身あまり会えない彼氏アリ。そんな女編集者の刈野みのるは、結婚とは縁のないものと思っていきていたが、ある日突然、彼女の前に息子を名乗る少年・早瀬ミノルがやってくる。それは彼女がまだ子供のころに産んだ子供だったのだが・・・」
創美社/集英社-----クイーンズコミックス。2003年----400円
『センチメントの季節』など、人の心の琴線に触れるような作品を作り続ける榎本ナリコ氏の中編。
この作家さんは自分の中では、R.D.レインの著作を教えてくれた人であり、心身の乖離を描かせたら天下一品のお人として高い地位を占めています。
この『ホームドラマ』に関しては、いつもの強烈な印象を残しませんでしたが、それでもやはり基本部分はしっかりこの人の作風でしたね。
榎本ナリコ『ホーム・ドラマ(HOME DRAMA)』
「34歳独身あまり会えない彼氏アリ。そんな女編集者の刈野みのるは、結婚とは縁のないものと思っていきていたが、ある日突然、彼女の前に息子を名乗る少年・早瀬ミノルがやってくる。それは彼女がまだ子供のころに産んだ子供だったのだが・・・」
創美社/集英社-----クイーンズコミックス。2003年----400円
『センチメントの季節』など、人の心の琴線に触れるような作品を作り続ける榎本ナリコ氏の中編。
この作家さんは自分の中では、R.D.レインの著作を教えてくれた人であり、心身の乖離を描かせたら天下一品のお人として高い地位を占めています。
この『ホームドラマ』に関しては、いつもの強烈な印象を残しませんでしたが、それでもやはり基本部分はしっかりこの人の作風でしたね。
ますます絵に磨きがかかってきた『嬢王』の最新刊です。
紅林直&倉科遼『嬢王』第8巻
「アヤカの歌を売ろうと西崎が動き、中坊、大須田、真沙奈の大物たちが彼のオークションに参加する。しかも、その歌を歌うのは、相沢ゆうことリーだった。その一方、西崎が連れてきたターニャを探す謎の男たちが現れ、藤崎彩もそれに巻き込まれてしまうのだが・・・」
集英社----YJコミックスBJ----2007年----505円
この前、倉科氏原作の漫画はみんな一緒だな~、とか言いましたが、それでもやっぱりとりあえず、『嬢王』は面白いや。
ついにデスマッチもラストスパート。Q-1のランキング上位に位置する女たちの熾烈な戦いはさらにテンションが上がっていきます。この巻で一気に盛り上がりましたよ。
紅林直&倉科遼『嬢王』第8巻
「アヤカの歌を売ろうと西崎が動き、中坊、大須田、真沙奈の大物たちが彼のオークションに参加する。しかも、その歌を歌うのは、相沢ゆうことリーだった。その一方、西崎が連れてきたターニャを探す謎の男たちが現れ、藤崎彩もそれに巻き込まれてしまうのだが・・・」
集英社----YJコミックスBJ----2007年----505円
この前、倉科氏原作の漫画はみんな一緒だな~、とか言いましたが、それでもやっぱりとりあえず、『嬢王』は面白いや。
ついにデスマッチもラストスパート。Q-1のランキング上位に位置する女たちの熾烈な戦いはさらにテンションが上がっていきます。この巻で一気に盛り上がりましたよ。
「待てっ待てっ! 順を追って行き着く先がそこなのか!?」
いやー、見ました? 『別冊ヤングマガジン』の最新号。
ぢたま某氏が描いてる『Kissxsis(きすしす)』が凄かったです。あるサイトで凄い凄いって言うからちょっと見てみたら、ホントに大変なことになってましたよ。ああ・・・これ見ながら人前で笑ってしまった。ま、まずいですよ。面白過ぎ、この放尿。
もう! ぢたま先生は十年前から何も変わってない! 変わってなんかいなかったんだ~!(喜)
そういうわけで、『Kiss x sis』は内容がアレなのでこれの記事じゃなく、その正反対に位置するようなこの漫画を紹介します。
椎名軽穂『君に届け』第1巻
「クラスメイトにも恐れられる存在となった女子高生・爽子。実は、誤解されがちだが、皆と仲良くなりたいと思っている心優しい少女なのだった。中々打ち解けることが出来ないでいる中、彼女に気さくに話しかけるクラスメイト・風早。彼に惹かれる爽子だが、クラスでやる肝試しには、気兼ねして参加するとは言えず・・・」
集英社。マーガレットコミックス-----2006年----390円
ぎゃ~。なにこの面白純情ラブコメは! 『Kiss x sis』の話の後に紹介する漫画としてはあまりにも対照的です。
別冊マーガレットで連載中のこの作品。これも実はネットで「いいよいいよ」と褒められてたの見て買いました。椎名軽穂氏は前に『CRAZY FOR YOU』がいまいち入り込めなかったのですが、これはいい。
いやー、見ました? 『別冊ヤングマガジン』の最新号。
ぢたま某氏が描いてる『Kissxsis(きすしす)』が凄かったです。あるサイトで凄い凄いって言うからちょっと見てみたら、ホントに大変なことになってましたよ。ああ・・・これ見ながら人前で笑ってしまった。ま、まずいですよ。面白過ぎ、この放尿。
もう! ぢたま先生は十年前から何も変わってない! 変わってなんかいなかったんだ~!(喜)
そういうわけで、『Kiss x sis』は内容がアレなのでこれの記事じゃなく、その正反対に位置するようなこの漫画を紹介します。
椎名軽穂『君に届け』第1巻
「クラスメイトにも恐れられる存在となった女子高生・爽子。実は、誤解されがちだが、皆と仲良くなりたいと思っている心優しい少女なのだった。中々打ち解けることが出来ないでいる中、彼女に気さくに話しかけるクラスメイト・風早。彼に惹かれる爽子だが、クラスでやる肝試しには、気兼ねして参加するとは言えず・・・」
集英社。マーガレットコミックス-----2006年----390円
ぎゃ~。なにこの面白純情ラブコメは! 『Kiss x sis』の話の後に紹介する漫画としてはあまりにも対照的です。
別冊マーガレットで連載中のこの作品。これも実はネットで「いいよいいよ」と褒められてたの見て買いました。椎名軽穂氏は前に『CRAZY FOR YOU』がいまいち入り込めなかったのですが、これはいい。
なんでも「少年ジャンプの歴史を変えた」とゲーマーズ本店では書かれていたらしい『toLoveる』です。
『toLoveる(とらぶる)』第2巻 ドキドキ湯けむり旅情
(矢吹健太朗&長谷見沙貴。集英社。ジャンプコミックス。2007年。390円)
「銀河を束ねるデビルーク星の王女ララと一緒に暮らすことになった結城リト。ララの婚約者が次々と現れる中、その騒動に片思いの相手である西連寺春菜が巻き込まれるのをなんとか防ぐことに成功する。そんなある日、ララと妹の美柑とともに買い物に出たリトは、ララに目立つ服装を着替えるように言う。ペケを使って何度も変身したララだが、ペケがエネルギー不足となり彼女の着る服が徐々に形を保てなくなってしまった。急いで手近な店に入ったリトたちだったが・・・」
相も変わらずの『週刊少年ジャンプ』にあるまじきH漫画です。
しかし、この巻では西連寺春菜とのラブコメ度がちょっと高めになってまして、結構いい反応がありましたよ。あ、エロ面でのいい反応もありましたが。
『toLoveる(とらぶる)』第2巻 ドキドキ湯けむり旅情
(矢吹健太朗&長谷見沙貴。集英社。ジャンプコミックス。2007年。390円)
「銀河を束ねるデビルーク星の王女ララと一緒に暮らすことになった結城リト。ララの婚約者が次々と現れる中、その騒動に片思いの相手である西連寺春菜が巻き込まれるのをなんとか防ぐことに成功する。そんなある日、ララと妹の美柑とともに買い物に出たリトは、ララに目立つ服装を着替えるように言う。ペケを使って何度も変身したララだが、ペケがエネルギー不足となり彼女の着る服が徐々に形を保てなくなってしまった。急いで手近な店に入ったリトたちだったが・・・」
相も変わらずの『週刊少年ジャンプ』にあるまじきH漫画です。
しかし、この巻では西連寺春菜とのラブコメ度がちょっと高めになってまして、結構いい反応がありましたよ。あ、エロ面でのいい反応もありましたが。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック