管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高河ゆん『完全版 アーシアン 別巻(5巻) 秘密の花園』
「士官学校に入学した若き頃のラファエル。そこには貴族の息子で美貌と才能を備えた少年ミカエルがいた。彼に近づくラファエルだが、ミカエルの双子の妹ルシフェルが現れる。彼女とラファエルは一目で互いが不倶戴天の敵だと認識し・・・」
集英社/創美社--------------2002年-----------900円
高河ゆんの描いた不朽の名作「アーシアン」の番外編を集めた一冊。
PR
榛野なな恵『Papa told me(パパ トールド ミー)』第1巻
「小説家のパパと2人暮らしの少女・知世(ちせ)。気配り屋の知世は、ちょっとダメなところもあるパパと一緒に楽しく暮らしてるけど、世の中いろいろママならないこともあったりして・・・」
集英社---------ヤングユーコミックス------------1988年----------460円
榛野なな恵氏の代表作。おませというよりも、頭が良くて気が利く少女・知世と、知世が大好きなパパとの生活を描いた作品。
いや、ホントに最近喰いすぎ。一日四五回喰ってる時もあります。
それも内訳は、5割パスタ、2割納豆ご飯、1割菓子パン、1割その他って感じ。そんな単調な食事をロシアから帰ってきてから2週間続けてるマミヅクです。
それはともかく。
星野桂氏『D.Gray man(ディーグレイマン)』第8巻が発売されました。
帯にはアニメ化のことが書いてあって、はじめて知りました。実はすでに数か月前から『週刊少年ジャンプ』を読むのやめてました。いや、ほら、『○○ー○』があんま面白くなくなってきたからさ。そうなると読むの『D.Gray man(ディーグレイマン)』くらい。
星野桂『D.Gray man(ディーグレイマン)』第8巻
「日本に向かう海上で悪魔の集団に襲われたエクソシスト一行。重力を操るレベル3の悪魔エシによって窮地に立たされる中、リナリーは一人でこれに立ち向かう。しかし、強大な力の前に敗北しようとしていた。これを打ち破るため、リナリーは自分のイノセンスを開放させて・・・」
集英社------週刊少年ジャンプ連載------2006年-----390円
『ディーグレ』中で最も人気のあるリナリー・リーが大活躍!
というか、アレンくんはほとんど出てきませんよ。お~い。主人公~。
リナリーはイノセンス「ダークブーツ」を開放させてエシをやっつけることに成功するも、その反動が彼女にダメージを与えます。しかし、装備型のイノセンスでありながら、自らの意志(?)で所有者を守ったイノセンス。イノセンスの能力の新たな段階があるのかもしれない。
それも内訳は、5割パスタ、2割納豆ご飯、1割菓子パン、1割その他って感じ。そんな単調な食事をロシアから帰ってきてから2週間続けてるマミヅクです。
それはともかく。
星野桂氏『D.Gray man(ディーグレイマン)』第8巻が発売されました。
帯にはアニメ化のことが書いてあって、はじめて知りました。実はすでに数か月前から『週刊少年ジャンプ』を読むのやめてました。いや、ほら、『○○ー○』があんま面白くなくなってきたからさ。そうなると読むの『D.Gray man(ディーグレイマン)』くらい。
星野桂『D.Gray man(ディーグレイマン)』第8巻
「日本に向かう海上で悪魔の集団に襲われたエクソシスト一行。重力を操るレベル3の悪魔エシによって窮地に立たされる中、リナリーは一人でこれに立ち向かう。しかし、強大な力の前に敗北しようとしていた。これを打ち破るため、リナリーは自分のイノセンスを開放させて・・・」
集英社------週刊少年ジャンプ連載------2006年-----390円
『ディーグレ』中で最も人気のあるリナリー・リーが大活躍!
というか、アレンくんはほとんど出てきませんよ。お~い。主人公~。
リナリーはイノセンス「ダークブーツ」を開放させてエシをやっつけることに成功するも、その反動が彼女にダメージを与えます。しかし、装備型のイノセンスでありながら、自らの意志(?)で所有者を守ったイノセンス。イノセンスの能力の新たな段階があるのかもしれない。
『きせかえユカちゃん』読んどきました。とりあえず、手持ちの6巻を。
東村アキコ『きせかえユカちゃん』第6巻
「今日も今日とてユカが逝く。あいかわらずのユカちゃんとその仲間は、相変わらずの非常識言動でお楽しみ。今回はヒゲオヤジの洋食屋が雑誌に掲載されてポイントアップしてるというのに、スグルは正社員になるどころかバイトをクビに。ユカちゃんは逃げたスグルを呼び戻すために・・・。超爆ハイテンション大人小学生のドレッドノート級日常生活コメディ。番外編と読み切りの『失恋ナビゲーション』もあります」
集英社-----りぼんマスコットコミックスクッキー-----2004年----390円
なんか説明が少し的確じゃないかもしれませんが、この巻は貞子・ヒゲ・スグルの話がメインな感じです。
もー、この漫画の可愛オカしいキャラクターたちのなんと愛らしいこと! 自分は「貞子派」かつ「真澄派」なんですが、それで「貞×ヒゲ」カップリング推奨中! ああ、でもヒゲのヘタレ振りが~。タイミング悪いところが同情を誘う。この漫画の中では押しの弱い人は幸せにはなれないというのですか?
東村アキコ『きせかえユカちゃん』第6巻
「今日も今日とてユカが逝く。あいかわらずのユカちゃんとその仲間は、相変わらずの非常識言動でお楽しみ。今回はヒゲオヤジの洋食屋が雑誌に掲載されてポイントアップしてるというのに、スグルは正社員になるどころかバイトをクビに。ユカちゃんは逃げたスグルを呼び戻すために・・・。超爆ハイテンション大人小学生のドレッドノート級日常生活コメディ。番外編と読み切りの『失恋ナビゲーション』もあります」
集英社-----りぼんマスコットコミックスクッキー-----2004年----390円
なんか説明が少し的確じゃないかもしれませんが、この巻は貞子・ヒゲ・スグルの話がメインな感じです。
もー、この漫画の可愛オカしいキャラクターたちのなんと愛らしいこと! 自分は「貞子派」かつ「真澄派」なんですが、それで「貞×ヒゲ」カップリング推奨中! ああ、でもヒゲのヘタレ振りが~。タイミング悪いところが同情を誘う。この漫画の中では押しの弱い人は幸せにはなれないというのですか?
『ウルトラジャンプ』の2006年6月号で、弐瓶勉氏の新連載『バイオメガ』がはじまりました。「メガストラクチャーSF」ともいうべき独自の世界観を作り上げた弐瓶氏ですが、今度の『バイオメガ』は、あの東亜重工がまだあった時代の話です。世界観がずっと繋がってるわけですが、いっつも重要なものとして東亜重工がでてきますね。「東亜重工年代記」とでもいえばいいのか。
『ウルトラジャンプ』2006年6月号
集英社-----2006年------560円
弐瓶漫画は説明し辛いので説明しませんが、『バイオメガ』では『ブラム』でも出たあの凄い銃が出ますよ。銃で武装し、とんでもないバイクに乗った凄腕工作員が暴れ回ります。
『ウルトラジャンプ』2006年6月号
集英社-----2006年------560円
弐瓶漫画は説明し辛いので説明しませんが、『バイオメガ』では『ブラム』でも出たあの凄い銃が出ますよ。銃で武装し、とんでもないバイクに乗った凄腕工作員が暴れ回ります。
榛野なな恵『パンテオン』第1巻
「高校生の芹沢遼一(せりざわりょういち)は、家庭の事情から離ればなれに暮らしていた妹・彰子(しょうこ)がいた。彼女は遼一と同じ高校へ入学し、一緒に暮らすようになったのだが、彰子は兄妹というのとは少し違う気持ちを持っていて・・・」
集英社--------クイーンズコミックス-------2002年-------400円
「Papa told me」の榛野なな恵氏が描く、兄妹の近親相姦もの。連載は「YOUNG YOU」。
中原アヤ『ラブ★コン(Lovely Complex)』第1巻
「身長の高いことを気にしている男前少女・小泉リサと、逆に背の低いことを気にしている大谷敦士。『オール阪神巨人』などという渾名をつけられてしまった二人だが、犬猿の仲のように見えて実は息のあったコンビと化していた。しかし、互いに好きな相手には別の好きな相手がいて・・・」
集英社-------マーガレットコミックス--------2002年--------390円
「マーガレット」で連載していた人気漫画「ラブ★コン」。
河下水希『いちご100%』第1巻
「映画好きの少年・真中淳平(まなかじゅんぺい)はある日、放課後の学校の屋上でいちごのパンツを穿いた少女と出会う。彼女の魅力にまいってしまった淳平は、そのいちごパンツの娘を捜しはじめるのだが、眼鏡をかけたダサい東城綾(とうじょうあや)が本人だとは気付かず、他の娘に目をやってしまい・・・」
集英社------ジャンプコミックス--------2002年-----390円
女性ながら可愛くてエッチな女の子を非常に魅力的に描くことで知られる河下水希氏の出世作「いちご100%」を14巻まで読みました。
前に読んだ時は、あまりの恥ずかしさに5巻くらいで読むのやめちゃったんですが、今回はとりあえず手に入れた14巻までを読む事に成功。やっぱり、私ですら照れるくらいのこっぱずかしいドタバタラブコメでした!
もんでんあきこ氏といえば、『竜の結晶』以来、大概は読んできましたが、最近方向性を広げて、Hな漫画をたくさん描いてくれてます。
もんでんあきこ『ワーキンガールH。』第1巻
集英社------ヴァージン・プレイボーイ・コミックス--------2004年-------590円
もんでんあきこ『ワーキンガールH。』第2巻
集英社------ヴァージン・プレイボーイ・コミックス--------2004年-------590円
もんでんあきこ『ワーキンガールH。』第1巻
集英社------ヴァージン・プレイボーイ・コミックス--------2004年-------590円
もんでんあきこ『ワーキンガールH。』第2巻
集英社------ヴァージン・プレイボーイ・コミックス--------2004年-------590円
一巻の記事は、諸事情により2007年12月にあります。
倉田英之&okama『CLOTH ROAD(クロスロオド)』第2巻
「布のことを調べているうちに知り合った美人なムーリネ姉妹。二人は姉がデザイナー、妹がモデルをするコンビだった。布が欲しいと言い出す姉だったが、これをファーガスたちは断り、結局WAR-KING(ウォーキング)で勝負を決めることになってしまう。相手は非常に信頼しあった仲であるのに、こちらは気持ちが通じず・・・」
集英社---------ヤングジャンプコミックスウルトラ-------2005年------619円
倉田英之&okama『CLOTH ROAD(クロスロオド)』第2巻
「布のことを調べているうちに知り合った美人なムーリネ姉妹。二人は姉がデザイナー、妹がモデルをするコンビだった。布が欲しいと言い出す姉だったが、これをファーガスたちは断り、結局WAR-KING(ウォーキング)で勝負を決めることになってしまう。相手は非常に信頼しあった仲であるのに、こちらは気持ちが通じず・・・」
集英社---------ヤングジャンプコミックスウルトラ-------2005年------619円
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック