管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横槍メンゴ&岡本倫『君は淫らな僕の女王』
「幼馴染のお嬢様・川奈昴(かわなすばる)と同じ学校に行きたくて必死になって名門校へ特待生として入った庶民出身の主人公。しかし久々に再会した昴は冷たい態度をしてくるのだった。そんな中、クラスメイトの話で聞いた恋が叶う『裏の神様』へのおまじないを何気なくしてみたことで、なんと寮の自分の部屋のクローゼットの扉が昴の部屋と繋がってしまい・・・」
集英社---------------ヤングジャンプコミックス-----------2013年-----------562円
「エルフェンリート」の岡本倫氏が横槍メンゴ氏と組んで描いた「君は淫らな僕の女王」が発売になりました。
素直になれない女の子と、届かぬ想いに苦悩する少年の、神様がくれた不思議な共同生活を描くエッチなラブコメ作品です。
連載は「ヤングジャンプ」と「ミラクルジャンプ」。全1巻。
PR
藤原健市『ドッグライヴ(DOG LIVE) 路地裏の犬たちは、絶望の果てに』
「絶望を感じることにより発症する異能の力・J能力。それは大人には発症せず、少年少女にだけ目覚める力だった。このJ能力を悪用する犯罪組織に対抗して、J能力の持ち主たちが集められて作られた警視庁の組織『特殊青少年対策局(トクショータイ)』に入ることになってしまった月見里総(やまなしそう)は、パンキッシュな格好をした美少女の先輩・四月朔日咲(わたぬきさき)とともに、アイドルグループへの脅迫事件を担当することになり・・・」
集英社--------------スーパーダッシュ文庫-------------2013年--------------640円-------イラスト/夕薙
「ペルソナ」シリーズや「ナイトウィザード」のノベライズなどで知られる藤原健市氏のオリジナル作品を読みました。表紙の女の子のイラストに惹かれてです! このめちゃめちゃかっこいいヒロイン・咲と、その下で働くことになった少年の、異能バトル系の作品です。
坂本眞一&新田次郎『孤高の人 THE CLIMBER』第17巻
集英社----------ヤングジャンプコミックス-----------2011年-----------514円
新田次郎の登山小説・「孤高の人」を時代と舞台を現代に変えて描いた作品「孤高の人」ですが、やっと全17巻を読み終えました。前に3巻まで読んだあと、つい積んでしまい、今回の冬休みに一気読みで読了。一年以上もほっておいてもったいないことをしました。
作者は、「益荒王」の坂本眞一氏。連載は「ヤングジャンプ」。2010年の第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品。
山本ヤマト&鏡貴也&降矢大輔『終わりのセラフ』第1巻
「突如として未知のウイルスに襲われた人類は、その人口を10分の1にまで激減させた。13歳以下の子供だけが生き残り、子供たちは地下より現れた吸血鬼たちによって血を採るための家畜として支配される。そんな状態に不満を持つ少年・百夜優一郎は、同じ孤児院出身の百夜ミカエラが彼らに従順なのを歯がゆく思っていて・・・」
集英社--------------ジャンプコミックスSQ-------------2013年----------438円
山本ヤマト氏の新作「終わりのセラフ」の第一巻が発売になりました。今回も原作付きで、「伝説の勇者の伝説」や「いつか天魔の黒ウサギ」の鏡貴也氏。コンテ構成は「紅」の時と同じく降矢大輔氏。
矢吹健太朗『To LOVEる-とらぶる-ダークネス画集 Venus(ヴィーナス)』
集英社----------------愛蔵版コミックス------------2012年-----------3000円
矢吹神こと矢吹健太朗氏の人気作品「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」の画集が出てますが、あまりの売れ行きに重版されても品薄という状態でした。それが先日さらに重版されたということでお店にもたくさん並んでいますね。
実は初版で買ってあったのですが、記事にはしてなかったので、一応しておきます。
『週刊少年ジャンプ』2012年No.52
表紙・巻頭カラー・新連載・佐伯俊&附田祐斗「食戟のソーマ」
尾田栄一郎「ONE PIECE」
古味直志「ニセコイ」
松井優征「暗殺教室」
藤巻忠俊「黒子のバスケ」
麻生周一「斉木楠雄のψ難」
岸本斉史「NARUTO -ナルト-」
田畠裕基「HUNGRY JOKER」
巻中カラー・平方昌宏「新米婦警キルコさん」
篠原健太「SKET DANCE」
古舘春一「ハイキュー!!」
巻中カラー・久保帯人「BLEACH」
空知英秋「銀魂」
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
池沢春人「クロガネ」
田村隆平「べるぜバブ」
KAITO「クロス・マネジ」
西尾維新&暁月あかり「めだかボックス」
近藤信輔「烈!!!伊達先パイ」
集英社--------------------2012年------------240円
「めんくい!」や「ハーレムタイム」のtosh氏が別PNの「佐伯俊」名義で、なんと「週刊少年ジャンプ」で連載をはじめました。佐伯俊氏は作画担当で、原作は「少年疾駆」の附田祐斗氏。「食戟のソーマ」というタイトルの料理漫画です! これは「少年ジャンプNEXT!2012 SPRING」で同名の読みきり作品をやって、今回連載になったものです。
あずまゆき『妄想メガネ』第1巻
「大学生・笠原祐大は、大学初の夏休みに友達とともに女の子を誘って花火大会へと出かける。しかし、気になる女の子・時田美晴とはぐれてしまう。人混みの中でメガネを落としてしまった笠原は、あわてて拾うが、その後ふたたび合流した時田美晴を見た時、その服が無くなって見えてしまい・・・」
集英社----------ヤングジャンプコミックスGJ--------2012年------600円
中学生くらいになれば誰でも想像する、女の子の服が透けて見えるメガネってないかな〜、という頭の悪い妄想を実現したらどうなるか、という感じの透視メガネ漫画です。作者はあずまゆき氏。連載は「ビジネスジャンプ増刊BJ魂」「ビジネスジャンプ」「GRAND JUMP WEB」。
加藤和恵『青の祓魔師(エクソシスト)』第9巻
「不浄王討伐を成し遂げた燐たちは、諸々の解決を見届け、京都観光も済ませ、なんとか無事京都を去ることができた。しかし、霧隠シュラはそんな彼らに水着を買うように命令する。それは、洋上で暴れる悪魔・大王烏賊(クラーケン)を熱海の海岸で倒すためだったのだが・・・」
集英社-------------ジャンプコミックス--------------2012年--------460円
「ジャンプSQ」で連載中の大人気漫画「青の祓魔師」の第9巻が発売になりました。この巻で京都編が完結です。
表紙は青エクのエロ担当・シュラさんです! うひょう!
山本ヤマト&片山憲太郎&子安秀明&降矢大輔『紅(kure-nai)』第10巻(完結)
「師匠である柔沢紅香からの連絡が途絶え、消息も分からないまま日が過ぎて行く。そこで紅真九郎は思い切ってルーシーに連絡をとり、柔沢を狙っているという悪宇商会の最高顧問で「孤人要塞」とあだ名される人物と会うことに。しかし、そこに現れたのは一度会ったことのある酔っぱらいのオネーさん・星噛絶奈で・・・」
集英社------ジャンプコミックス------2012年------438円
人気ライトノベル「紅 kure-nai」のコミカライズもとうとう最終巻の第10巻です。48話から52話(最終話)までと、番外編が収録されています。表紙はもちろん紫と真紅郎。
濱田浩輔『パジャマな彼女。』第1巻 どーゆー事だよ!!!
「高校1年生の目覚計佑(めざましけいすけ)は、夏休みの近づくある日、なぜか行方が判らなくなってしまった隣に住む幼馴染・音巻まくら(おとまきまくら)を捜すが、見つけた時に彼女は計佑にしか見えないパジャマ姿の幽霊(お化け)のようなものになってしまっていた。まくらの本体が覚めない眠りにつく中、その謎の現象の手がかりを求める計佑は、同じ高校の図書委員長で、テレビCMにも出演している美少女・白井雪姫(しらいゆき)先輩と関わっていくのだが・・・」
集英社-------------ジャンプコミックス--------------2012年-----------400円
現在「週刊少年ジャンプ」で連載している青春ドタバタラブコメ「パジャマな彼女。」の第1巻が発売になりました。作者はバスケ漫画「どがしかでん!」の濱田浩輔(はまだこうすけ)氏。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック