管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
片山誠『熟女子校 マダムの園へようこそ♡』
「23年間童貞を守ってきた相内優太(あいうちゆうた)は、エリザベス女学園に教師として勤めることになった。女子校だと期待してやってきた優太だったが、だがそこは何らかの理由から歳をとって高校に行くことになった生徒が集まった『熟女子校』で、生徒は熟女ばかりだったのだ。しかも、教師が生徒と不純異性交遊してしまうと1億円の賠償金を支払わなければならないため・・・」
集英社--------ケータイ週プレコミックス--------2010年--------600円
熟女ばかりが女子高生をやっているという「熟女子校」を舞台にした漫画です。作者は片山誠(かたやままこと)氏。もとはケータイ週プレBookという携帯配信の漫画みたいです。
熟女と聞いて私がやってきましたよ!
PR
『ウルトラジャンプ』2010年11月号
表紙・新連載・高野真之「MOON EDGE」
皆川亮二「PEACE MAKER」
武井宏之「ユンボル JUMBOR」
朴晟佑(パクソンウ)「アニマ・カル・リブス」
寺田克也・ULTRA GRAPHICS
桐山光侍「忍空 干支忍編」
荒木飛呂彦「STEEL BALL RUN」
林家志弦「はやて×ブレード(はやてクロスブレード)」
今井神「NEEDLESS」
落合さより「ぎんぎつね」
倉田英之&okama「CLOTH ROAD」
カイエダヒロシ・ULTRA GRAPHICS
青木潤太朗&わだぺん。「℃りけい。」
あすか正太&天広直人「初恋マジカルブリッツ」
三輪士郎「DOGS BULLETS & CARNAGE」
うたたねひろゆき「天獄 HEAVEN'S PRISON」
なおきんべ「死刑執行センター」
集英社---------------2010年-------------560円
「ウルジャン」最新号には、高野真之氏の新作「MOON EDGE」が掲載されています。
隕石落下で多大な被害を受けた周辺地域「ムーンエッジ」を舞台に、とある男と、不老不死だと言う少女の話のようですよ。
久保帯人『BLEACH(ブリーチ)』第47巻 THE BURNOUT INFERNO
「異様な姿になり霊圧すら読めなくなった藍染。その圧倒的な力は浦原・夜一・黒崎一心までも蹴散らしてしまう。絶望的な力を目の当たりにして気力を削がれてしまった一護に対し、市丸ギンは逃げるよう言うのだが・・・」
集英社------ジャンプコミックス------2010年----400円
またなりゆきで買うようになった「BLEACH」ですが、今回はほんと買ってよかった。
なんと、あの有沢竜貴が復活ですよ! 私の大好きなキャラが待ちに待った再登場。いったい何巻振りなんだか・・・
奥谷通教&増田俊也『シャトゥーン ヒグマの森』第1巻
「北海道北端にある北海道大学天塩研究林にやってきた元研究員の土佐薫と娘の美々、そして同僚の瀬戸。しかし、途中で人を避けようとして車の事故を起こしてしまう。しかも、その避けた人間はすでにヒグマによって殺されていた。冬に冬眠できなかった『穴持たず(シャトゥーン)』の恐ろしさは研究員だった薫が一番よく知っていたが、もはや引き返すこともできず・・・」
集英社------ヤングジャンプコミックスビージャン----------2008年----514円
北海道の雪山の中で冬眠に失敗した大きな熊によって追いつめられた数人の人間たちのドラマ。原作小説は増田俊也氏。やっと3巻全部そろえて読めました。
そういや、夏コミでのカタログの表紙の絵に、この本が描いてありましたね。田丸氏も好きなんだろうなー。
『ウルトラジャンプ』2010年9月号
表紙・最終回・大暮維人「天上天下」
皆川亮二「PEACE MAKER」
武井宏之「ユンボル JUMBOR」
朴晟佑(パクソンウ)「アニマ・カル・リブス」
桐山光侍「忍空 干支忍編」
荒木飛呂彦「STEEL BALL RUN」
林家志弦「はやて×ブレード(はやてクロスブレード)」
今井神「NEEDLESS」
落合さより「ぎんぎつね」
倉田英之&okama「CLOTH ROAD」
カイエダヒロシ・ULTRA GRAPHICS
青木潤太朗&わだぺん。「℃りけい。」
あすか正太&天広直人「初恋マジカルブリッツ」
三輪士郎「DOGS BULLETS & CARNAGE」
うたたねひろゆき「天獄 HEAVEN'S PRISON」
など
集英社---------------2010年-------------560円
この号でとうとう「天上天下」が最終回です。まあ、13年って、ちょっと長過ぎた感じでしたが、無事終了。
内藤泰弘『血界戦線 摩封街結社』第1巻
「3年前のニューヨーク大崩落によって生まれた異界と現世が交わる街ヘルサレムズ・ロット。妹と自分の身に起きたことを知るためにこの街にやってきた青年レオナルド・ウォッチは、ひょんなことから世界の均衡を保つため存在するという超人たちの秘密結社・ライブラの新人となるのだが・・・」
集英社----------ジャンプコミックスSQ---------2010年-------438円
「トライガン」の内藤泰弘氏が「ジャンプSQ」および「SQ.19」で連載している作品です。
実はこれの読み切りの時の話は読んだんですが、いまいちな作品だなー、などと思っていました。しかし、単行本を遅まきながら読んでみたら、これがむちゃむちゃ面白かったのです! ほんと、マジすみませんでした!
藤崎竜&小野不由美『屍鬼』第1巻
「山に囲まれた小村・外場村。閉鎖された村に嫌気がさしていた高校生・清水恵は、外の世界に憧れ、東京からやってきたという転校生の結城夏野に恋していた。だが、村ではなぜか死んでしまう人が多く出るようになり・・・」
集英社------------ジャンプコミックスSQ----------2008年-----------438円
小野不由美氏の人気小説「屍鬼」を「封神演義」の藤崎竜氏がコミカライズしたものです。たしか、アニメ化と同時にコミカライズしてたような?
連載は「ジャンプスクエア」。
小畑健&大場つぐみ『BAKUMAN(バクマン。)』第9巻 才能とプライド
「亜城木夢叶として自分たちの新連載『走れ大発タント』がはじまるが、すぐに行き詰まりキツく感じられるようになってきてしまう。だが、中学時代の同級生・秋名愛子こと岩瀬が、新妻エイジと組んで漫画をジャンプへと掲載しはじめた。互いに意識し合うのに、最高たちは上手くいっていない状況に陥ってしまい・・・」
集英社------ジャンプコミックス------2010年------400円
アニメ化が近づいているジャンプ漫画家漫画「バクマン。」の最新9巻です。
久保帯人『BLEACH(ブリーチ)』第46巻 THE BURNOUT INFERNO
「藍染の隙をついて一撃を見舞う一護。しかし藍染の語る言葉は一護を動揺させてしまう。だが、二人の間に一護の父で死神でもあった黒崎一心が現れる。そして藍染の取り込んだ崩玉は、藍染に圧倒的な力を与えてしまうのだが・・・」
集英社------ジャンプコミックス------2010年----400円
この前、読んでなかった部分の一気読みした『BLEACH(ブリーチ)』ですが、とりあえず当分続きはイイや、とか思ってたのに最新46巻が出てたので買ってしまいました。乱菊さんのおっぱいに釣られて。
桜坂洋『All You Need Is Kill(オール・ユー・ニード・イズ・キル)』
「人類の版図を次々と侵食していく異形の生物・ギタイとの戦いに明け暮れる統合防疫軍の初年兵キリヤ・ケイジは、戦闘開始後すぐに死亡する。しかし直後に、兵舎のベッドで目が覚めてしまい、今のが夢だったのかと疑うが、それらは全て現実だった。死ぬことで前日まで時間が戻ることを繰返すキリヤは、その中で戦場で生き残るため必要な経験を手にしていくが・・・」
集英社------スーパーダッシュ文庫-------2004年------571円
「よくわかる現代魔法」の桜坂洋氏が2004年に出した傑作SF。これはこの前ハリウッドで映画化が決定とのニュースが流れましたが、それに合わせて読んでみました。たしかにこれは面白い。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック