管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊藤真美『LAD:UNA(ラドウーナ)』第1巻
「出産率が危険なまでに低下し、出産を管理される社会。中央都市の下層でヒモとして生きるディーラは、知り合いのハイディがひっかけた少女・セサン・ノーベスが中央管理局から逃げ出してきた人間だと気付く。そこはかつて自分もいた場所だったのだが・・・」
ワニマガジン社----------ワニマガジンコミックススペシャル---------2001年---------857円
超絶絵師・伊藤真美氏が、(たしか)「快楽天」で連載していたSF作品。
PR
『robot(ロボット) 1』
村田蓮爾ほか
ワニマガジン社----2004年-----1800円
20人の凄腕絵師たちが集まって数枚から十数枚の漫画や絵を載せた超豪華本。
内容はそれぞれ自由にやってるみたいですが、中でもHACCAN氏と鳴子ハナハル氏が飛び抜けて良かったように思います。中にはイラスト数点という人もいますが、せっかくなんだから漫画にして欲しかったです。なぜか田島昭宇氏だけはモノクロの漫画でした。『シリウス』で『夜桜四重奏』を連載中のヤスダスズヒト氏もほとんどモノクロでしたが、効果としてやってました。最近みかけない浅田弘幸氏はこんな絵も描けるとみせてくれました。伊藤真美氏の漫画はちょっと吃驚。前嶋重機氏の漫画はきれいだし、よく動く絵で良かったです。
相沢早苗『OL SEX 働くお姉さん』
「有能なOL・柏木は、後輩の男・野口とともに仕事を終え、車で戻る途中、便意をもよおしてトイレのある場所としてホテルへと入ることになる。だが、それは野口が薬を用いて柏木を陥れようとした卑劣な罠だった・・・」
ワニマガジン社---------ワニマガジンコミックススペシャル---------1999年---------857円
相沢早苗氏のエロ漫画単行本のひとつです。
収録作品は、「Aの被虐」「続・Aの被虐」「天使の探し物」「享楽の罪」前後編、「愛してるが言えない」「凌辱の螺旋」前後編、「チェリーボーイ」「秘密の関係」の10本です。「ヤングヒップ」に1996年から1997年に掲載されたものです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック