管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『サンデーGX(ジェネックス)』2008年4月号
表紙・広江礼威「ブラック・ラグーン」
新連載・富沢義彦&河童博行「ぐりまる」
やまむらはじめ「神様ドォルズ」
高橋慶太郎「ヨルムンガンド」
榎本ナリコ「世界制服」
伊藤明弘「ワイルダネス」
犬上すくね「エンジェル高校」
花見沢Q太郎「REC」
宮下裕樹「正義警官モンジュ」
新連載・梁慶一&金亨敏「MARCH STORY」
えのあきら「ジャジャ」
真島悦也「コイネコ」
小野寺浩二「スピリチュアルぱらだいす」
楠桂「ガールズザウルスDX」
イダタツヒコ「誰かがカッコゥと啼く」
榊一郎&原尾有美子「CODE-EX」
島本和彦「新吼えろペン」
小学館-------2008年-----520円
久々に買ってみたくなって買ってみた。
表紙のレズ絵に魅かれてとも言う。しかも、よく見たらセルフレズだし。
「神様ドールズ」の単行本買ったばっかなので、連載の方も故郷の村の話になって読めた。先生死ぬの?
「ヨルムン」と「ラグーン」は単行本で読みたいのでわざと読まず。(なんのために買ったんだか・・
PR
青木琴美『僕は妹に恋をする』第1巻 この恋はひみつ。
「結城頼(ゆうきより)と結城郁(ゆうきいく)の双子の兄妹。いつも一緒だった二人だが、高校生になった今、大好きというその想いが男と女の関係へと移り変わる。頼は郁に迫り、自分が郁を独占したいと思っていることを告白する。愛してはいけない自分の兄妹。しかし、二人の想いは止めることはできず・・・」
小学館-----少コミフラワーコミックス----2003年------390円
郁の親友の友華が頼の恋人になるのですが、それに嫉妬する郁。そして友華をあてつけとして恋人にした頼も、やはり郁に強い執着を見せることになります。なんていうか、友華、いい面の皮というやつでして、かわいそう。
そういや、この漫画テレビドラマ化とかしてたような気が。
「波打ち際はとても雄弁なんだ」
![海獣の子供第1巻_五十嵐大介](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d9f758eab901996c192bb05b076290ef/1207006072)
五十嵐大介『海獣の子供』第1巻
「部活で問題を起こし、夏休みにすることが無くなってしまった中学生の琉花(るか)。そんな彼女が出会ったのは、ジュゴンに育てられたという少年・海(うみ)と空(そら)だった。海の中で生きることのほうが自然な姿に見える少年たちに魅せられた琉花だったが、その後さまざまな不思議な体験をしていく。その頃、世界中の水族館では、魚がこつ然と消えてしまうという事件が起きていて・・・」
小学館------------IKKIコミックス---------2007年----714円
ジュゴンに育てられたという少年たちと、少女・琉花との不思議な海洋冒険ファンタジー。
前に『ナツノクモ』が連載していた時『IKKI』は買ってたのですが、その時これを見て、完璧にやられました。凄い引き込まれる物語力。
五十嵐大介『海獣の子供』第1巻
「部活で問題を起こし、夏休みにすることが無くなってしまった中学生の琉花(るか)。そんな彼女が出会ったのは、ジュゴンに育てられたという少年・海(うみ)と空(そら)だった。海の中で生きることのほうが自然な姿に見える少年たちに魅せられた琉花だったが、その後さまざまな不思議な体験をしていく。その頃、世界中の水族館では、魚がこつ然と消えてしまうという事件が起きていて・・・」
小学館------------IKKIコミックス---------2007年----714円
ジュゴンに育てられたという少年たちと、少女・琉花との不思議な海洋冒険ファンタジー。
前に『ナツノクモ』が連載していた時『IKKI』は買ってたのですが、その時これを見て、完璧にやられました。凄い引き込まれる物語力。
せきやてつじ『バンビーノ!(Bambino!)』第4巻
「アパレルメーカー・ヴィットリオの野上オーナーに目をつけられたバンビこと伴省吾。厨房に戻りたいがためにホール担当に身が入らない省吾は、接客の何たるかが分からず苦労する。そんな時、勉強のため厨房担当のあすかと他の店に食事に行くことになった。素晴らしい料理と接客を楽しむ二人。しかし、省吾がその後出会ったぐうたら男は、なんとあすかの恋人で元バッカナーレの料理人で・・・」
小学館-----------ビッグコミックス--------2006年----505円
おっかないババア・野上に目をつけられた(気に入られた)バンビ。しかし、ガンガン言われまくって、駄目出しを出されることに。なかなか接客のコツを見いだせない彼は、なにか手がかりをつかもうと、有名なおいしいお店で食事してみることに。それを紹介してくれと誘われたあすかとともにとある店に行くのですが、そこは有名料理人の出す二号店で、接客はもとより料理も腑抜けたひどいところでした。悪い見本として連れてこらえたその店を出て、次はこじんまりとした良い店へと連れてかれ、素晴らしい接客を受ける。しかし、だからといってバンビが簡単にコツを理解したりはしません。
「貴様にひとつ、重大な任務を託したい」
![とある飛空士への追憶_犬村小六](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d9f758eab901996c192bb05b076290ef/1206969605)
犬村小六『とある飛空士への追憶』
「東西を大瀑布によって分たれた世界。西の神聖レヴァーム皇国が東の帝政天ツ上の領土に獲得した領土であるサン・マルティリアで生まれた混血児(ベスタド)の狩乃シャルルは、辛い少年時代を乗り越え、この地を治める大貴族デル・モラル家の私設部隊であるデル・モラル空挺騎士団随一の戦闘機乗りとなった。そして天ツ上の侵攻が迫る中、彼に下された命令は、デル・モラル家の令嬢にして皇国の皇太子の婚約者であるファナを無事に12000キロ離れた皇国本土まで送り届けよというものだったのだ・・・」
小学館--------ガガガ文庫--------2008年--------629円-------イラスト/森沢晴行
『レヴィアタンの恋人』の作者・犬村小六氏による、ふたりの男女のぎこちないふれあいと、せつない身分違いの恋と、熱いドッグファイトを、世界観いっぱいに描ききった、架空世界プロペラ空戦モノのライトノベルです。
「次期皇妃を水上偵察機の後席に乗せ、中央海を単機敵中翔破せよ」
この世界で最下層に位置するレヴァームと天ツ上の混血児(ベスタド)の孤児シャルルが、かつての想い出を胸に抱いて希望の糧とし、それを与えてくれた貴族の少女ファナのために、命をかけて困難な飛行を行うことになります。
二つの国の戦いで、天ツ上が最新鋭戦闘機を投入するなどしてレヴァーム皇国優位だった時代は終わり、数十年の間占領されていた天ツ上の領土・サン・マルティリアは危機に晒されます。この土地の支配者・デル・モラル家の当主も爆撃で死亡し、一刻の猶予もありません。デル・モラル家の娘のファナは、皇太子の婚約者として早急に安全な本国へと送られることになります。しかし、制空権はすでに天ツ上の側優位にあり、危険な飛行を単独で行わなければならなくなります。そんな時、その任務を任されたのが、デル・モラルの私設部隊の傭兵として雇われていた狩乃シャルルでした。こうして二人だけで空に旅立つことになるのです・・・
犬村小六『とある飛空士への追憶』
「東西を大瀑布によって分たれた世界。西の神聖レヴァーム皇国が東の帝政天ツ上の領土に獲得した領土であるサン・マルティリアで生まれた混血児(ベスタド)の狩乃シャルルは、辛い少年時代を乗り越え、この地を治める大貴族デル・モラル家の私設部隊であるデル・モラル空挺騎士団随一の戦闘機乗りとなった。そして天ツ上の侵攻が迫る中、彼に下された命令は、デル・モラル家の令嬢にして皇国の皇太子の婚約者であるファナを無事に12000キロ離れた皇国本土まで送り届けよというものだったのだ・・・」
小学館--------ガガガ文庫--------2008年--------629円-------イラスト/森沢晴行
『レヴィアタンの恋人』の作者・犬村小六氏による、ふたりの男女のぎこちないふれあいと、せつない身分違いの恋と、熱いドッグファイトを、世界観いっぱいに描ききった、架空世界プロペラ空戦モノのライトノベルです。
「次期皇妃を水上偵察機の後席に乗せ、中央海を単機敵中翔破せよ」
この世界で最下層に位置するレヴァームと天ツ上の混血児(ベスタド)の孤児シャルルが、かつての想い出を胸に抱いて希望の糧とし、それを与えてくれた貴族の少女ファナのために、命をかけて困難な飛行を行うことになります。
二つの国の戦いで、天ツ上が最新鋭戦闘機を投入するなどしてレヴァーム皇国優位だった時代は終わり、数十年の間占領されていた天ツ上の領土・サン・マルティリアは危機に晒されます。この土地の支配者・デル・モラル家の当主も爆撃で死亡し、一刻の猶予もありません。デル・モラル家の娘のファナは、皇太子の婚約者として早急に安全な本国へと送られることになります。しかし、制空権はすでに天ツ上の側優位にあり、危険な飛行を単独で行わなければならなくなります。そんな時、その任務を任されたのが、デル・モラルの私設部隊の傭兵として雇われていた狩乃シャルルでした。こうして二人だけで空に旅立つことになるのです・・・
せきやてつじ『バンビーノ!』第2巻
「バッカナーレの最も忙しくなるのが週末だと知った伴省吾(ばんしょうご)。本当に忙しい仕事はついていくのがやっとの始末。そんな中、パスタ担当の香取が次々と仕事をこなしていくのを目の当たりにし、ショックを受けるのだが・・・」
小学館--------ビッグコミック-------2005年------505円
『バンビーノ』の1巻を仕事場の知り合いに貸したんですが、なんか流行もの貸してきやがったなぁ、みたいな反応されてちょっとむかつきました。
それはともかく、2巻からが本当の「戦場」となってきた調理場です。もうてんやわんやの大騒ぎですが、意地でも負けられないバンビこと伴省吾。
円城寺マキ『ヨルカフェ my sweets knights』第1巻
「親ほども歳の離れた夫を病気で亡くした若き未亡人・高遠妃菜(たかとうひな)は、夫の遺産の中からひとつのマンションを受け取る。そこの一階に入っているカフェ・QUEENS CAFE(クイーンズ・カフェ)もまかされることになった妃菜だが、初日は空腹から店の前で倒れ店員(ギャルソン)に拾われ助けられる。妃菜はそれがかつてプロのテニスプレイヤーとして活躍していた沢渡颯士(さわたりそうし)だと気づくのだが・・・」
小学館-------プチコミフラワーコミックス-------2008年--------390円
『プライベートプリンス』など、大人なようでいて大人でない女の子たちの恋愛を描いている円城寺マキ氏の最新作。『プチコミック』に連載中。
今回は天然系の未亡人。天涯孤独の身ながらお金持ちの年上の男性と結婚したのに、二年で夫が死んでしまった高遠妃菜。
失意の中、遺産の中でわずかに分けられたマンションにやってきた彼女は、一階のテナントに入ってる夜だけ経営している不思議なカフェ「QUEENS CAFE」の三人のイケメンのギャルソンたちと知り合うことになります。
イタリア料理もの。まあ、私はそんなお金かかる店入ったことないですが!
![バンビーノ01](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d9f758eab901996c192bb05b076290ef/1206288516)
せきやてつじ『バンビーノ!(Bambino!)』第1巻
「九州の小さなレストランで働いていた大学生・伴省吾(ばんしょうご)は、ヘルプとして東京・六本木の人気イタリア料理店トラットリアへと行く。自分の能力に自身を持っていた彼は、あまりにも桁違いの忙しくハイレベルな店についていけない。他の料理人たちは無能な彼に厳しくあたり、省吾も挫けそうになるのだが・・・」
小学館--------ビッグコミックス-------2005年------505円
ドラマ化もしたイタリア料理レストランを舞台にした料理人たちの戦い。
新人として入った主人公・伴省吾は、大学生だが調理師資格もとり、九州の店でも仕事をこなして自分を一人前だと思っていたのですが、この店にきて、まったく使い物にならないことを思い知らされ、その中でへこたれそうになるも、がんばって一人前の調理人として成長していく物語。
せきやてつじ『バンビーノ!(Bambino!)』第1巻
「九州の小さなレストランで働いていた大学生・伴省吾(ばんしょうご)は、ヘルプとして東京・六本木の人気イタリア料理店トラットリアへと行く。自分の能力に自身を持っていた彼は、あまりにも桁違いの忙しくハイレベルな店についていけない。他の料理人たちは無能な彼に厳しくあたり、省吾も挫けそうになるのだが・・・」
小学館--------ビッグコミックス-------2005年------505円
ドラマ化もしたイタリア料理レストランを舞台にした料理人たちの戦い。
新人として入った主人公・伴省吾は、大学生だが調理師資格もとり、九州の店でも仕事をこなして自分を一人前だと思っていたのですが、この店にきて、まったく使い物にならないことを思い知らされ、その中でへこたれそうになるも、がんばって一人前の調理人として成長していく物語。
やまむらはじめ『神様ドォルズ(KAMISAMA DOLLS)』第2巻
「匡平(キョウヘイ)と詩緒(ウタオ)の兄妹のところへ再び顔を見せた阿幾(アキ)。しかし、そこに第三の『隻(せき)』である匂司朗(コウシロウ)が現れ、阿幾を追いはじめる。戦闘となりあと一歩で勝利できそうになった阿幾だが、突如割って入った謎の隻により、手ひどい痛手を負ってしまう。そんな阿幾を見つけた空張久羽子(カラハリクウコ)は、何故か彼を連れ帰り・・・」
小学館-------サンデーGXコミックス--------2008年-------533円
『サンデーGX』連載中の『神様ドォルズ』の第2巻が発売になりました。
超常の力を持つ人形「案山子」を操る隻たちですが、新しく登場した匂司朗が宇輪砲(ウワヅツ)というのを出して阿幾を追います。さらには子供の隻が登場。この子がなんと詩緒にそっくりです。どうやら匡平と詩緒たちも知らない兄弟らしいのですが、なぜか彼らに襲いかかってきます。
TVアニメは4月6日から放映ですよ。
![絶対可憐チルドレン12](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d9f758eab901996c192bb05b076290ef/1205848283)
椎名高志『絶対可憐チルドレン』第12巻
「超能力者を洗脳して暗殺者に仕立てる犯罪組織『黒い幽霊(ブラックファントム)』。某国大統領暗殺のために送り込まれた鉛を使う暗殺者を、チルドレンの三人は、ブースト機能によって能力の完全解禁をし、押さえ込もうとする。そして、わずかながら力が足りないかと思われた時、薫のさらなる力が解放され、いままでにない強力な力が発動するのだが・・・」
小学館---------少年サンデーコミックス--------2008年-------390円
「黒い幽霊」の続きから。最近の『絶チル』はどうも敵(悪役)不足という感じだったので、「黒い幽霊」はその部分を担うことになるであろうという展開ですね。兵部率いる組織パンドラはその行いや目的からバベル側とは相容れることは無いですが、だからいっても兵部たちのキャラクター性と理由から、親しみすぎてどうも最近『敵』という感じじゃなくなってきてしまっていました。『黒い幽霊(ブラックファントム)』という敵のことはほとんど分かっていませんが、今後の展開がさらに緊迫したものになりそうです。
椎名高志『絶対可憐チルドレン』第12巻
「超能力者を洗脳して暗殺者に仕立てる犯罪組織『黒い幽霊(ブラックファントム)』。某国大統領暗殺のために送り込まれた鉛を使う暗殺者を、チルドレンの三人は、ブースト機能によって能力の完全解禁をし、押さえ込もうとする。そして、わずかながら力が足りないかと思われた時、薫のさらなる力が解放され、いままでにない強力な力が発動するのだが・・・」
小学館---------少年サンデーコミックス--------2008年-------390円
「黒い幽霊」の続きから。最近の『絶チル』はどうも敵(悪役)不足という感じだったので、「黒い幽霊」はその部分を担うことになるであろうという展開ですね。兵部率いる組織パンドラはその行いや目的からバベル側とは相容れることは無いですが、だからいっても兵部たちのキャラクター性と理由から、親しみすぎてどうも最近『敵』という感じじゃなくなってきてしまっていました。『黒い幽霊(ブラックファントム)』という敵のことはほとんど分かっていませんが、今後の展開がさらに緊迫したものになりそうです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック