管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
荒川弘『銀の匙 Silver Spoon』第8巻
「チーズづくりを手伝った八軒勇吾(はちけんゆうご)は、その中で自分なりに酪農や農学の面白さに目覚めてきた。しかし、その頃、同級生の駒場一郎の実家の牧場が倒産してしまったと、あやめから知らされる。驚愕する八軒だったが、御影アキらはそれを静々と受け止め・・・」
小学館-------------少年サンデーコミックス-----------2013年------------419円
ノイタミナでのアニメ放送も始まった、マンガ大賞2012大賞受賞作「銀の匙」の第8巻です。北海道の雄大かつ大雑把な自然の中にある学校・大蝦夷農業高校を舞台にした農業高校漫画。作者は「鋼の錬金術師」の荒川弘氏。連載は「週刊少年サンデー」。
PR
高橋慶太郎『デストロ246』第2巻
「伊万里との戦闘での傷の手当のため、伊万里の関係者と知らずに闇医者・芳野のもとへ訪れた翠と藍。そこを突如として紅雪と呼ばれる殺し屋の少女が襲撃し、凄まじい戦闘が展開されていく・・・。そのころ、横浜ではサハリンマフィアの一団が上陸し、麻薬売買で万両苺らの領分を刺激していて・・・」
小学館------------サンデーGXコミックス------------2013年-----------533円
「ヨルムンガンド」の高橋慶太郎氏の新作「デストロ246」の第2巻です。
チビっ娘殺し屋・伊万里、横浜の893、実業家の飼う殺し屋、という三つ巴を中心に話が展開していく壮絶バトルアクション。連載は「サンデーGX」。
三友恒平『必要とされなかった話』
「山奥のとある村。織春は長老から大事な人についての質問をされて、姉のことだと応える。しかし、それは貧しい村が生き残るため、人を山中へと捨てる選別の質問だったのだ。姉から大事な人間として選ばれなかった織春は、山の中へと捨てられてしまい・・・」
小学館--------IKKIコミックス------2010年--------714円
三友恒平氏の初単行本です。篠房六郎氏が「百舌谷さん逆上する」のおまけ漫画で紹介してた元アシスタントさんだったはず。確かにエグい才能ある作家さんですね。
荒川弘『銀の匙 Silver Spoon』第7巻
「学園祭『エゾノー祭』でたくさんの仕事をするはずだった八軒勇吾(はちけんゆうご)。過労のため倒れてしまった彼は訪れた父親とも再会するが、酷い言葉を投げかけられてしまう。さらに学園祭に戻った彼は、何もできなかったことに落ち込むのだが・・・」
小学館-------------少年サンデーコミックス-----------2013年------------419円
この夏にアニメも放送する、マンガ大賞2012大賞受賞作「銀の匙」の第7巻です。北海道の雄大かつ大雑把な自然の中にある農業高校を舞台にした農業高校漫画。作者は「鋼の錬金術師」の荒川弘氏。連載は「週刊少年サンデー」。
やまむらはじめ『神様ドォルズ』第12集(完結)
「日々乃の姿をした案山子・常絶(とこたち)を倒してその力を手に入れた阿幾は、匡平との最後の戦いを挑んでくる。しかし、匡平はあくまで玖吼理を使って戦うことはせず・・・」
小学館-------------サンデーコミックス GX--------2013年-----------552円
「神様ドォルズ」の最終巻12巻です。作者はやまむらはじめ氏。連載は「サンデーGX」。
太陽まりい『黄金の酔拳士(ドラッケン)』第1巻
「正義の味方として活躍する酔拳士ちこ。彼女は普段は女子高生だが、悪の怪人が現れ人々に害をなすと変装して、その鍛え上げた身体能力をもって戦うのだった。しかし、そんな彼女にはひとつだけ弱点があった。あまりにも尿意が強く、いまにも漏れそうという弱点が・・・!!」
小学館--------------少年サンデーコミックス-----------2012年--------419円
「クラブサンデー」で配信されているおしっ娘漫画「黄金の酔拳士」の第一巻です。作者はこれが初単行本の太陽まりい氏。
穂積『式の前日』
「明日に結婚式を控え、家で過ごすふたりは・・・」
小学館---------フラワーコミックスα--------2012年------------429円
穂積氏の初単行本。
収録作品は、「式の前日」「あずさ2号で再会」「モノクロ兄弟」「夢見るかかし」前後編、「10月の箱庭」「それから」の七編です。掲載は「flowers」および「凛花」。
『サンデーGX(ジェネックス)』2013年2月号
表紙・連載再開・広江礼威「BLACK LAGOON(ブラック・ラグーン)」
やまむらはじめ「神様ドォルズ」
新連載・伊藤明弘「ABLE(エイブル)」
渡航&伊緒直道「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic」
倉田三ノ路「書生葛木信二郎の日常」
あるや&新木伸「GJ部」
浜田ブリトニー「浜田ブリトニーの漫画でわかる萌えビジネス」
高橋慶太郎「デストロ246」
宮下裕樹&コザキユースケ「東京カラス」
最終回・梁慶一&金亨敏「MARCH STORY」
松山せいじ「ゆりてつ 〜私立百合ヶ咲女子高鉄道部〜」
加瀬大輝「マンけん。」
花見沢Q太郎「REC」
永福一成&KOJINO「イーヴィル・イーター」
犬上すくね「恋愛ディストーション」
イダタツヒコ&水谷麻志「桃源郷へようこそ!」
岡田幸士「サンセット・クロス」
特製別冊付録「BLACK LAGOON (re)Starter Book」
小学館--------------2013年-------------552円
ずっと休載していた「BLACK LAGOON」が掲載されるというので買ってみました。久々に買いましたが、結構連載陣が代わってるなぁ。表紙はレヴィのかっこいいイラストです。
荒川弘『銀の匙 Silver Spoon』第6巻
「馬術部が参加する秋季馬術大会に出場することになっている八軒勇吾(はちけんゆうご)。詰まりすぎたスケジュールを抱えつつ、初参加の大会に臨むのだが・・・」
小学館-------------少年サンデーコミックス-----------2013年------------419円
アニメ化も決まったマンガ大賞2012大賞受賞作「銀の匙」の第6巻です。北海道の雄大かつ大雑把な自然の中にある農業高校を舞台にした農業高校漫画。作者は「鋼の錬金術師」の荒川弘氏。連載は「週刊少年サンデー」。
皆川亮二『D-LIVE!!(ドライブ!!)』第1巻
「いつもはドジな言動で皆を呆れさせる貧乏高校生・斑鳩悟(いかるがさとる)。しかし、そんな悟の本当の姿は国際的人材派遣会社ASE(エース)のマルチドライバーだったのだ。彼はいかなる車両をも自在に操る天才的ドライバーとして、さまざまな困難な依頼を解決していくのだが・・・」
小学館------------少年サンデーコミックススペシャル--------2003年-----505円
年末年始に全巻読んだのは「孤高の人」の他に「D-LIVE!!」もあります。あの「スプリガン」や「ARMS」の皆川亮二氏の作品ですが、いまいちパッとしない作品で、私も連載中は全然読んでなかったです。これも全15巻揃えたものの、三年くらい読まずに放置してました(ぉぃ
シナリオ参加で七月鏡一、たかしげ宙、横溝邦彦、氷室勲、横田直幸、高野真吾、東上克、森竹ひろこ、木村恵之、岡エリ、など。こちらではちょっとだけですが、岡エリ氏は現在「ADAMAS」の脚本でも参加してますね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック