管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
柚木N'&エンターブレイン&ディンゴ『フォトカノ Sweet Snap(スウィートスナップ)』第1巻
「光河学園に通う二年生の前田は、父親からデジカメを譲られたことで、二学期からはカメラを手に登校するようになった。そんな彼に密かに想っている同じクラスの人気者・新見遙佳から声をかけられる。親しく話すうちに写真のモデルになってくれるという約束をとりつけるのだが・・・」
アスキー・メディアワークス----------電撃コミックス--------2012年--------570円
原作は人気ゲームであり、現在アニメが大人気放送中の「フォトカノ」のコミカライズです。作画はエロ漫画家の柚木N'(ゆずきエヌダッシュ)氏。
PR
川原礫『ソードアート・オンライン』第12巻 アリシゼーション・ライジング
「現実世界の研究組織『ラース』によって電脳空間に作られたファンタジー世界『アンダーワールド』。公理教会のセントラル・カセドラルで謎の少女カーディナルに助けられ、最高司祭クィネラですら手出しができない空間へと連れていかれたキリトとユージオ。そこでこの世界の真実を聞かされたキリトは、彼女の協力を得てユージオと共にカセドラル最上階を目指すのだが・・・」
アスキー・メディアワークス-------電撃文庫-------2013年-------590円-----イラスト/abec
アニメが好評のまま終了した「ソードアート・オンライン」の原作最新刊が発売になりました。
アリシゼーション編もいよいよ佳境!
大月悠祐子『妄想少年観測少女』第1巻
「高校生になった相原裕は、クラスメイトたちが女子に普通の興味を持つのに比べ、フェティシズムな興味を持っていた。それは女性の肌に何か塗りたくりたいという衝動で・・・」
アスキー・メディアワークス------電撃コミックス--------2011年------570円
ちょっと話題になった「妄想少年観測少女」を買ってみました。作者は大月悠祐子氏。
あずまきよひこ『よつばと!』第12巻
アスキー・メディアワークス------------電撃コミックス------------2013年-------600円
「よつばと!」最新刊12巻。前の11巻が出たのが2011年ですが、だいたい一年くらい振り。
今回のお題は、とらこ、あおいろ、ヘルメット、ハロウィン、キャンプ、の6つです。最後のキャンプについては前の巻で言及してましたが、前後編で二話かけてキャンプに行った様子を描きます。
小梅けいと&TEAM VIVID『ビビッドレッド・オペレーション』第1巻
「2025年。示現エンジンによるエネルギー供給により多大な恩恵を受ける世界。だが、突如出現した怪獣アローンは示現エンジンのあるブルーアイランドを襲撃する。その危機を救ったのは、示現エンジンを発明した一色博士のビビッドシステムによって変身した彼の孫娘・あかねと、その友達たちだった・・・」
アスキー・メディアワークス-------電撃コミックス-----2013年---------550円
科学系変身少女モノのオリジナルアニメ「ビビッドレッド・オペレーション」の漫画版をあの小梅けいと氏がコミカライズ!
1巻はなんと全部描き下ろしというから凄いです。
井上純一&監修/矢澤真人『月とにほんご 中国嫁日本語学校日記』
アスキー・メディアワークス------------2013年--------------1000円
漫画家にしてTRPGゲームデザイナーの井上純一/井上純弌(いのうえじゅんいち)氏の20代の中国人嫁・月(ユエ)さんが、日本語学校に通うことになり、その様子を中心に、日本語の面白いところを紹介しつつ漫画にした作品です(四コマとストーリー部分が半々くらい?)。
「中国嫁日記」に登場した強烈なキャラクターの月さんの友人たちが大活躍します!?
そして、監修として日本語学の矢澤真人教授が参加。コラムや作中にも登場し、日本語のあれこれについて面白い解説してくれます。
相田裕『GUNSLINGER GIRL(ガンスリンガー・ガール)』第15巻 with Libretto!II(完結)
「原発での戦闘でジャコモたちテロリストとの戦いに幕を下ろした公社の面々だったが、戦闘終了を見計らいそこに陸軍が介入し、事態はよりいっそうの危機的状況を迎える。さらにその矛先は、公社本部へも迫るのだが・・・」
アスキー・メディアワークス--------電撃コミックス---------2012年---------850円
「ガンスリ」最終巻、15巻が発売になりました。小冊子付きの特装版も出ててそっちを買いました。通常版だと表紙がクラエスです。
2002年からはじまった「GUNSLINGER GIRL」ですが、約11年続いた物語がとうとう終りを迎えることになります。長かったような、短かったような・・・
川原礫『ソードアート・オンライン』第11巻 アリシゼーション・ターニング
「謎の研究組織『ラース』によって作られたファンタジー世界『アンダーワールド』。その世界の中で二年もの時間を過ごすキリトは、かつて整合騎士によって連れ去られた少女アリスと出会うため友人のユージオとともに央都の修剣学院で訓練に励んでいた。しかし、貴族出身の上級修剣士たちの巧妙で陰湿な嫌がらせが二人を危機に陥れ・・・」
アスキー・メディアワークス-------電撃文庫-------2012年-------550円-----イラスト/abec
現在放映中のアニメも大人気の「ソードアート・オンライン」の原作最新刊です。
アンダーワールドの中での話はまだまだ続きます。
森夕&佐島勤&石田可奈『魔法科高校の優等生』第1巻
「魔法が技術のひとつとなった2095年の日本。魔法師を教育するための魔法科高校のひとつ、東京の第一高校に入学した司波深雪とその兄・達也。美麗にして優秀な深雪は、魔法師としての素質が高い生徒が集められた一科生(ブルーム)となるが、そうではない兄は二科生(ウィード)となる。しかし、差別意識のある一科生たちは敬愛する兄・達也を人気者の深雪の近くから排除しようと失礼な態度を取るのだった・・・」
アスキー・メディアワークス----------電撃コミックス-------------2012年-----------570円
大人気ライトノベル「魔法科高校の劣等生」のスピンオフ漫画です。この漫画では、原作の主人公・達也の妹である司波深雪の視点で描かれることになります。なので、「劣等生」ならぬ「優等生」というわけです。作画は森夕氏。連載は「コミック電撃大王」。
冬川基&鎌池和馬&灰村キヨタカ『とある科学の超電磁砲(レールガン)』第8巻
「学園都市の文化祭・大覇星祭。御坂妹は御坂美琴のクラスメイトに勘違いされて、競技に参加することになるが、しかし、そのことで美琴と思われて何者かに誘拐されてしまう。翌日に気づいた美琴は彼女を探そうとするのだが、思わず強引なことをしてしまったことで行動を制限させられてしまい・・・」
アスキー・メディアワークス-------電撃コミックス-------2012年------620円
鎌池和馬氏の人気ライトノベル『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ漫画『とある科学の超電磁砲(レールガン)』の第8巻です。
「とある魔術」の方は来年の2月に劇場版アニメがやりますが、この「とある科学」の方もアニメ第二期が制作決定だそうです。これは楽しみですね〜。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック