忍者ブログ
管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。 リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『けもも』COMICリュウ アンソロジー 2011 SUMMER

『けもも』COMICリュウ アンソロジー 2011 SUMMER

表紙・いぬぶろ
いけ「うしむすめ牧場日記」「ねこむすめ道草日記」
村山慶「獣耳研究序説」「セントールの悩み」「セントールの秘密」
つばな「純ちゃんといた日々は私の全てだよ」
速水螺旋人「下宿茸」
位置原光Z「とっても大好き」
夢乃むえ「雨やどり」
井上眞改「さけこさんの優雅な日常」
アサミ・マート「木造迷宮・雑誌休刊篇」「木造迷宮・人外篇」
犬丸「男の子ぼくじょう!」
R-one「no~moreのろちゃん」
楽楽「マロマロ・神スク水篇」「マロマロ・お稲荷篇」
お子様ランチ「日暮らし少女カナ」
ninikumi「送電少女」
平尾アウリ「まんがの作り方」
ふみふみこ「2☓2☓2」
袴田めら「彼女の世界」
徳間書店-------------リュウコミックス-------------1200円

人間以外の存在、非現実的な異形のものをこよなく愛する作家さんたちが集い、「人外萌え」で一冊のアンソロジーを出しました。「けもも」のタイトル通り、半獣人・獣耳系のが多いですが、こちらの想像を遙かに越えた凄い人外まで登場する、人外好きにはたまらないアンソロとなっています。
PR
木成あけび『ほぼ日常 腐女子書店員の4コマ』

木成あけび『ほぼ日常 腐女子書店員の4コマ』

エンターブレイン-----------マジキューコミックス--------------2011年--------820円

地元の大きな書店で現役で働きながら、同人誌なんかも描く腐女子としての生活を満喫する作者・木成あけび氏。その作者が、書店で配る新聞に四コマを描くこととなり、書店であった面白いことなんかをネタにいろいろ描いたのが、この本に収録されているものです。でも、それだけではなく、全体の3分の2が描きおろしとのこと。巻末にはストーリー漫画の「イケメンゾーン」が収録されています。
Ark Performance『蒼き鋼のアルペジオ』第1巻

Ark Performance『蒼き鋼のアルペジオ』第1巻

「21世紀。温暖化によって広大な大地を失い、さらに突如として現れた『霧の艦隊』によって大打撃を受けた人類。それから17年。移動が不可能になった人類の中、唯一これに対抗しうる潜水艦イ401の若すぎる艦長・千早群像は、日本政府からある依頼を受けるのだが・・・」
少年画報社-----------YKコミックス------------2010年-----------571円

洋上が完全封鎖されたような状態となった世界で、なにかしらの驚異的存在である戦艦群と、その艦艇のひとつである潜水艦に乗り、人類の存亡をかけた戦いを繰り広げる海洋SF戦記「蒼き鋼のアルペジオ」を単行本で読み直しました。まあ、「ヤングキングアワーズ」での連載は読んでるんですけど情報量が多いから、単行本でまとめて読むといろいろと分かることも。現在3巻まで出ています。
コミック快楽天2011年10月号

『comic快楽天』2011年10月号

表紙・鳴子ハナハル「ムーちゃん」
いぬぶろ「わかちゃんと♡」
いーむす・アキ「みずあそび」
ポン貴花田「ミダラナアタシ」
宵野コタロー「Private Lesson」
かるま龍狼「羞恥の人妻」
あづま煉「熱中症にご用心」
いしがな「チカちゃんの憂鬱」
てりてりお「お邪魔馴染み」
南北「犬のきもち」
道満晴明「ぱら☆いぞ」
いちまつ「若妻の香り」
ぼっしぃ「She Sea Girls」
西安「はぐれアイドル」
耳式「イカ天」
ひげなむち「ワンオンワン」
日辻ハコ「おままごと」
ぐんのうさ「夜這いしちゃうぞ」
白ぅ〜凪ぃ「ハル晴れ乱タイム」
甲斐まるこ「つゆこたつ」
スミヤ「うとうと」
巻末カラーイラスト・村田蓮爾
ワニマガジン社-----------2011年------------380円

「快楽天」の10月号です。表紙は鳴子ハナハル氏で漫画もあり。姉に対抗して妹がエッチをしてくれと言い出して、どんどんエスカレートしてしまい・・・。けっこう変態度が高い?
『COMICペンギンクラブ山賊版』2011年7月号

『COMICペンギンクラブ山賊版』2011年7月号

表紙・赤賀博隆
御垳葉ひかる「突撃!隣りの痴漢専用車両」
2号「がーるず・あるばいと #10」
旅人和弘「お姉さんの秘所」
上乃龍也「Birthday×Present」
大友卓二「アイドル☆シスター■マイマイ・マイン■」
佐藤登志雄「じゆうまんこく~続き2」
甲斐ひろゆき「私立・精洸学園~チアリーディング部」
比呂カズキ「恋の旅路」
猫玄「お向かいの田中さん」
久水あるた「いいひと?」
加山紀章「一方通行生徒会【前編】」
仲峰紘史「美人方程式」
繚乱童子「リビドール3」
見習い雑兵「エリィ21さい」
辰巳出版-----------2011年---------390円

なんか久々に買った「ペンギンクラブ山賊版」です。赤賀博隆氏の突き出しおっぱいが素敵ですね。
月刊アフタヌーン2011年10月号

「月刊アフタヌーン」2011年10月号

表紙・植芝理一「謎の彼女X」
瀧波ユカリ「臨死!!江古田ちゃん」
幸村誠「ヴィンランド・サガ」
藤島康介「ああっ女神さまっ」
落合ニッキ「おかわりっ!!めがみさまっ!!」
真鍋昌平「スマグラー殺し屋 背骨と内蔵」
市川春子「月の葬式」
カラスヤサトシ「アフタ寺問答2011 超拡大版」
朝基まさし&山田隆道「雑草女」
木尾士目「げんしけん 二代目」
熊倉隆敏「尸彔(ネクログ)」
ヤマシタトモコ「BUTTER!!!」
冬目景「いつも、ふたりで 」前篇
松本勇祐「幼軍隊」
沙村広明「無限の住人」
北道正幸「プ~ねこ」
園田健一「ブレット・ザ・ウィザード」
今井哲也「ぼくらのよあけ」
駒井悠「駒っ旅」
赤井吟行「じゃりテン」
髙橋ツトム「爆音列島」
弐瓶勉「シドニアの騎士」
田丸浩史「ラブやん」
篠房六郎「百舌谷さん逆上する」
錦ソクラ「侍父」
垣野内成美&田中芳樹「薬師寺涼子の怪奇事件簿 白銀の女王様」前編
芦奈野ひとし「カブのイサキ」
田中一行「イコン」
ハグキ「ハトのおよめさん」
宮川輝「SLDK」
講談社------------2011年------------680円

今号は表紙が「謎の彼女X」の卜部さんの水着姿!
そういや本編では水着はスク水が何回かあったような気がするけど、ビキニはあの海の海くらいか? いまいち思い出せないな。今度読み返してみよう。
椋本夏夜&高殿円『銃姫 Phantom Pain』第1巻

椋本夏夜&高殿円『銃姫 Phantom Pain』第1巻

「星教会に輪葬(ブレイジング)してもらえない時に代わりに行なうモグリの葬儀屋(ブレイザー)のマテリアとコジ。町に着いた二人はそこで教会の黒紙部隊が女性の遺体を運んでいた。それに抗議する少年ウィルは貧しさから彼ら一家が教会にお布施を払えていなかったと言う。そのためウィルはモグリの葬儀屋を探していたのだが・・・」
講談社---------シリウスコミックス---------2011年---------600円

高殿円氏の人気ライトノベル「銃姫」のコミカライズ作品です。一度、一文字蛍氏によって漫画化されてはいるのですが、今回「シリウス」で再度漫画化です。作画はなんと椋本夏夜氏です。
多忙な次期に発売されたので、記事にするのが遅れました。
いみぎむる『サイトーくんは超能力者(エスパー)らしい』第1巻

いみぎむる『サイトーくんは超能力者(エスパー)らしい』第1巻

「天杜学園に通うことになった斉藤宗一郎は、クラスでの自己紹介の時に自分は超能力者だと言って指で曲げる『スプーン曲げ』を披露したことにより、入学早々馬鹿にされることになる。自分のおかれた状況を理解しようとしない斉藤は、自分にふさわしい仲間を求め超能力研究部へと向かうのだが、そこでいきなり不良たちに絡まれてしまう。しかも、その場を助けてくれた可愛い女の子・小泉は自分を超能力者だと言って、ともに校舎の屋上から飛び降りることになってしまうのだが・・・」
ワニブックス---------GUM COMICS Plus---------2011年---------620円

実はこの漫画、誰が描いてるかもどこで連載してるかも、なにも知らなかったのですが、今日、本屋に行ったらこの本の平積みだけやけに減りが激しかったので、良作の兆候だと判断してさっそく買ってみました。そしたら大当たりでした。
超能力者だと自称するちょっと変な男子高校生が、かわいい女の子で本物の超能力者たちがいる学校の超能力研究部に入ってしまうことになる学園コメディです。連載は「コミックガム」。
コミックマーケット80で私の手に入れた同人誌の紹介です。
いつもはもう一週間くらい先にやる戦利品のまとめですが、今回は相当な量なんでちょっと早くやります。

コミケ80戦利品all_01

そもそも、前回の冬コミの時でさえ、やりすぎたと感じていたのに、今回はそれを上回る量になりました。
『コミック失楽天』2011年 vol.03(快楽天2011年9月号増刊)

『コミック失楽天』2011年 vol.03(快楽天2011年9月号増刊)

表紙・草津てるにょ「奥様禁漁区」
終焉「猥婦のアトリエ」
まるキ堂「3P様ですね!」
U介「たくらめ!杏奈さん」
巻中カラー・眼帯ペンギン「ハレンチアクセス」
八尋ぽち「じらし遊び」
燵成「妄想風景」
メメ50「あねしぼり」
REDGUY「はみだしスプリンター」
東西「アイドル力UP↑UP↑」
竜太「ガンガンヤろうぜ!!」
鬼ノ仁「LOVE LOVE LOVE」
utu(うつ)「ナツのチナ」
コテング「ビッチ on the ビーチ」
ワニマガジン社------------2011年-------------390円

今回の「失楽天」も濃い目が揃ってますが、まずは表紙が草津てるにょ氏ということでエロ満足!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。 自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
メールフォーム
ご意見ご感想ご連絡など、管理人マミヅク宛のメールはこちらからお願いします。
忍者ブログ [PR]