管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CHOCO『イグナクロス零号駅(いぐなくろすれいごうえき)』第4巻 シビュラージュの原罪/前編
アスキー・メディアワークス---------電撃コミックスEX-------2011年------950円
繊細でスタイリッシュでそれでいてキュートな絵柄で魅せるCHOCO(チョコ)氏のSF作品「イグナクロス零号駅」の第4巻と5巻です。
ミランダの過去編です。
イグナクロス零号駅 04(DMM)
PR
荒川弘&田中芳樹『アルスラーン戦記』第5巻
「銀仮面卿の追撃によってバラバラになりながらも、国境のペシャワール要塞へと逃避行を続けるアルスラーン一行。ナルサスはひとりになってしまったものの、ひょんなことからゾット族の娘・アルフリードを拾ってしまい、一緒に逃げることに。だが、ある村が皆殺しにされているのを見つけ・・・」
講談社------------別マガKC-----------2016年-----------463円
「銀河英雄伝説」の田中芳樹氏のもうひとつの代表作「アルスラーン戦記」を、「鋼の錬金術師」や「銀の匙」の荒川弘氏によるコミカライズしたものの第5巻。この巻はDVD付き限定版もありました。
なんか荒川氏にいろいろあったらしくて連載はゆっくりペースになってますが。連載は「別冊少年マガジン」。
アルスラーン戦記 5(DMM)
比村奇石&川原礫&abec『ソードアート・オンライン プログレッシブ』第4巻
アスキー・メディアワークス/KADOKAWA------------電撃コミックスNEXT--------2015年----------570円
川原礫氏の大人気ライトノベル「ソードアート・オンライン」の過去編「ソードアート・オンライン プログレッシブ」のコミカライズになります。作画担当は「魔性の潮」の比村奇石(ひむらきせき)氏です。連載はCOMIC WALKER「電撃G'sコミック」。
ソードアート・オンラインプログレッシブ 4(DMM)
ロケットモンキー『純愛トリックスター』
コアマガジン----------メガストアコミックスNO.443--------2015年--------1000円
ロケットモンキー氏の二冊目の単行本です。
収録作品は、「短絡的彼女」「Last today」前中後編、「ノゾミドオリ」「ハッピーエンド」「マルミのナイショ」「ひさしぶりっ」「プレゼント」「ちゆ出張中」の10本です。掲載は「ホットミルク」。
純愛トリックスター(DMM)
箕星太朗『制服ロビンソン』第1巻
「人類が滅亡した地球で、たった数人で生きる少年少女たち。なぜか衣食住は保証され、学校でゆるゆるな共同生活をする彼だったが・・・」
講談社----------------マガジンエッジコミックス--------2016年----------702円
「ラブプラス」のキャラクターデザインで有名なミノ☆タローこと箕星太朗氏の初単行本です。連載は「少年マガジンエッジ」。
制服ロビンソン 1(DMM)
武田弘光『シスターブリーダー』
「幼い頃から自分の姉妹、怜奈と愛奈にエッチなイタズラをしていた弟・翔太。しかし、高校生になってもまだ続く彼の行為は、ついに妹を手に掛けようというところまできてしまう。それを知った姉の怜奈は、自分の身を代わり差し出すのだが・・・」
ワニマガジン社----------ワニマガジンコミックススペシャル----------2016年-----1100円
「マケン姫っ!」の武田弘光氏が2年ぶりに成年向けの単行本を出しました。2007年や2009年のちょっと古い作品と、2013年と2014年の作品を集めたものです。
収録作品は、「シスターブリーダー 〜大宮家(姉)の悩み事〜」「シスターブリーダー 〜大宮家(妹)の悩み事〜」「あい♡すくれーぱー つー」「paddy bird」「アクマで彼女はボクの天使」「絶対!絶対!!お嬢さま♡」「3M彼女」「ご奉仕♡ナース道」「シスターブリーダー 〜大宮家(姉妹)のハカリゴト〜」の9本となります。
掲載は「コミックメガストア」と「X-EROS」と「HOTMILK」です。
シスターブリーダー(DMM)
むとうひろし『今日からヒットマン』第31巻(完結)
日本文芸社----------------ニチブンコミックス------------2015年-------552円
平凡な中年サラリーマンが、ひょんなことから裏社会の凄腕ヒットマンをしなければならなくなってしまうアクション漫画の最終巻。作者は、「コンパレ」「Pay off」のむとうひろし氏。連載は「週刊漫画ゴラク」。
今日からヒットマン 31(DMM)
イソラシ『ハミ恥女』
GOT--------キャノプリコミックス----------2015年---------1000円
イソラシ氏の四冊目の単行本「ハミ恥女(はみちじょ)」です。
収録作品は、「どきどき家庭訪問」「混浴ハーレム合宿」「怪我の好妙」「あねもみ」「イっちゃう映画館」「ハーレム銭湯」「違います! これは・・・」「恋するショートパンツ」「アクメでも密着取材です!!」「お・め・か・く・し」の10本です。
掲載は「アンスリウム」とDMM.comでの電子書籍です。
ハミ恥女(DMM)
浜田よしかづ『つぐもも』第17巻
双葉社----------アクションコミックス-----------2016年----------600円
付喪神の桐葉(きりは)と少年かずやが、あまそぎという邪悪な情念を祓っていくアクションバトル漫画「つぐもも」の第17巻です。連載は「webコミックハイ!」。
2巻以上続いた過去編がこれで終了となり、新展開がはじまります。
つぐもも 17(DMM)
木城ゆきと『銃夢火星戦記』第1巻
講談社---------イブニングKCDX---------2015年---------670円
「銃夢(ガンム)」シリーズの最終章、火星が舞台の物語となります。作者は木城ゆきと氏。連載は「イブニング」。
銃夢火星戦記 1(DMM)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック