忍者ブログ
管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。 リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
[191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

季刊GELATIN(ゼラチン)2010年Winterふゆ号

『季刊GELATIN(ゼラチン)』2010年ふゆ号(WINTER)

表紙&折り込みポスター&インタビュー・岸田メル
ふゆの春秋「南北生徒会戦争」
山本ケイジ「宇宙大帝メガコろん」
浅見百合子「方舟セブンティーン」
平つくね「マスクに願いを」
和六里ハル「姉星人襲来!! INVADERS FROM ONEESAN」
nikuball「Lily Ghost」
H2SO4「LONDON BRIEF」
たかみち「りとうのうみ」
BUNBUN「つがいの森」
放電映像「ストロー」
toi8「鬼ごっこ」
mebae「温めますか?」
VOFAN「祈晴師」
柏餅よもぎ「邪魔ingシスター(ジャミングシスター)」
インタビュー・はしもとしん「ロコモコ山のでんしの湯」
ミギー「Dream」
モタ
ワニマガジン社------2009年------1500円

今回も内容充実のカラー漫画アンソロジー(最先端美少女系完全オリジナルコミックス)。表紙は「ロロナ」のキャラデザや「パラケルススの娘」の挿絵の岸田メル氏。
ふゆの春秋氏の「南北生徒会戦争」は、制服をセーラー服かブレザーかで対立する生徒間の戦争。てか、ホントに戦争してる! ネタとして凄くいいですね。なんか短編で終わらすのがもったいないくらい。
PR
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱第4巻_ぷよ&谷川流

ぷよ&谷川流『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』第4巻

「エイプリルフールの四月一日を間近に控え、涼宮ハルヒの嘘が全部本当になってしまう可能性に対処するため、SOS団メンバーは古泉のろくでもない講義を受ける。不測の事態に備えて、森さんがハルヒに扮して危険な場面をシミュレートすることになったのだが・・・」
角川書店----------角川コミックスエース---------2009年--------560円-------キャラクター原案/いとうのいぢ

ゆるカワなデフォルメでコミカルに展開する「涼宮ハルヒの憂鬱」の漫画化作品の第4巻。四コマとストーリーものが半々くらいでしょうか。
この巻では、冒頭からいきなり強烈な森さんのハルヒコスプレ! いやー、ハルヒのツンデレ振りを健気に演技するも、赤面しながら恥じらう姿が最高にデリシャス!! ・・・これ、目覚ましボイスは商品化とかありませんか!?
湯けむりサンクチュアリ_天野しゅにんた

天野しゅにんた『湯けむりサンクチュアリ』

「山間にある流行って無い温泉地・おにゆり温泉郷。旅館しじみで働くバイト仲居のいちは、辛い仕事から逃げようとしたところで客のひとり・山本さんと出会う。自分を平凡だと言ういちに対し、彼女は特別かどうかは自分が決めると言い切り・・・」
一迅社-------百合姫コミックス---------2009年-------857円

寂れた温泉街を舞台に、6組の女同士のいちゃいちゃを描く作品です。
百合モノというと、普通は女学生がメインとなりますが、これではみんな成人女子です。大人の女がお風呂でしっぽり、ですよ。まあ、女同士ですが。
西脇だっと&TYPEMOON『Fate/stay night(フェイト/ステイナイト)』第10巻

西脇だっと&TYPEMOON『Fate/stay night(フェイト/ステイナイト)』第10巻

「キャスターと遠坂、葛木と衛宮、アーチャーとランサーが同時に戦う中、それぞれがギリギリの中に活路を見出す。そして、隠し手によって逆転し、キャスターに止めを刺そうとする遠坂だが、そこにセイバーが割って入り・・・」
角川書店---------角川コミックスA------2009年-----560円

漫画版「Fate/stay night」の10巻と11巻です。とは言っても、10巻は前に9巻までを紹介したすぐあとに読んでたんですけどね。
こえでおしごと!第3巻_紺野あずれ

紺野あずれ『こえでおしごと!』第3巻 通常版

「姉・弥生のブルーマーチ創設の話を聞いて頑張ろうと決意する青柳柑奈(あおやぎかんな)。今度は新ブランドから出す、さらにHな内容のメイドものに挑戦することになった。そのため、皆でメイド喫茶へと行くことになったのだが・・・」
ワニブックス-----ガムコミックスプラス-------2009年------580円

女子高生エロゲ声優漫画「こえでおしごと!」の3巻が出ました! 連載は「comicガム」。
3巻は限定版があったようなんですが、買えませんでした。声の出るやつが付いてくるって話なんですが、どっかで見つけたら買っておこう。
変ゼミ第3巻_TAGRO(タグロ)

TAGRO(タグロ)『変ゼミ(変態生理ゼミナール)』第3巻

「恐るべき変態生理ゼミの研究はまだまだ続く。ゼミ生の加藤あんなは、課題で提出したメイドカフェ潜入が駄目出しをされてしまい、自分の中のこだわりに悩むことに。だが、偽装恋人・田口と語る中、それを越えようと決意したものの・・・・」
講談社------モーニングKC-------2009年-----------533円

危険な漫画がいくつかある「モーニングツー」の中でも一番の危険物である変態生態考察漫画「変ゼミ」。最新巻が出ました。
今回、後半で特にブラコン元ヤン・加藤あんなに焦点があてられます。思った以上に重傷な感じの彼女ですが、最後の最後で、えー、ってな感じに。
ダンスインザヴァンパイアバンド第8巻_環望

環望『ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド』第8巻

「かつての友・サーニンを殺し、姫と自らの重い運命をはっきりと知るアキラ。そんな中、恐るべき疫病・パイド・パイパーによって混乱する李大公家から逃れて来たヴァンパイアの亡命者たちが、バンドへとやってくる。その中にはあのサーニンの姉・タチアナがいて・・・」
メディアファクトリー-----MFコミックス-----2009年--------580円

アニメ放映が近づいてきた『ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド』の最新8巻です。
たしか、環望氏にとって初アニメ化ということですが、吸血鬼モノの中では珍しい展開の作品なんで反応とかが楽しみですね。
『イブニング』2010年1月12日号No.2(第2号)

『イブニング』2010年1月12日号No.2(第2号)
新連載・表紙・巻頭カラー・鬼頭莫宏「のりりん」
田島隆&東風孝広「激昂がんぼ」
久保保久「よんでますよ、アザゼルさん」
遠藤浩輝「オールラウンダー廻」
真船一雄「K2」
皆川亮二「ADAMAS(アダマス)」
三田紀房「透明アクセル」
赤名修&真刈信二「勇午 フィリピンODA編」
きくち正太「おせん 真っ当を受け継ぎ繋ぐ。」
石川雅之「もやしもん」
日本橋ヨヲコ「少女ファイト」
愛英史&松本剛「しずかの山 真実の山・アンナプルナ」
高田裕三「CAPTAINアリス」
くさか里樹「ヘルプマン!」
本そういち「夢幻の軍艦大和」
やぶうちゆうき「警視正椎名啓介」
唐沢なをき「ヌイグルメン!」
夢枕獏&板垣恵介「餓狼伝」
高倉あつこ「山おんな壁おんな」
野村宗弘「とろける鉄工所」
講談社------------2009年---------330円

鬼頭莫宏氏の新連載「のりりん」がはじまりました。
アマガミVarious Artists2

『アマガミ -Various Artists-2』

エンターブレイン----------マジキューコミックス--------2009年--------900円

大人気恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』の漫画を集めたアンソロジーの二冊目が出ました。4か月ぶりです。
作家さんたちが、それぞれ好きなヒロインに焦点をあてて描くのですが、今回も豪華メンバーですよ。前回でも描いてる人もいます。
表紙はそろそろ「花粉少女注意報2」が出る小梅けいと氏。裏表紙と折り込み部はいけださくら氏。口絵カラーイラストは、鳥風、キムラダイスケ、加茂、蒼月しのぶ。
漫画では、次のような内容となっています。
最近読んだ少年漫画です。

キミイロフォーカス第1巻_千明太郎

千明太郎『キミイロフォーカス』第1巻

「幼馴染みの花園大路と、隣の寺に住んでいる大嶽菫。大路は新しく買ったカメラで菫を撮っていて怒られるが、聞けばいきなり報道写真家になりたいといいだす始末。どうやら写真部部長で美人の蘭先輩に出会って、いきなり写真部に入部したということらしい。そんな大路に、蘭先輩は菫の写真を撮ってくるようにいいつけるのだが・・・」
秋田書店-------------チャンピオンコミックス----------------2009年-------400円

「プリプリ」の作者が送る最新作。写真部に入部した少年が、その才能を開花させていく、という話。てか、その才能ってのが、女の子を魅力的に撮影する「アイドルメーカー」としての才能だったのです(笑
カメラの前の女の子たちに、いろいろ褒め言葉を発してその気にさせてしまうという!
撮影に夢中になっている時の大路少年も、なんか美少年になってキラキラしちゃったりしちゃいます。
何度も脱がされて撮影されてしまうツンデレ少女スミレちゃんも可愛いところを見せてくれて、なかなか楽しいラブコメになってますよ。

どうでもいいことですが、実家が寺になっているのに山伏って変じゃないですか?
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。 自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
メールフォーム
ご意見ご感想ご連絡など、管理人マミヅク宛のメールはこちらからお願いします。
忍者ブログ [PR]