管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オノ・ナツメ『COPPERS(カッパーズ)』第1巻
「ニューヨーク警察の51分署は、ちょうど署長が入院し、カッツェル警部補が署長代理になっていたが、おかしなジンクスが彼にはつきまとっていた。署員たちにはそれを気にする者が多く・・・」
講談社------モーニングKC------2008年------648円
「レストランテ・パラディーゾ」のオノ・ナツメ氏によるNYPDもの。そうだ、たしか、この作家さんは、イタリアも好きだが、アメリカもいける口でした。
PR
桂明日香『ハニカム(Honey Comb)』第3巻
「ファミレス『ハニカム』で働く大学生・御手洗勉(みたらいつとむ)に想いを寄せる、同僚の貧乏少女・鐘成律子(かねなりりつこ)。守時規子(もりときのりこ)や湧水萌(ゆうすいめぐみ)という強力なライバルに、思わず挫けそうにもなったけど、朴念仁極まる勉はいっこうにどうともならず・・・」
アスキー・メディアワークス--------電撃コミックス-------2009年--------550円
面白メンバーが揃っているファミレス「ハニカム」が舞台のコメディ。連載は「週刊アスキー」という変わり種。そういや、最新号では鐘成が表紙飾ってましたね。
宮野ともちか『ゆびさきミルクティー』第8巻
「黒川水面と一緒に夏祭りに行くことになった池田由紀(いけだよしのり)。しかし、そこで大事に思っている森居左(もりいひだり)とバッタリ出会ってしまう。先日、由紀が水面とキスしているところを目撃してショックを受けていた左は、由紀に冷たい態度をとって立ち去ってしまう。彼女の態度に打ちのめされた由紀だったが、水面は彼を受け入れようとしてくれて・・・」
白泉社-------ジェッツコミックス-------2009年--------505円
「ゆびさきミルクティー」久々の新刊です。単行本としては三年振り。待ちに待った連載の再開に合わせ、単行本未収録部分だった8巻と9巻が同時発売です。なんと、この二年の間に全ページを加筆修正しているとのこと!
さて、久しぶりに読めた「ゆびミル」ですが、8巻あたりは記憶にない部分も。確か、当時「ヤングアニマル」買うの止めてた時期があったんで、読めてなかったんですね。よかった。やっと読めました。
『楽園 Le Paradis(ルパラディ)』第1号(創刊号)
(白泉社。2009年。686円)
表紙・シギサワカヤ「あなたさえいなければ。」
かずまこを「ディアティア」
日坂水柯「すきなひと」
売野機子「薔薇だって書けるよ」「日曜日に自殺」
中村明日美子「立体交差の駅」
宇仁田ゆみ「ノミノ」
黒咲練導「on」「隷属性クラブ」
二宮ひかる「・・・ごっこ」
竹宮ジン「想いの欠片」
西UKO「コレクターズ」「mio post」
竹原昼「阿房列車の人びと」「残月記」(ヒャッケンマワリ)
鬼龍駿河「乙女ループ」
ニリツ(イラスト)
武田春人(1ページ漫画・イメージキャライラスト)
白泉社の新創刊雑誌です。年三回発行で、2月、6月、10月に出る雑誌になるようです。
極上の恋愛ストーリーを集めた一冊ですが、男女間のものだけじゃなく、同性愛ものも含まれます。1人で2本3本描いている人もいます。描いている作家さんも、恋愛モノではかなりの実力者が揃えられていて、どれを読んでも楽しめました。
琴吹かづき『ずっとお姉ちゃんのターン!!』
「高校生の星野克巳(カツミ)は偶々姉の瑠璃の部屋へ入った時に、ちょうど瑠璃がオナニーしているところを目撃してしまう。うろたえるカツミだったが、瑠璃は見たんだからそっちも見せろといって迫ってきて・・・」
三和出版----------SANWA COMICS-----------2009年------952円
琴吹かづき氏の新刊はコアマガジンじゃなく三和出版です。どうやら最近は『コミックマショウ』で漫画描いていたみたいですね。前に「甘露」が三和から出てます。
収録作品は、少年カツミくんが身内の年上女性たちに毎回迫られるという「Trouble Cousin」が六話、姉妹とやってしまう「Bird in the Cage」が前後編、コーチと生徒の話「UTOPIA」、の九編となります。最後の「UTOPIA」だけ「メガストアH」に掲載されたやつ。
柳沼行『ふたつのスピカ』第16巻
「宇宙飛行士に選ばれたアスミ。選ばれなかったみんな。それぞれがそれぞれの思いを抱き、ついにアスミが宇宙に行き・・・」
メディアファクトリー--------------MFコミックスフラッパーシリーズ-------2009年-------514円
「ふたつのスピカ」の最終巻です。
というわけなのですが、宇宙に行ってエンディングというような感じではありません。宇宙行くこと自体は簡単に描かれ、その前後の地上での仲間たちや父親、そしてライオンさんとのやりとりがメインになります。
冬川基&鎌池和馬&灰村キヨタカ『とある科学の超電磁砲(レールガン)』第4巻
「街のいろいろな場所にキャッシュカードがわざと落とされている、という奇妙なことが話題なっている中、御坂美琴(みさかみこと)は偶々それを手にすることになる。そしてそれを置いている女とも関わり合うことになるのだが、彼女は御坂のことを『オリジナル』と呼び・・・」
アスキー・メディアワークス-------電撃コミックス-------2009年------550円
鎌池和馬氏の人気小説『とある魔術の禁書目録』の外伝漫画『とある科学の超電磁砲』ですが、アニメの放映もはじまり絶好調のようですね。
みつや『パイコレ(PAI COLLE)』
「歯に痛みを感じた高校生のマコトは、評判がいいという歯医者へ行くことにした。しかし、そこには美人で巨乳の女医さんがいて、治療時の接触でマコトはつい興奮してしまう。しかも、それに気付かれてしまった上に・・・」
コアマガジン---------メガストアコミックスシリーズno.219----------2009年--------1000円
みつや氏の4冊目(?)の単行本。掲載は「コミックメガストア」と「コミックメガストアH」。
収録作品は「トマト」「モモサプリ」「嬉ツン!」「でんたる おねぃさん」「愛シスタント♡」「君とアルコール★セックス」「スウィートホーム」3話、の9話に、描き下ろしの「おっぱいコレクション」が入っています。
よつばスタジオ&あずまきよひこ他『大阪万博』
「あずまんが大王10周年記念のデータベース兼トリビュートムック。さまざまなアイテムの写真や関連本、16人の作家が描く150ページもの『あずまんが大王』が載る、ボリュームたっぷりの一冊!」
アスキー・メディアワークス-------2009年------1680円
1999年に「コミック電撃大王」で「あずまんが大王」がはじまってから10年。それを記念して、いままでに作った本の表紙、帯、広告、販促グッズ、関連アイテム、といったもののデータを網羅した記事と、16人の作家がそれぞれ数ページずつ「あずまんが大王」を描くという豪華な内容。見た事無い絵とかアイテムがたっぷりで、それだけで見てて面白かったです。やはりどれもが相当に作り込んでて素敵ですし凄いですね〜。そして、コメントを書いているのがよつばスタジオの里見英樹氏です。なんかこの人の文章面白いなー。さすがにただ者じゃないぞ。
岩原裕二『DARKER THAN BLACK(ダーカーザンブラック)漆黒の花』第1巻
「東京を囲う壁を破壊したトーキョーエクスプロージョンのあと、姿を消した契約者BK201を追う公安部外事四課の霧原だったが、人が不可解な死に方をした契約者絡みの事件に直面する。そんな中、街中でぶつかってしまった相手・男に騙され傷ついた少女・梓の呟いた『契約者になりたい』という言葉が気になり彼女を追うのだが・・・」
スクウェア・エニックス-------ヤングガンガンコミックス--------2009年------514円
第二期がはじまった人気アニメ『DARKER THAN BLACK(ダーカーザンブラック)』のコミカライズ作品。作画はなんとキャラデザの岩原裕二氏が担当。
物語は第一期と第二期の間にあたる話です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック