管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
村崎久都『neun(ノイン)』第1巻
「広大かつ奥深い地下施設を持つ都市。その迷宮のような地下には、マーナガルムと呼ばれる巨大な化物たちが現れ人々を脅かしていた。七城学園にある特殊学科は、こうしたマーナガルムに対抗する人材を育成するために設立されたばかりだが、危機に陥った部隊への援護のため学生たちは地下へと進むが、突如表れたマーナガルムによって彼らは襲撃され、混乱の中で真上泰斗(まがみたいと)はひとりはぐれてしまう。そして、地下を彷徨う真上は、誰もいないはずの場所で立ち尽くす1人の少女・東堂乃音(とうどうノイン)と出会うのだった・・・」
一迅社-----------REX comics--------2009年--------552円
「百目の騎士」の村崎久都氏による新作の学園SFアクションです。いわゆる戦闘訓練学校ドラマの一種で、地下深くから沸いて出てくる「マーナガルム」という巨大な昆虫か獣みたいな化物と戦うことになります。連載は「comic REX」。
PR
今日からアニメ第二期「DARKER THAN BLACK 流星の双子(ジェミニ)」が放映されるので、ついでに第一期の紹介でも。
『DARKER THAN BLACK(ダーカーザンブラック) 黒の契約者』第1巻 第1話 - 第2話
「10年前の東京で起きた、超常現象『ヘルズゲート』の出現によって、世界は本物の空を失った。これに合わせ、世界には『契約者』と呼ばれる超能力者たちが現れるようになる。各国の諜報機関はこの強力な力を持つ契約者たちをエージェントとし、ヘルズゲートの謎を探ろうと暗躍する。東京にやってきた中国人留学生リ・シェンシュン(李舜生)も、腕利きのエージェントのひとりであり、『黒の契約者』、BK201と呼ばれ知られていた。彼は逃亡を続ける情報提供者・千晶を標的とし、彼女に接近するのだが・・・」
制作/BONES-------監督/岡村天斎------声優/木内秀信、福圓美里、沢木郁也、水樹奈々ほか--キャラクター原案/岩原裕二-----2007年-----50分------5040円
2007年にBONESが制作した伝奇SFアクションアニメ。非常に高い質の作品となった人気作で、全25+1話となっています。
実は、DVDが出てからちょびちょび観てはいたのですが、全部は観ていませんでした。アニメ第二期がやると聞いて、焦りつつ急いで全部見ようとしています。今のところ、第6巻まで観ました。
『DARKER THAN BLACK(ダーカーザンブラック) 黒の契約者』第1巻 第1話 - 第2話
「10年前の東京で起きた、超常現象『ヘルズゲート』の出現によって、世界は本物の空を失った。これに合わせ、世界には『契約者』と呼ばれる超能力者たちが現れるようになる。各国の諜報機関はこの強力な力を持つ契約者たちをエージェントとし、ヘルズゲートの謎を探ろうと暗躍する。東京にやってきた中国人留学生リ・シェンシュン(李舜生)も、腕利きのエージェントのひとりであり、『黒の契約者』、BK201と呼ばれ知られていた。彼は逃亡を続ける情報提供者・千晶を標的とし、彼女に接近するのだが・・・」
制作/BONES-------監督/岡村天斎------声優/木内秀信、福圓美里、沢木郁也、水樹奈々ほか--キャラクター原案/岩原裕二-----2007年-----50分------5040円
2007年にBONESが制作した伝奇SFアクションアニメ。非常に高い質の作品となった人気作で、全25+1話となっています。
実は、DVDが出てからちょびちょび観てはいたのですが、全部は観ていませんでした。アニメ第二期がやると聞いて、焦りつつ急いで全部見ようとしています。今のところ、第6巻まで観ました。
カトウハルアキ『ヒャッコ(HYAKKO)』第5巻
「ユリ姉が上園学園の生徒会長を引退するにあたり、次の会長に立候補したのは『上園四天王』という学園内の格闘系トップ4人と称されるうちの二人、室町麒麟(むろまちきりん)と奈良鷹也だった。麒麟と知り合った上下山虎子は、彼女の応援をすることになるのだが、対立候補の奈良鷹也には、虎子の兄・狐(きつね)が付いていた。そして、独特の方式で行われる生徒会選挙は、ついに両者のタイトルマッチへと発展し・・・」
ソフトバンククリエイティブ-------FlexComix-----2009年-----560円
アニメにもなった『ヒャッコ』の最新巻です。
この巻では、上園学園の一風変わった生徒会選挙が話のメインになります。虎子が知り合った、2年生で空手部の室町麒麟という女子生徒と、兄の狐がサポートというか影から操る、喧嘩屋・奈良鷹也の二人が、生徒会長の座をかけて戦います。というか、本当に戦いになります。「ヒャッコ」なのに! まさかのバトル展開なんですよ!
鎌池和馬氏の人気小説『とある魔術の禁書目録』の外伝漫画『とある科学の超電磁砲』ですが、アニメの放映が開始され、さっそく注目を集めているようですね。
とある科学の超電磁砲<レールガン>公式サイト
ついでに、なんか久々なので読み直してみました。
冬川基&鎌池和馬『とある科学の超電磁砲(レールガン)』第1巻
「東京西部にある巨大な学園都市。ここでは超能力開発が当たり前のこととなっていた。名門常盤台中学に通う御坂美琴(みさかみこと)は、この学園都市の中でも七人しかいない最強レベル5の超能力者で、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ娘だった。彼女の性格とその力は、日常的に何かしら問題を起こしまくり・・・」
メディアワークス------電撃コミックス-------2007年------550円
「とある魔」に登場する重要キャラである、トップレベルの超能力者・御坂美琴(みさかみこと)が主人公となったスピンオフ作品です。連載は「コミック電撃大王」。ちなみに「とある魔」の本編のコミカライズの方は、『ガンガン』で近木野中哉氏が連載しています。
「とある魔術の禁書目録」では、魔術師とかが登場して、本編主人公である上条当麻(かみじょうとうま)が、魔術書を封印してあるという少女・インデックスを守ったり戦ったりするという展開ですが、こっちの「とある科学の超電磁砲」では、当麻は登場するけどインデックスは登場せず、最強の超能力者で電撃使い(エレクトロマスター)の御坂が、彼女を慕う風紀委員でテレポート能力者・白井黒子とかと奮闘する超能力ものの話にまとまっています。当麻のレベル0のはずなのにキャンセラーとしての力で、御坂は得意の電撃が無効になってしまうため、何度も挑んだりするという部分は共通しますが、御坂視点での見方が面白い。
とある科学の超電磁砲<レールガン>公式サイト
ついでに、なんか久々なので読み直してみました。
冬川基&鎌池和馬『とある科学の超電磁砲(レールガン)』第1巻
「東京西部にある巨大な学園都市。ここでは超能力開発が当たり前のこととなっていた。名門常盤台中学に通う御坂美琴(みさかみこと)は、この学園都市の中でも七人しかいない最強レベル5の超能力者で、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ娘だった。彼女の性格とその力は、日常的に何かしら問題を起こしまくり・・・」
メディアワークス------電撃コミックス-------2007年------550円
「とある魔」に登場する重要キャラである、トップレベルの超能力者・御坂美琴(みさかみこと)が主人公となったスピンオフ作品です。連載は「コミック電撃大王」。ちなみに「とある魔」の本編のコミカライズの方は、『ガンガン』で近木野中哉氏が連載しています。
「とある魔術の禁書目録」では、魔術師とかが登場して、本編主人公である上条当麻(かみじょうとうま)が、魔術書を封印してあるという少女・インデックスを守ったり戦ったりするという展開ですが、こっちの「とある科学の超電磁砲」では、当麻は登場するけどインデックスは登場せず、最強の超能力者で電撃使い(エレクトロマスター)の御坂が、彼女を慕う風紀委員でテレポート能力者・白井黒子とかと奮闘する超能力ものの話にまとまっています。当麻のレベル0のはずなのにキャンセラーとしての力で、御坂は得意の電撃が無効になってしまうため、何度も挑んだりするという部分は共通しますが、御坂視点での見方が面白い。
押切蓮介『ピコピコ少年』
「人気漫画家・押切蓮介。少年時代の彼はゲームにどっぷり浸かりまくっていた。はじめはゲームウォッチしか持っていなかったが、近所に住む少女・貴音ちゃんが持っていたファミコンは、少年の心に衝撃を与える。その後、彼はゲームの虜になっていき・・・」
太田出版--------2009年---------693円
「ゆうやみ特攻隊」や「でろでろ」の押切蓮介氏が、『CONTINUE(コンテニュー)』で連載していた、ゲームの想い出を綴った作品。
今でもゲーマーの押切蓮介氏ですが、小学生時代から相当筋金入りのゲーム好きだったようで、なんというか、凄いというか可哀想というか、ゲームに人生翻弄されてるというか、道を誤ったというかwwww
きあい猫『露出願望』
「真面目な優等生・榛名は、ある日先生から袋を処分するよう渡される。ふと見てみると、どうやら没収した露出系のエロ本のようで、興味のあった榛名はそれを持ち帰り自慰してしまう。それ以来、彼女は学校で自慰をするようになってしまう。トイレの個室から出始めた彼女の行為はエスカレートしていき・・・」
ティーアイネット-------MUJIN COMICS------2009年-----1000円
マニアックな露出&スカのエロ漫画で知られるきあい猫(きいろ猫)氏の露出プレイもの。
収録作品は、「花の咲いた日」「唯かの穴」「変な彼女」「生け贄」「誓約」「犬」「願望テニス」「ペイントジョギング」の8編となっています。
追記・・・
さきほど、アキバBlogさんの記事を見たら、「女子高生」じゃなく「女子中学生」となってて吃驚しました。完全に高校生だと思い込んでました。見直してみたら、作中にはどっちかは描いてないみたいです。ということは中学三年生みたいです。えーと、こういうの、なんて言うんだっけ? ああ、「嬉しい間違い」ってやつか!(JK<JC
(この記事での表記は直してあります)
遠山えま『わたしに××しなさい!』第1巻
「目つきの悪さと冷え性から『雪女』と渾名され誤解されている女子中学生・氷室雪菜(ひむろゆきな)。彼女は幼馴染みの晶(あきら)以外には秘密にしているが、ケータイ小説で大人気の作家ユピナだったのだ。そんな彼女が気にしてるのは、自分の作品にラブが必要だということ。なんとかしようと思った矢先に、クラスの優等生で人気者・北見時雨(きたみしぐれ)の秘密を知ってしまう。雪菜は自分には欠けている恋を体験するため、恋愛ごっこを強要することになるのだが・・・」
講談社--------講談社コミックスなかよし--------2009年-------419円
今日、本屋でこの新刊を見かけて、カバーの絵に凄く魅かれて買ってみました。遠山えま氏は、「ココにいるよ!」などをなかよし系で描いている作家さんです。でも少女漫画雑誌だけじゃなく、少年誌にも描いてて、「電撃マ王」で描いた「イチ・らぶ・キュウ」というのも単行本になってます。
さきほど、アキバBlogさんの記事を見たら、「女子高生」じゃなく「女子中学生」となってて吃驚しました。完全に高校生だと思い込んでました。見直してみたら、作中にはどっちかは描いてないみたいです。ということは中学三年生みたいです。えーと、こういうの、なんて言うんだっけ? ああ、「嬉しい間違い」ってやつか!(JK<JC
(この記事での表記は直してあります)
遠山えま『わたしに××しなさい!』第1巻
「目つきの悪さと冷え性から『雪女』と渾名され誤解されている女子中学生・氷室雪菜(ひむろゆきな)。彼女は幼馴染みの晶(あきら)以外には秘密にしているが、ケータイ小説で大人気の作家ユピナだったのだ。そんな彼女が気にしてるのは、自分の作品にラブが必要だということ。なんとかしようと思った矢先に、クラスの優等生で人気者・北見時雨(きたみしぐれ)の秘密を知ってしまう。雪菜は自分には欠けている恋を体験するため、恋愛ごっこを強要することになるのだが・・・」
講談社--------講談社コミックスなかよし--------2009年-------419円
今日、本屋でこの新刊を見かけて、カバーの絵に凄く魅かれて買ってみました。遠山えま氏は、「ココにいるよ!」などをなかよし系で描いている作家さんです。でも少女漫画雑誌だけじゃなく、少年誌にも描いてて、「電撃マ王」で描いた「イチ・らぶ・キュウ」というのも単行本になってます。
葛西りいち『あしめし つう アシ仲間でメシが食えんのか』
小学館-----ビッグスピリッツコミックススペシャル------2009年-----933円
「あしめし」はプロを目指しながらも漫画アシスタントとして働く葛西りいち氏の愚痴を綴ったエッセイ四コマ漫画blogだったのですが、人気が出て単行本が出て、しかも続編まで出ることに。確かにこれは面白い。
葛西りいち氏はプロの漫画家を目指してアシスタントをする人で、アシスタント歴5年のプロアシ。あれ? でも、この前これの1巻が出た時点で、「プロの漫画家」になってるんだから、もうプロアシではないんじゃないのか?(笑
あー、でも自分の作品だけで喰ってけるようになってはじめてプロか?
ここ最近読んだ少年漫画・青年漫画をまとめて紹介します。
高嶋ひろみ『未満れんあい』第1巻
「小さいけど新進気鋭のエロゲメーカー・えっくすソフトに勤めるプログラマの黒瀬一巳(29)は、なににも盛り上がれないままこの歳になってしまった。しかし、ある時黒瀬はファミレスで人違いから知り合った女子高生・小沢ともえに魅かれ、なんとか彼女との繋がりを持とうと不器用ながら必死になるのだが・・・」
双葉社--------アクションコミックス------2008年---------600円
犯罪者だ!! エロゲ作りながら女子高生と仲良くしようだなんて! と、嫉妬まじりで叫びたくなるような展開です(エロゲメーカー社員のみなさんスミマセン
偶々知り合った少女に癒されるローテンション青年と、純真無垢というかそういう感じの少女の、恋愛になりきってない、恋愛に届いてない、という形容しがたい不定形の気持ちを描いた物語。
これはちょっと話題にもなりましたが、確かに面白いですね〜
ともえも可愛いけど、むしろ黒瀬に萌えた。あの女社長はいらなかったかもな。
高嶋ひろみ『未満れんあい』第1巻
「小さいけど新進気鋭のエロゲメーカー・えっくすソフトに勤めるプログラマの黒瀬一巳(29)は、なににも盛り上がれないままこの歳になってしまった。しかし、ある時黒瀬はファミレスで人違いから知り合った女子高生・小沢ともえに魅かれ、なんとか彼女との繋がりを持とうと不器用ながら必死になるのだが・・・」
双葉社--------アクションコミックス------2008年---------600円
犯罪者だ!! エロゲ作りながら女子高生と仲良くしようだなんて! と、嫉妬まじりで叫びたくなるような展開です(エロゲメーカー社員のみなさんスミマセン
偶々知り合った少女に癒されるローテンション青年と、純真無垢というかそういう感じの少女の、恋愛になりきってない、恋愛に届いてない、という形容しがたい不定形の気持ちを描いた物語。
これはちょっと話題にもなりましたが、確かに面白いですね〜
ともえも可愛いけど、むしろ黒瀬に萌えた。あの女社長はいらなかったかもな。
犬村小六『とある飛空士への恋歌』第2巻
「『空の果て』を目指す空飛ぶ島イスラにあるカドケス高等学校飛空科で学びはじめたカルエルたち。義妹アリエルのラーメンのおかげで寮のみんなともあっという間に打ち解けるのだが、身分のせいで先日会った少女クレアとは別々のクラスになってしまう。しかし、合同の飛空訓練ではペアを組むことができ、嬉しさでいっぱいのカルエル。だが、それ以降カルエルの訓練には事故がつきまとい・・・・」
小学館------ガガガ文庫------2009年----590円-----イラスト/森沢晴行
「とある飛空士への追憶」の時代が違う設定でのお話の第2巻。
「空の果て」と呼ばれる世界の謎を求めて陸地のまったく見えない空を進む、浮遊する島イスラ。そこにあるカドケス高等学校飛空科で飛空士としての訓練を受けつつこの大遠征に参加する少年少女たちの学園生活がはじまりました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック