管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
D.P『EVILIVE(イビリブ)』第1巻
「女悪魔のベルフェゴウル=ラーゼンデヴォラは、病弱で世の中を恨めしく思いつつ自殺しようとしていた少年・桐堂志貴の魂を手に入れようと人間世界へとやってきた。契約のために無理矢理セックスするベルだったが・・・」
秋田書店-------ヤングチャンピオン烈コミックス--------2008年------552円
「ポコ」シリーズでエロなのにキャラ萌えしたというD.P(ディーピー)氏が「ヤングチャンピオン烈」で連載した作品。
病いのため自殺までしようとした高校生が、悪魔のベル子とセックスして契約したことで、ちゃんとした肉体を手に入れます。しかし、セックスの最中にゲロした志貴に不満のあるベル子は、使い魔のゴモラ(タコ似)とともに志貴の家に住み着こうとするのです。
PR
助野嘉昭『貧乏神が!』第4巻
「女子高生・桜市子の過剰な幸福エナジーを制限するために苦労する女貧乏神・紅葉は、一筋縄ではいかない彼女にひとつの策を練る。子猫のタマを拾わせ、それを奪って誘い出すという手段に出た紅葉だが、それにはある理由があって・・・」
集英社-----ジャンプコミックスSQ-------2009年-----438円
「ジャンプSQ」で連載中のオモシロ貧乏神漫画。
幸福エナジーを巡る攻防を続ける展開かと思いきや、この巻では体を洗われてしまった紅葉が、なんと清純な美少女に変身してしまい、良い事しまくる、という逆転行動をとりはじめます。
『ヤングエース(YOUNG ACE)』第3号(vol.3)
表紙・貞本義行&GAINAX「新世紀エヴァンゲリオン」
巻頭カラー・新連載・大和田秀樹「戦国ヤンキー」
巻中カラー・杉基イクラ&貞本義行(キャラデザ)&細田守「サマーウォーズ」
琴音らんまる「最果てのディアスター」
新連載・小玉有起「ブラッドラッド」
特別読み切り・かわのゆうすけ「プロジェクト♥ドールフォン」
ぷよ&谷川流&いとうのいぢ「長門有希ちゃんの消失」
巻中カラー・矢上裕「アゲハを追うモノたち」
高橋脩「ISUCA(イスカ)」
大岩ケンヂ「マーダスイーター」
五十嵐藍「鬼灯さん家のアネキ」
井田ヒロト「観測者タマミ」
田島昭宇&大塚英志「多重人格探偵サイコ」
貴島煉瓦「春風桜花」
巻中カラー・奥瀬サキ&刻夜セイゴ「低俗霊MONOPHOBIA(モノフォビア)」
林トモアキ&浅井蓮次&上田夢人「戦闘城塞マスラヲ」
天津冴「ゆずchu♡」
天王寺きつね「うぽって!!」
河田雄志&行徒&GAINAX&カラー「新世紀革命伝エバンゲリオン」
てりてりお&GAINAX&カラー「ネルフでおべんきょ!」
山崎峰水&大塚英志「黒鷺死体宅配便」
読み切り・東川祥樹「マタマタ」
松林悟「間違ったラノベの作り方」
読み切り・水清十朗「天下一剣道部!」
読み切り・大橋隼人「温泉卓球少女」
読み切り・西島大介「アトムちゃん」
付録・特別編集版・貞本義行100P読本「お貞本2009」
角川書店-------2009年------680円
「ヤングエース」の第3号が出ました。
あだちとか/作画&河島正/原作『アライブ(alive) 最終進化的少年』第18巻
「海上プラットホームでの戦いは、手塚由紀恵が『心臓の欠片』を奪われることで終結した。米軍側も太輔たちも、大きなダメージを心身ともに受ける中、生きるために戦おうとするのだった。そして、そんな太輔の前に、御霊を連れたメグが現れ・・・」
講談社---------月マガKC-----2009年----419円
アニメ化も決まっている『月刊少年マガジン』連載中の超能力バトル漫画。
とりあえず、プラットホームでの戦いは、ユキエ、由良、D2たちが死に、広瀬にはアクロの心臓の欠片を奪われ、どちらも酷い目にあって終わってますが、意気消沈する両者も、その中に希望を見つけてなんとか立ち直っていきます。
『劇場版 空の境界 コミックアンソロジー 第一章 俯瞰風景編』
まつざき雄嵩
RikaON
あきもと大
安藤ひさ
黄鶏
黒瀬浩介
KAY
電脳桜蛙団
奈春
二階堂ぽち
はずみなりゆき
ホネ
磨伸映一郎
麻璃音(まりね)
一迅社------DNA MEDIA COMICS SPECIAL------2008年------648円
奈須きのこ熱というかTYPE MOON熱というか、そんな感じのが私の中にあるのですが、まだまだ行きますよ。「月姫」の同人ゲームを手に入れたいけど、なんか売ってないし、売ってても高価ですねー。メルブラなら安く手に入りそうなのに。とりあえず、「らっきょ」のアンソロジーとかでも読んでます。
あづまゆき『柊小学校恋愛くらぶ』第1巻
「男女別校舎の柊小学校の5年生となった桜井雛子。高校生の姉が恋人とキスするのを見たりして恋愛に憧れるようになった彼女は、同級生の澪と螢を誘い、一緒に『恋愛部』を設立しようとする。しかし、担任の先生には許可されず・・・」
双葉社-----------アクションコミックス-----------2008年---------600円
あづまゆき氏が、性に目覚め始めてきた小学生女子の幼く拙い、けど真剣な恋の懊悩を描く作品。連載は「コミックハイ!」。
小学5年生ながら、恋愛に興味があって、小学校に「恋愛部」の設立を目指す桜井雛子。彼女は、恋愛をする姉を見たりして、そういうことには興味津々。寝てる姉の唇にキスしてみようとしたり、姉のデートをストーカーしたり!(別に姉萌え百合漫画じゃないですよ)
将貴和寿『恋人は姫の下僕(しもべ)』
「芸能プロの秘書として働く西本愛美(にしもとあいみ)は、同じ会社で働く元モデルの柳田春明(やなぎだはるあき)とは秘密ながら恋人同士だった。だが、春明は時として人気バンドのマネージャーの仕事を優先する。そうしたことが重なる中、愛美は不満を抱いたまま、何日も逢瀬を持てないまま過ぎてしまい・・・」
ぶんか社--------ぶんか社コミックス S girl セレクション----------2009年------457円
将貴和寿(まさきかずよし)氏の新刊です。ぶんか社から出してる単行本は、オムニバス形式で人気バンド・サリドマイドの関係者を中心に物語が作られています。
最近読んだ少女・レディース漫画です。
末次由紀『ハルコイ』
「50歳の本田綾子と23歳ののんちゃん(春宮のどか)は歳は離れているが友達同士。保育士ののんちゃんが恋したけどなかなか思い切った行動に出れないと聞いた綾子は、彼女のためにと思っていろいろやってあげるのだが・・・」
講談社---------Be・Loveコミックス---------2007年------420円
「ちはやふる」の末次由紀氏の短編集。「ハルコイ」「指輪の片想い」「美彩食堂」「ななつの約束」の四話収録。
どれもが非常に質の高い作品でした。問題さえなければ絶版になるような漫画じゃないのに。ほんとに惜しい。
末次由紀『ハルコイ』
「50歳の本田綾子と23歳ののんちゃん(春宮のどか)は歳は離れているが友達同士。保育士ののんちゃんが恋したけどなかなか思い切った行動に出れないと聞いた綾子は、彼女のためにと思っていろいろやってあげるのだが・・・」
講談社---------Be・Loveコミックス---------2007年------420円
「ちはやふる」の末次由紀氏の短編集。「ハルコイ」「指輪の片想い」「美彩食堂」「ななつの約束」の四話収録。
どれもが非常に質の高い作品でした。問題さえなければ絶版になるような漫画じゃないのに。ほんとに惜しい。
田中浩人『おそらの迷子』
「望まずともさまざまなものを『受信』してしまう少女・ソノっちは、ある日、街中で近くに宇宙人がいることを感知してしまう。嫌がるソノっちだったが、友人のヨリに押し切られて、宇宙人のラズと出会ってしまう。鯨座からきたというラズを泊めることになったソノっちだが・・・」
BIBLOS(ビブロス)-----カラフルコミックス-----------2002年--------895円
客観的ペシミズムと切ない幸せが同居するセンシティブな作品で知られるCOTA(コタ)の田中浩人氏の初にしてまだ唯一である単行本。短編のSF小説的なテイストの作品が多いです。
『comic HOT MILK(コミック・ホットミルク)』2009年10月号
表紙・巻末カラー・INAZMA「OPEN WATER! 海の家メイドカフェ」
巻頭カラー・逢魔刻壱「かるちゃあギャップ2」
巻頭カラー・武田弘光「paddy bird」
巻中カラー・羽津樹「水中花」
巻中カラー・しまな「ボクの夏休み ボクの運転手編」
レオパルド「黒髪バニーガール 前編」
天太郎「二人なら出来る事」
養酒オヘペ「さくらみだれる」
鬼ノ仁「HIMEGOTO」
月野定規「My dear idol」
久川ちん「しょじょちゅ!」
D.P「Boy Meets Girl!」
チバトシロウ「La Femme Chinoise」
ゆりかわ「腐女子肉食引きこもり」
カスガソウイチ「アレルギー」
紺野あずれ「スクール水着でお願いします」
コアマガジン-----2009年------380円
今回の表紙はINAZUMA氏です。3ページのカラーイラストに登場する海の家の娘です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック