管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
五十嵐大介『海獣の子供』第4巻
「いなくなってしまった琉花(るか)を心配する大人たち。世界中の水族館で魚が光りながら消える現象や、海の生物が大挙して移動している異常事態も報告され、世界の秘密を巡る動きは重要な局面に来たことを知る人々は、その目的のために動き始める。そして琉花の母たる加奈子も、デデとともに船で海へと出ていき・・・・」
小学館-----IKKIコミックス----------2009年-------714円
前にも増しての大ボリューム! 350ページ超の分厚い4巻が発売されました。
PR
南澤久佳『LUWON(ルウォン)』第1巻
「いままで家庭用ゲームをやったことがなかった陸上部の中学生・黒矢心(くろやしん)は、ゲーム好きの父親が手に入れた大作RPG『LUWON(ルウォン)』を成り行きでやることになってしまう。はじめは気のない心だったが、だんだんその世界にのめり込むようになる。しかも、作中で使われる力が現実世界にまで影響を与えるようになってきてしまい・・・」
一賽舎/IOC スタジオDNA---------ZERO-SUM comics------2003年--------552円
「魔法使い養成専門マジックスター学院」の南澤久佳氏の作品。もともと、この作家さんは、「涼宮ハルヒ」の古泉×キョン子ものの同人誌を読んで知った人で、それが凄く良かったので単行本の方にも手を出してみました。
『サマーウォーズ(SUMMER WARS)』
「数学が得意な高校生・小磯健二(こいそけんじ)は、先輩の篠原夏希(しのはらなつき)から『一緒に田舎にいくバイト』をしないかと持ちかけられ、これにノコノコついていくことに。長野県上田市にある彼女の一族の住む大きな屋敷についた健二は、陣内(じんのうち)家の刀自である陣内栄(じんのうちさかえ)の90歳の誕生日に参加することになるのだが、夏希は健二を自分のフィアンセだと紹介してしまう。困惑する健二だが、その夜、ある暗号をといたことにより、ネット世界OZが大変なことになってしまい・・・」
監督/細田守------マッドハウス-------2009年8月1日公開--------出演/神木隆之介、桜庭ななみ、富司純子、ほか-----キャラデザ/貞本義行
観てきました!
昨日から公開ということで、はじめはもう少し待ってから、と思ったのですが、やはり我慢できず、池袋まで観に行きました。池袋HUMAXシネマズ。20時10分からのレイトショーで見ました。到着した時はすでに宣伝とかがはじまってましたが、席は事前にとってあったので、はじめからちゃんと見れました。席の場所も中央列の端で見やすかったです。ここ、傾斜が結構あって、端っこははみ出てるタイプなんで、前に邪魔が無いし体を楽にできるんですよね。公開したばかりですから、客はしっかり満席近い状態になってました。
藤見泰高&カミムラ晋作『ベクター・ケースファイル 稲穂の昆虫記』第1巻
「虫に詳しいことで知られる変人高校生・榎稲穂(えのきいなほ)。学校の友達・あずきのところへ頼まれたカブトムシを持って来た時、彼女の実家の中華料理屋が、閑散としているのに気付く。どうやら食中毒の疑いをかけられていて、客足が遠のいてしまっているようだった。滞納している家賃のこともあり、ビルの管理人は出て行くよう言うのだが・・・」
秋田書店--------チャンピオンレッドコミックス-------2007年---------552円
都会の片隅、人々の生活の中にある虫たちの脅威を、主人公・稲穂の虫知識が解決していく、萌え系昆虫漫画。とはいっても、虫が萌えなんじゃなくて、登場する女の子たちが可愛くて、ちょっとサービスシーンもあったりするというような感じ。でも、それだからといって虫のウンチクが中途半端ということはいっさいなく、遠慮無い虫描写としっかりした知識で話を盛り上げていきます。
正直、虫がキモい、という点に関してはちょっとこちらが参るくらいです。
しかし、話がしっかりしていて、虫の起こす事件が上手い具合に話に絡み、キャラたちもなかなかいい味出してます。
最近読んだ少女漫画です。
木嶋えりん『パンドラ』
「新婚旅行から帰ってきた雛と朝。しかし、そこには雛の父親がやってきていた。どうやら母親・美智代が突如いなくなってしまったということらしい。仕事一筋で家事も何もできない父親は、雛たちの部屋に泊まり込むことになるのだが、そもそも家族を放っておいた父親に対して雛は批判的で・・・」
小学館----ジュディーコミックス------2008年----540円
ある新婚夫婦の妻の両親が離婚の危機に!? という話とか。新妻・雛とその夫・朝の夫婦の家族を中心に四話入っています。
やはり木嶋えりん氏の漫画はいいなぁ。
木嶋えりん『パンドラ』
「新婚旅行から帰ってきた雛と朝。しかし、そこには雛の父親がやってきていた。どうやら母親・美智代が突如いなくなってしまったということらしい。仕事一筋で家事も何もできない父親は、雛たちの部屋に泊まり込むことになるのだが、そもそも家族を放っておいた父親に対して雛は批判的で・・・」
小学館----ジュディーコミックス------2008年----540円
ある新婚夫婦の妻の両親が離婚の危機に!? という話とか。新妻・雛とその夫・朝の夫婦の家族を中心に四話入っています。
やはり木嶋えりん氏の漫画はいいなぁ。
花田祐実『恋する果実たち』第1巻
「バーで働く雪穂は、ある日、見知らぬ部屋で蜜柑の香りとともに目を覚ます。どうやら酔ってその部屋にきてしまったのを、部屋の住人・松田が助けてくれたのだった。その時の出会いで相手が気になった雪穂は、松田を自分の働くバーへ招待してみるのだが・・・」
秋田書店-------MIU恋愛MAX COMICS-----2009年-----457円
花田祐実氏の久々に続きもの。
各話ごとに果実の名前がついていて、この巻では、「蜜柑」「苺」「檸檬」となっています。
神楽坂淳『大正野球娘。』
「東京の洋食屋の娘・小梅は、ある日、同級生で友達の晶子から、一緒に野球をするよう言われてしまい、驚くままに承諾したのだが、野球がどんなものかもよく知らなくて・・・・」
徳間書店--------トクマEdgeノベルス-----------2007年---------819円
大正14年に、都内の女学生(14歳)たちが野球をはじめようというお話。主人公の友達の「お嬢」が、パーティーで男にバカにされたことからそういうことになったのでした。
『コミックメガストア(comic MEGASTORE)』2009年9月号
表紙・カバーガールズエピソード・西E田
巻頭カラー・ぎん太「恋文ロマンチカ」
カラー・むとうけいじ「令嬢の監獄」
武田弘光「絶対!絶対!!お嬢様♡」
藤ます「吾城院子息の従者」
フルカラー・tosh「完全一欠!」
おかのはじめ「蜜壷」
マイノリティ「はちみつドロップ5」
みた森たつや「南古谷さよりと年下の彼氏」
いとうえい「貴方を吸ってもイイですか?」
桂井よしあき「ヘンタイ彼氏×彼女」
てりてりお「保護者絶賛出張中」
犬江しんすけ「最強男と格闘王」
巻中カラー・mama「白濁メディカルケア」
和六里ハル「こっち向いて♡」
草津てるにょ「おねだり♡エプロン」
隅田かずあさ「アイランド」
桜吹雪ねる「鐘の音は遠く」
第六天魔王グレート「WILD TEA BREAK」
はれぽれ「家族にばれない安全梱包」
イソラシ「あしたも資料室で・・・」
不透りょうこ「Focus」
Kima-gray「僕の私のシたいH!」
らんち「Cross×Family」
古賀亮一「ゲノム」
コアマガジン-------2009年-----680円
西E田氏の表紙の水着の女の子が素敵なコミックメガストア最新号です。
この号ではなにかしめしあわせてるのか、「お嬢様がエロいことに〜」的展開の漫画が多かったような気がします。
青山景&花形怜『チャイナガール』(全1巻)
「映画配給会社に勤める敏腕サラリーマン・上條は、向いの中華料理屋に住み込みで働く中国人の女の子・徐香蘭(シュー・シャンラン)に恋をした! しかし、モテはするけど告白したことがなく、かつて恋人に振られたことがトラウマとなっている上條は、どうすればいいのか解らず、挙動不審になってしまい・・・」
小学館---------ビッグコミックス----------2009年-----514円
「SWWEEET」のコミカライズもやってる青山景氏が、「チーズの時間」や「珈琲どりーむ」の花形怜氏と組んで漫画を描いた作品です。どうやら別に原作小説とかがあるわけじゃなく、書き下ろしシナリオってことみたいです。連載は「ビッグコミックスペリオール」。
菊一もんじ『アナリスト(ANALIST)』
「陸上部の長谷川有紀は、後輩の麻奈といい関係だったが、彼女の本気の想いには応えられずにいた。それは過去の失態から変態性欲に目覚めた自分には、その資格が無いという思いからだった。しかし、有紀は部活の後に陸上部男子たちと乱交を繰返す姿を、麻奈に見られてしまい・・・」
ティーアイネット--------MUJIN COMICS-------2009年-----1000円
新進気鋭のアナル作家・菊一もんじ氏の二冊目の単行本です。
収録作品は、隣家から預かった犬との行為を見られた主婦が堕ちていく話「犬と私の獣の約束」、継母と義理の息子がエロ養護教諭を交えて関係を持つ「発情の季節」、義理の娘の乱交を見て興奮した主婦がキュウリオナニーしてしまう「キューリ夫人」、そして紹介文にも書いた「尿道・ランナー」が三編の、合計六編です。
これもやはり掲載が「Mujin」だったので、一本あたりのページ数が30ページ以上というエロ漫画としてはボリュームがあり、話もエロもたっぷり魅せてくれます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック