忍者ブログ
管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。 リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
[221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シアワセ少女_たけのこ星人

たけのこ星人『シアワセ少女』

「高校生の安田は、悪い噂の絶えない武之内に連れられて放課後の教室に行くと、そこではなんと、憧れの同級生・姫野さんが犯されていた。一緒に犯らないか、と誘われた安田は・・・」
コアマガジン-------メガストアコミックスシリーズno.201-----2009年------1000円

ひえええええ。これはヒドい! まさに非道な話の鬱系エロ漫画です! しかも超エロいし!
「メガストア」及び「ペンギンクラブ」で活躍中のたけのこ星人氏の初単行本です。
収録作品は、「雨降って」、「お幸せに」、「君の気持ちと僕の想いとあなたの思い出と」前後編、「幸せ日和」、「手と手をつないで」四編、の9本です。
PR
みさおMYLOVE_おりもとみまな

おりもとみまな『みさおMY LOVE(みさおマイラブ)』

「町内一のロリコンであるお兄ちゃんのもとに前から目をつけていた少女みさおちゃんがやってきた。彼女は精神の病のため強力な薬を服用していて、その副作用でHをしないといけない体になってしまっていたのだ。彼女の父親は娘の相手をしてきたが新たな相手として、お兄ちゃんに白羽の矢をたてたのだった・・・」
コアマガジン-------メガストアコミックスシリーズno.149-------2008年------1000円

「メイドいんジャパン」のおりもとみまな氏のエロ漫画です。いままで読んだことなかったのですが、この前読んだ「メイドいんジャパン」が面白過ぎたので、手に取ってみました。
収録作品は、表題作の「みさおMY LOVE」が四編、「ふたちゅ♡」、「もっとふたちゅ♡」、「ずっとふたちゅ♡」、「ふたちゅ 番外編」のふたちゅシリーズが四編、あと短編の「牧場の朝」と「沖縄物語」です。
三年振りの新作。「涼宮ハルヒの憂鬱」のアニメ新作の第八話 「笹の葉ラプソディ」が放映されてますね。放映されたのは先週のことですが、今日やっと見ました。

涼宮ハルヒの憂鬱 第8話 「笹の葉ラプソディ」


これは第一期では抜かされていた話ですが、今回の新シリーズ化でとうとうアニメ化してくれました。(ちなみに角川アニメチャンネルでは各話は一週間で見れなくなってしまうので注)
ストーリーは七夕の話なんで、時系列的に草野球大会の後、合宿(孤島症候群)の前ということになります。
で、せっかくなので、アニメを見る前に原作の方を読んでみました。そう。実は2巻があまりにもあまりだったので、2巻以降は読んだことなかったのですよ。

涼宮ハルヒの退屈_谷川流

谷川流『涼宮ハルヒの退屈』

「7月7日。突如七夕をやろうと思い立った涼宮ハルヒは、笹を一本持って来て、SOS団の面々に彦星と織姫に願い事をしろと言うのだった。そんな中、朝比奈みくるはキョンを最後に部室に居残るようこっそり伝えてくる。みくるはキョンに、一緒に三年前の世界に行って欲しいと頼んでくるのだが・・・」
角川書店-------スニーカー文庫------2004年------514円-----イラスト/いとうのいぢ
V・B・ローズ第14巻_日高万里

日高万里『V・B・ローズ』第14巻

「黒峰と露(つゆ)の結婚が決まり、結婚式へ向けて動き出すVBローズ。時間が無い中でも何かしてあげたいと思うあげはだが、有坂もまた同じ気持ちだったらしく・・・」
白泉社-------花とゆめコミックス-----2009年-----400円

「VBローズ」最終巻です! 当然ながらブライダルエンド。
友人二人の結婚式を全面サポートということで、ウェディングドレス作りに有坂もがんばりますし、あげはも大喜びで手伝います。この結婚式は大成功となりますが、やはり物語の最終場面はあげはと有坂の恋愛成就と結婚式になるわけですよ。黒峰・露の結婚から数年後、23歳となったあげはが、カメラを持って結婚式に集まった人たちにインタビューしていくという形で、それぞれの未来と気持ちを示していきます。
デイドリームネイション第2巻_kashmir

kashmir(カシミール)『デイドリームネイション(Day Dream Nation)』第2巻

「地域で開かれる同人誌即売会に参加することになった漫研の面々。なんとか徹夜してコピー本を間に合わせることに成功する。会場は田舎にしては盛況だったが、漫研の売れ行きは芳しくない。しかも、白景の神さまは、会場内に自分と同類の気配を感じ・・・」
メディアファクトリー---------MFコミックスアライブシリーズ-------2007年-----714円

さっそく2巻買ってきました。脱力系漫研漫画「デイドリームネイション」の第2巻は、半分は地域での同人誌即売会の話、残りは廃校になってた分校での合宿と幽霊話となっています。
さびれた地方にしては参加サークル数の多いイベントに参加した知春たちですが、やはりその作品の質がそれほどでもないのであまり売れません。自分の作品や、漫画を描く事について消極的な知春に対し、OGのせつなの知り合いだった清水葉子は彼女は漫画を描くようになると言ってくれる。隣に座ったサークルの首輪フェチの作家と話をするなど、漫画についての意識が少し向上したかもしれないです。おお、なんかちゃんと漫研漫画っぽいところだ。
ヤングキングアワーズ2009年7月号

『ヤングキングOURS(アワーズ)』2009年7月号

新連載・やまむらはじめ「天にひびき」
新連載(移転)・上山道郎「ツマヌダ格闘街」
新連載・柚月もなか「ハピキャス!」
表紙・森山大輔「ワールドエンブリオ」
平野耕太「ドリフターズ」
巻中カラー・大石まさる「おいでませり」
水上悟志「惑星のさみだれ」
六道神士「エクセルサーガ」
石井敦子「新逆八犬伝 アウトカラーズ」
石黒正数「それでも町は廻っている」
伊藤明弘「ジオブリーダーズ」
竹山祐右「破戒劔師」
野上武志「月の海のるあ」
長谷川哲也「ナポレオン 獅子の時代」
聖悠紀「超人ロック ニルヴァーナ」
緒方てい「平安ブレイズ」
真田ぽーりん「ドボガン天国」
宮尾岳「並木通りアオバ自転車店」
竿尾悟「コンビニDMZ」
最終回・二宮ひかる「シュガーなお年頃♥」
楠桂「ケダモノの唄」
少年画報社-------2009年-----500円

というわけで、やまむらはじめ氏の新作が登場。なんと音楽ものですよ。オーケストラでクラッシック。うまくいかないリハーサルの最中に、少女が乱入して指揮をすると・・・という展開で、これからどうなっていくのか気になる導入でした。いやはや、今までみたいなファンタジーやSFじゃなく、「夢のアトサキ」みたいな感じでいくのかな?
子供だって大人になる_サトーユキエ

サトーユキエ『子供だって大人になる』

「田舎が嫌で大学に入り東京でOLになった直(なお)。久々に帰郷した彼女は、偶然初恋の人・譲(ゆずる)に出会うのだが、友達だった鈴と彼が結婚することを知らされショックを受ける。しかも、東京に帰った直のもとに、鈴が突然やってきて譲と喧嘩したと言い、部屋に居座ることになり・・・」
集英社------りぼんマスコットコミックス クッキー------2009年-----400円

完全に表紙買いした単行本です。なんか凄い目を引いて気になったんですよ。
Mのフォークロア01_三上康明

三上康明『Mのフォークロア キュクノスの迷宮』

「妹の絵璃が昏倒して意識不明になってしまった高校生の鶴見圭悟。それは彼女がしていたオンラインRPG『QO』が原因であるらしく、何人ものプレイヤーが同様の症状になっていたが、いくつかの証言からゲーム中で空に浮かんだ聖徳太子の顔が切っ掛けとなっているという。妹を救いたい圭悟は手がかりを求め、民俗学者を紹介してもらおうとするのだが、そこで出会った間宮むつきは・・・」
小学館-----ガガガ文庫----2007年-----600円----イラスト/連

オンラインゲームと民俗学のネタを合わせた作品。
MMORPG『QO(キューオー)』のゲーム中に倒れ、意識が戻らないということがたくさんの人に起こり、妹もそうなってしまった高校生の圭悟が、学校のスクークカウンセラー仲根に大学のころ世話になった金井教授に紹介してもらうことになるのですが、教授ではなく色っぽい女性に話を聞いてもらうことになります。それは、仲根が「疫病神」と忌み嫌う間宮むつきという金井の下についている学者でした。
快楽天2009年7月号

『comic快楽天』2009年7月号

表紙・西安
西安「イソノアワビ」
巻頭カラー・いーむす・アキ「秘密の新体操」
ポン貴花田「いとしのご主人サマ」
暁葉龍「乙女は夢見ごこち」
ぼっしぃ「ごきげんハイブリッド」
桜小鉄「マイサンシャインアフター」
F4U「妻を同窓会にやってはいけない」
MGジョー「GRASS EATING」
tosh「なやましラバー」
巻中カラー・織田non「逢引?」
巻頭カラー・LINDA「優しい女・・・」
かるま龍狼「かくしばしょ」
ホムンクルス「Training Days」
馬鈴薯「まりんスノウ」
関谷あさみ「ツイン・テイル」
isao「いただきバージン」
神馬耶樹「プールサイドでしてあげる」
よしあつ「あァ、ナルほどキモチいいっ♡」
村田蓮爾
ワニマガジン社------2009年-----380円

先日、単行本も出た西安(にしいおり)氏の「イソノアワビ」は、幼馴染みの少女(エロ水着着用)と男の子たちが、海岸で乱交する話。
淫脚_黒龍眼

黒龍眼『淫脚(いんきゃく)』

「高校生の設良(したら)は、忘れ物をしたせいで放課後の教室でセックスをする同級生の日村と美人教師を見てしまう。まったく動じない女教師は、設良にぎりぎりの成績を指導してやるといって彼を拘束し・・・」
ティーアイネット------MUJINコミックス-------2008年-----952円

ムチムチの女性たちとのパワフルなセックスがいい黒龍眼(こくりゅうがん)氏の最新巻(三冊目)です。
収録作品は、「蛇の巣」、「痴育玩具」、「会長は不機嫌」、「仲良き事は美しき哉」、「蜘蛛女」、「謝肉祭」、「夜廻り」、「内助の肛」、の八本。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。 自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
メールフォーム
ご意見ご感想ご連絡など、管理人マミヅク宛のメールはこちらからお願いします。
忍者ブログ [PR]