管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
環望『ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド』第6巻
「浜と和解し三支族の謀略を一旦は食い止めたアキラたち。そんな中、直属のベイオウルブスが護衛する姫の元へ、気づかれずに間近まで侵入してくる者がいた。しかし、アキラが銃を向けた相手は実は・・・」
メディアファクトリー-----MFコミックス-----2008年---552円
『ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド』の最新巻。
伝説の傭兵スレッジハマーこと浜誠児との戦いに勝利して、彼を味方につけることになったわけですが、彼を使った吸血鬼の三支族を倒せたわけじゃないので、まだまだ戦いはこれからです。とにかく、ミナ姫さまが結婚できる年齢じゃないことが結婚引き延ばしの理由ですが、これで実は大人の体にもなれるとバレてしまえば話はまずくなるのでバレるわけにはいきません。でも、薄々感づかれてるのかも、ということですので、そっちの方向から攻めてくるかもしれないですね。
PR
前々から良い良いと思っていたけど、紹介しそびれていた『イムリ』を紹介してみたいとおもいます。
三宅乱丈『イムリ』第1巻
「かつて戦争によって凍結したルーンの星から、カーマの民が隣りの星マージへと移住した。彼らは四千年かけて階層社会を構築し、イムリの民の住むルーンをも支配していた。ルーンを夢に見て憧れる少年デュルクは、呪師候補生として寮生活をはじめ、成長していく。だが、彼には賢者たる父たちの思惑の絡む特別な子供だったのだ。そして研修旅行としてデュルクはついにルーンへと赴くのだが、それは星を揺るがす大事件のはじまりだったのだ・・・」
エンターブレイン-----ビームコミックス-----2007年-----640円
壮大なスケールと重厚な物語を感じさせるSFファンタジー『イムリ』は『コミックビーム』で連載中です。
支配民族カーマとその支配を受けるイムリたち。呪術を使うカーマの民はさらに呪師と軍人に別れて支配を行っていますが、そのカーマの民として生まれた少年デュルク。彼が夢で見る少女はなぜか自分そっくりで、さらになぜか被支配民族イムリの星ルーンに強く魅かれもしています。この少年デュルクの秘密は、この世界の秘密へと直接的に繋がっていて、彼は二つの惑星を巡る巨大な陰謀と悪意の中に巻き込まれていきます。
三宅乱丈『イムリ』第1巻
「かつて戦争によって凍結したルーンの星から、カーマの民が隣りの星マージへと移住した。彼らは四千年かけて階層社会を構築し、イムリの民の住むルーンをも支配していた。ルーンを夢に見て憧れる少年デュルクは、呪師候補生として寮生活をはじめ、成長していく。だが、彼には賢者たる父たちの思惑の絡む特別な子供だったのだ。そして研修旅行としてデュルクはついにルーンへと赴くのだが、それは星を揺るがす大事件のはじまりだったのだ・・・」
エンターブレイン-----ビームコミックス-----2007年-----640円
壮大なスケールと重厚な物語を感じさせるSFファンタジー『イムリ』は『コミックビーム』で連載中です。
支配民族カーマとその支配を受けるイムリたち。呪術を使うカーマの民はさらに呪師と軍人に別れて支配を行っていますが、そのカーマの民として生まれた少年デュルク。彼が夢で見る少女はなぜか自分そっくりで、さらになぜか被支配民族イムリの星ルーンに強く魅かれもしています。この少年デュルクの秘密は、この世界の秘密へと直接的に繋がっていて、彼は二つの惑星を巡る巨大な陰謀と悪意の中に巻き込まれていきます。
2009年初書き込みは、まあ、コミケの戦利品の話のつづきといきましょうか。
こんな感じで結構買ってしまったわけですが、こんなかからイイのを10冊紹介してみます。
TTT(ミハル)『ハルヒかわいい3』
まずは、ミハル氏の『涼宮ハルヒの憂鬱』本の3冊目。もう、読んでる間中、ニヤけちゃってしょうがありませんでした。ハルヒかわいいよハルヒ。ついでに、長門かわいいよ長門。
しかし、これで「ハルヒかわいい」は最後とのこと。もっとやって欲しかった。ちなみに今回は夜☆Fuckersのミツギ氏と一緒の『風香といっしょ』というよつばと本も出しています。
ミハル氏は現在エロ漫画雑誌とかにも描く事がありますが、なんかもっと一般誌で描いて欲しいですね。イチャイチャが凄いのも描けるし、今回一緒に出した『クリスマスはいっしょに』とかみたいなヒシヒシするようなのもいけるし、さらには酷くマニアックなプレイのH漫画も描けるし(!)、もっと活躍していい作家さんではないかと(というか私がファンだから活躍して欲しいというのもありますが)。うーん、今なら芳文社系か電撃系でウケそう。もしくはガンガン系かな? 意表をついて百合姫とか。
こんな感じで結構買ってしまったわけですが、こんなかからイイのを10冊紹介してみます。
TTT(ミハル)『ハルヒかわいい3』
まずは、ミハル氏の『涼宮ハルヒの憂鬱』本の3冊目。もう、読んでる間中、ニヤけちゃってしょうがありませんでした。ハルヒかわいいよハルヒ。ついでに、長門かわいいよ長門。
しかし、これで「ハルヒかわいい」は最後とのこと。もっとやって欲しかった。ちなみに今回は夜☆Fuckersのミツギ氏と一緒の『風香といっしょ』というよつばと本も出しています。
ミハル氏は現在エロ漫画雑誌とかにも描く事がありますが、なんかもっと一般誌で描いて欲しいですね。イチャイチャが凄いのも描けるし、今回一緒に出した『クリスマスはいっしょに』とかみたいなヒシヒシするようなのもいけるし、さらには酷くマニアックなプレイのH漫画も描けるし(!)、もっと活躍していい作家さんではないかと(というか私がファンだから活躍して欲しいというのもありますが)。うーん、今なら芳文社系か電撃系でウケそう。もしくはガンガン系かな? 意表をついて百合姫とか。
ひぃひぃ。コミケに行ってまいりましたよ。非常に疲れた・・・
2008年の冬コミは日曜日の28日からはじまって、火曜日の30日に三日目がくるという日程でした。その影響なのか、人が多かったように思います(大晦日だと来れない人いますからね)。
私はというと、仕事が忙しく、この三日目だけ参加することができました。会場を回りはじめたのがお昼を過ぎたあたりからなので、これまでコミケに参加した中で、一番本を買わなかったイベントだったかも。てか、どこのサークルさんも売り切れ早すぎです。
せわしない参加の仕方だったので、会場での写真は無しです。そんな余裕なかったですよ。体力的にも。
上の写真にあるのは、左上から、DAWのイナヅマ先生の『絶対可憐チルドレン』本、同、虚無の歌のゼオラ本、むむむ印のP4本、ゴロメンツのカレン本、ハイパーピンチのとらドラ本。
DAWの本の片方は限定本らしいのですが、友達が買って来てくれました。あ、ゴロメンツにも限定イラスト本ありますね。
2008年の冬コミは日曜日の28日からはじまって、火曜日の30日に三日目がくるという日程でした。その影響なのか、人が多かったように思います(大晦日だと来れない人いますからね)。
私はというと、仕事が忙しく、この三日目だけ参加することができました。会場を回りはじめたのがお昼を過ぎたあたりからなので、これまでコミケに参加した中で、一番本を買わなかったイベントだったかも。てか、どこのサークルさんも売り切れ早すぎです。
せわしない参加の仕方だったので、会場での写真は無しです。そんな余裕なかったですよ。体力的にも。
上の写真にあるのは、左上から、DAWのイナヅマ先生の『絶対可憐チルドレン』本、同、虚無の歌のゼオラ本、むむむ印のP4本、ゴロメンツのカレン本、ハイパーピンチのとらドラ本。
DAWの本の片方は限定本らしいのですが、友達が買って来てくれました。あ、ゴロメンツにも限定イラスト本ありますね。
H-magic(エイチマジック)『ワイルドベリー』
茜新社-----TENMA COMICS LO-------2008年-----952円
繊細で美麗な絵と少しハードなHを描くH-magic(エイチマジック)氏の最新巻。
収録作品は、「脅想ノクターン」四話、「スウィート・デリバリー」、「ミルキー・プログラム」、「湯温児童」、「お姉ちゃん学級!」、「路地裏天使」、の九本。掲載誌は『LO』?
H-magic氏といえば、可憐な少女を描く実力者。たまらないほど淫らなお話ばかりです。
「脅想ノクターン」は双子の兄弟の父親が、同級生の女の子に痴漢扱いされたことで、その復讐として女の子を酷い目にあわせたりする話。凌辱しまくります。
『コミック メガストアH』2008年12月号
表紙・ピンナップ・大槍葦人
ピンナップ・滝美梨香「接待アイドル綾」
幸せのかたち「ハ・メ・ド・リ★生徒会」
高津「それは歴史に力かないでっ!2」
奴隷ジャッキー「日本男児とは!!」
みつや「姉教師」
Clone人間「M4 Monster4」
ほか
コアマガジン------2008年-------680円
2008年の年の暮れ。今日からコミックマーケット75がはじまります。
しかし私は大事な仕事で動けずじまい。しょうがないので、今日ちょっと出た時にとらのあなで買った書店売りの新刊同人誌でも紹介します。
コミケ行けないのが悔しいです。
内々欅&月吉ヒロキ&暇『赤い雪子と緑のチエチャンと豆腐と朴とロリ』
twinzito & ブロンコ一人旅-----2008年------788円
内々欅氏と月吉ヒロキ氏が、ともに雪子とチエチャンが同時にHすることになる『P4』作品を一本ずつ描いています。あと間に暇氏のスパッツものの短編が入ってます。
内々氏の方は勢いにのってのなだれこみ3Pで、いつもの明るい内容となっています。月吉氏の方は、テレビから抜ける時に止まってしまい身動きとれない2人を後ろからいじくりまくるというシチュ萌えな一作。どちらも秀逸です。
しかし私は大事な仕事で動けずじまい。しょうがないので、今日ちょっと出た時にとらのあなで買った書店売りの新刊同人誌でも紹介します。
コミケ行けないのが悔しいです。
内々欅&月吉ヒロキ&暇『赤い雪子と緑のチエチャンと豆腐と朴とロリ』
twinzito & ブロンコ一人旅-----2008年------788円
内々欅氏と月吉ヒロキ氏が、ともに雪子とチエチャンが同時にHすることになる『P4』作品を一本ずつ描いています。あと間に暇氏のスパッツものの短編が入ってます。
内々氏の方は勢いにのってのなだれこみ3Pで、いつもの明るい内容となっています。月吉氏の方は、テレビから抜ける時に止まってしまい身動きとれない2人を後ろからいじくりまくるというシチュ萌えな一作。どちらも秀逸です。
明日はコミケ。作業があって行けませんが。いままで三日間全部行くのが普通だったので、一日でも行かないというのはなんか落ち着きません。
『月刊ヤングキング』2009年2月号
表紙・塩崎雄二「バトルクラブ」
巻頭カラー・楠本哲&玄秀盛「交渉人堂本零時」
新連載・大井昌和「おくさん」
ピンナップカレンダー・武若丸
柳内大樹&俵家宗弖一「ドリームキング」
甘詰留太「恋は三十路をすぎてから」
岸虎次郎「i.d.」
たまきちひろ「フールオンザロック」
山口かつみ「C.U.B」
ISUTOSHI「愛気」
読み切り・高梨みどり「腐ってもクサるな」
佐野タカシ「あげきす」
ゆうきそう×ソウ「おとなの1ページ心理学」
夕凪薫「ラブスマ」
ふんわり「春夏秋冬<春>」
松本耳子「ぷちキャバ」
読み切り・旭凛太郎「ジャック・ボール・ジャック」
白鳥貴久「タイガーズ」
小本田絵舞「エロガク」
西崎泰正「ザ☆非情禁講師」
魚乃目三太「島之内ファミリー」
乾良彦「ジライ」
少年画報社------2009年-----390円
もう出てから少し経ってますが、忘れないうちに紹介しておきます。
実は今回から新連載で大井昌和氏の作品が載ってるのですが、この「おくさん」という作品が凄くマミヅクのハートを摑みまして、とにかく紹介しておかないと、と思いまして。
『月刊ヤングキング』2009年2月号
表紙・塩崎雄二「バトルクラブ」
巻頭カラー・楠本哲&玄秀盛「交渉人堂本零時」
新連載・大井昌和「おくさん」
ピンナップカレンダー・武若丸
柳内大樹&俵家宗弖一「ドリームキング」
甘詰留太「恋は三十路をすぎてから」
岸虎次郎「i.d.」
たまきちひろ「フールオンザロック」
山口かつみ「C.U.B」
ISUTOSHI「愛気」
読み切り・高梨みどり「腐ってもクサるな」
佐野タカシ「あげきす」
ゆうきそう×ソウ「おとなの1ページ心理学」
夕凪薫「ラブスマ」
ふんわり「春夏秋冬<春>」
松本耳子「ぷちキャバ」
読み切り・旭凛太郎「ジャック・ボール・ジャック」
白鳥貴久「タイガーズ」
小本田絵舞「エロガク」
西崎泰正「ザ☆非情禁講師」
魚乃目三太「島之内ファミリー」
乾良彦「ジライ」
少年画報社------2009年-----390円
もう出てから少し経ってますが、忘れないうちに紹介しておきます。
実は今回から新連載で大井昌和氏の作品が載ってるのですが、この「おくさん」という作品が凄くマミヅクのハートを摑みまして、とにかく紹介しておかないと、と思いまして。
山文京伝(さんぶんきょうでん)『蒼月の季節(そうげつのきせつ)』
「移動店舗でケーキ屋をやっている雅一と理沙の真壁夫妻。自分たちのケーキが帝王グループの百貨店で売ってもらえることになり喜ぶ2人だったが、ケーキの中に金属片が混入する事故が起きて窮地に立たされてしまう。その時、帝王グループ側の責任者・西脇豪舟はなんとかすることを条件に理沙に肉体関係を迫ってくる。理沙は愛する夫のため西脇のもとへと向かうのだが・・・」
コアマガジン-----ホットミルクコミックスシリーズ280-----2009年-----1000円
愛する夫のために夫を裏切り、肉体の快楽に溺れていく妻を描く山文京伝氏の新刊。連載は『コミックメガプラス』で、全13話。連載時のものから加筆修正がされているそうです。
福島聡『機動旅団八福神』第1巻
「近未来、中国の支配下に入った日本は、中国からの抑圧と、米国の脅威にさらされていた。人形の新兵器・福神に乗る乗員として選ばれた生徒たちは、苛酷で理不尽な軍隊の訓練の中でその心の内こそを研ぎすましていく。生徒の一人、名取不二雄(なとりふじお)は、白髪の福神乗り・半井亜矢(なからいあや)と入学式で強烈な出来事とともに知り合うのだが・・・」
エンターブレイン-----ビームコミックス-----2005年-----620円
ギスギスした理不尽なやり取りや不思議な空気感、あっと思わせるようなまさかの急展開で、不自由で不器用な人々の生き方を鮮烈に描ききる福島聡氏の人気シリーズ『機動旅団八福神』を8巻まで既刊全部をまとめて読んでみました。一応2巻までは読んでたんですが、つい放置してました。これは思うに一気に読んだ方がグワーっと世界観とキャラの言動に入り込めるので、まとめ読みをお薦めしますよ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック