管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここのき奈緒『Second Virgin(セカンドヴァージン)』
「実の弟ミユキからあからさまな好意と欲情を示されている女教師・織原マコトは、このままでは一線を越えてしまうと危惧を抱き、母親の帰宅する明日まで誤摩化そうと、手でしてあげることにした。しかし、弟のモノを弄りながら、つい淫らなことばかりを考えてしまい・・・」
コアマガジン------メガストアコミックスシリーズNO.191-------2008年-----1000円
ここのき奈緒氏の三冊目の単行本が発売されました(ちなみにコアマガジンからは二冊目)。『メガストアH』に掲載されたものを集めたもので、収録されているのは、「あねかた。」「あねかた。2」「あねかた。2.5」「トはあいかわらず友達のト」「源エリカの憂鬱」「永瀬ひとたび」「breakfast club」「house work」「Lucky Lookin' for blind Men Circus Show」「Lucky Lookin' for blind Men Circus Show #2」の10作品となります。
「あねかた。」のシリーズは女教師の姉と高校生の弟の近親相姦もので、実は互いに求め合っていたということで、一度しはじめてしまうと、当然のように濃厚なプレイを楽しんでいます。話も明るくテンポよく進み、中だし無しですが充実した内容となっています。
PR
岩原裕二『学園創世猫天!(がくえんそうせいねこてん)』第3巻
「叉美学園に潜む霊獣たちに対して受け身にならざる得ない生徒会メンバーたち。しかも、なぜか霊獣たちは平穏を保っていた。そんな中、ユミと友達たちは深夜に集まって怪談をしていたのだが、突如、本当の怪異が彼女たちを襲う。友達の菜々を攫われたユミは、カンスケとともに夜の森の中へと向かうのだが・・・」
秋田書店-----------チャンピオンレッドコミックス-------2007年--------552円
火焔復活のために五聖獣たちも生徒会メンバーたちへの攻撃を開始。それは水面の沱邏玖(ダラク)というナマズの霊獣がはる霧の結界です。水や亡霊、雷を操る強敵で、カンスケ・ユミ組だけじゃなく、海也・ヒスイ、小鳥・ムサシマル、伸・ヤマトの組も参加して、足止めされてしまいます。
その間に叉美(マタビ)学園の方では、火焔復活の手はずは着実に進んでしまいます。火焔は、生徒会メンバーのひとり、秋藤ツバメを乗っ取り、学園内での破壊と天空に空いた穴への侵入を開始します。
どうやら、ツバメの曾祖父で学園の創始者、桟道阿騎隆(さんどうあきたか)が、「双籠の姫」の意をくんでしくんだことが動きつつあるようです。空に空いた穴は、ねじれた空間への穴で、1000年前に姫がとじこめられた場所です。あそこに双籠の結界の本体と、さらにその奥にはかつて閉じ込められた霊獣たちのいる場所もあるとか。火焔は、他の五聖獣たちとともに穴へと入っていきます。
生徒会メンバーは、なんとか海也たちだけが入ることができますが、他の子たちはダラクとの戦いもあり遅れることになります。こうして、最終決戦はこの空にあいた穴の中で行われることになっていきます。
田中久仁彦『龍骨(RYU-KOTSU)』
富士見書房--------2008年-------6000円
人気イラストレーター・漫画家の田中久仁彦氏による画集が発売されました。基本は予約注文制で、店頭には少量のみしか出回らなかったみたいで、書店ではどこも売り切れでした。
私は当然amazonで予約しておいたので、発売日の次の日に家に届きました。
版は正方形のタイプで、192ページでハードカバー。カラー、モノクロを含めて192ページとなっています。専用の段ボールケースに収納されていて、本自体にもクリアケースがついています。さらにこれに分売不可の冊子がついています。A4サイズで、32ページ。
大崎充&西村ミツル『グ・ラ・メ! 大宰相の料理人』第7巻
「理子は阿藤総理の代理としてアメリカの環境保護団体セブン・シーズの代表と非公式に会談することになった。場所は葉山の海岸。やってくるのはかつて理子がアメリカの大学にいた時の同級生エミリーだった。捕鯨を即刻辞めろと言うエミリーに対し、理子はアメリカのエゴの食料政策を示し・・・」
新潮社-----バンチコミックス-------2008年-----514円
『コミックバンチ』で連載中の女官邸料理人・一木くるみの活躍を描く料理漫画の最新刊。
この巻では阿藤総理の娘・岩月理子が大活躍。「クジラ戦争」では、捕鯨の完全停止を求める偽善的環境保護団体の代表には、アメリカのエゴイズムをつきつけ、さらに食の意味を問い正します。「VSライオンハート」では、前首相の平泉毅彦との会食で庶民感覚の欠落を突いていきます。「虹の架け橋」では、韓国大統領との会食で、鍋料理で対話と協和を説きます。どうも、話的に、理子が政治家になってくという展開があるのかも? 二世議員かよ。ほんと、日本の二世議員はいなくなればいいのに。
森永みるく『GIRL FRIENDS(ガールフレンズ)』第2巻
「眠っていたあっこにキスしてしまったまり。あっこを意識して不自然な態度をとってしまうまりだが、ある日あっこがすぎさんとこっそり会っていた現場を見てしまい・・・」
双葉社----アクションコミックス-----2008年-----600円
高校に入って可愛くすることを教えてもらって徐々に花開いていく「まり」の密やかな女の子に対する恋心を描く作品。連載は『コミックハイ』ですね。
前巻の最後で寝込みを襲って(!)キスしてとんずらしたまりちゃんですが、それでつい意識してしまってギコチなくなる上に、あっこちゃんが別の女(友達)と一緒に行動してるのを見ただけで嫉妬するという、もうあんたはダメだ、といいたくなる恋バカ振り。
平岡竜一『堕天使の誘惑 オフィス・エンジェル・プロジェクト』第1巻
「頭脳明晰で仕事もできる美貌の新人・里山美月は、専務取締役の桜井良子にも期待される社内随一のOLだが、実は満たされない想いを抱き続けていた。その素質を見抜いた桜井は、彼女にその欲望を解放させようと、社員たちを使い淫らな刺激を与えていくのだった・・・」
双葉社-----アクションコミックス----2008年-----600円
そういや平岡竜一氏を紹介するのははじめてでした。『奴隷女教師魔性のカリキュラム』などで、高い能力と美貌とプライドを持つ女性たちが、貶められ、堕ちていく様を思う様描いた作家さんですが、今回は女教師ものではなく、OL物の続きものです。連載は『ピザッツスペシャル』。
会社では有能でクールな美女として見られている里山美月は、実は自宅で淫らな格好をして鏡の前で激しい自慰にふける女で、その欲望を見抜いた桜井取締役(女性)が、彼女の淫らな本性を解放させ、なにか会社ぐるみの計画に使おうとしています。
滝美梨香(たきみなしか)『滝美梨香画集2 Erotical LOVERS(エロティカルラバーズ)』
コアマガジン------2008年-------2000円
18禁エロゲブランド「Jellyfish」の原画家でディレクター業もしている滝美梨香氏の二冊目の画集です。
実は前作「SecretLOVERS」は持ってないのですが、これ買ってみて買ってなかったことを後悔しました。(すぐ買ってきます)
エロゲの「LOVERS~恋に落ちたら」「GREEN~秋空のスクリーン」といったものの関連イラストや、「メガストア」などの雑誌の表紙、カラーピンナップ、巻頭カラーイラストなどが前半はイラストが中心に収録されていますが、後半は、滝氏が参加するサークル・マキノ事務所から出ている同人誌に使われたハードな描写もある超絶エロいフルカラー漫画が収録されています。描き下ろしや加筆修正も非常に多く、同人誌買ってた人も満足できるとか。
志村貴子『放浪息子』第8巻
「中学二年生になり、クラス替えでバラバラになってしまったみんな。にとりんこと二鳥修一は、あんなちゃんと付き合っていながらも、やはり女装することに魅力を感じてしまう日々を送っていた。だけどある日、思い切ってあんなちゃんにそのことを相談してみると、彼女は動じることもなくそれを受け入れてくれて・・・」
エンターブレイン-------ビームコミックス-------2008年------620円
女の子に、というか女の子みたいなことをすることに憧れる少年・にとりんの日々是苦悩の女装願望漫画。
女の子の格好をしたい、という、普通だったらギャグ漫画になってしまうようなテーマなのに、非常に切なく面白く子供なりの悩みと逡巡を見事に描きあげている傑作です。
今回は、二年生に進級してからの展開。にとりんは女装への憧れが止められなくて、とうとうあんなちゃんにカミングアウト。さらには女装して女の子デートです。(笑
塀内夏子『イカロスの山』第10巻(最終巻)
「絶望的かと思われた平岡は生きていた。しかし三上たちは、通ると思われた韓国ルートを探すものの彼はいなかった。平岡は一人負傷しながらも、キャンプ2をめざし移動していたのだ。肉体的にも精神的にも極限まで追いつめられた平岡は、雪の中立ち往生しながらも、その思考は靖子を想いはじめ・・・」
講談社-----モーニングKC---2007年-----514円
ヒマラヤ山脈最後の8000メートル級として発見された山を、初登頂することをめざす登山漫画。この10巻で完結です。
すでに初登頂には成功し、三上と平岡は下山するのですが、その下山の最中に事故が起こって、平岡は山中に取り残されます。死んだと思っていた三上は、彼が生きていることを知り、捜しはじめますが、なかなか見つけられません。というか、自力で移動し続けて、平岡はなんと自力で三上たちと合流します。なんかぎっちり遭難して、動けなくなるところを助けられる、みたいな展開を想像していたので、これはちょっと予想外でした。
書いてるうちに、なんか雑誌みっつもまとめて紹介することに。
『comic HOT MILK(コミック・ホットミルク)』2008年12月号
表紙・東雲太郎「応戦魂!」
巻頭カラー・らっこ「帰ってきたウルトラガール」
巻頭カラー・いるまかみり「ヒミツの補習授業」
巻中カラー・羽津樹「おもてなし」
巻中カラー・ピエールのらの「二人だけの卒業式」
月野定規「しすたぁ@ちゅーん」
天太郎「やればデキル子」
レオパルド「陸上少女」
石恵「ためしたくてIROIRO」
胃之上奇嘉郎「お嬢様が見てる!?」
久川ちん「天体観測の夜」
山文京伝「レンタ家族」
如月群真「舞FAVORITE EX」
松本ドリル研究所「まマまま!」
A-10「Lord of Trash」
コアマガジン------------2008年----------380円
今回、表紙は『キミキス』の漫画版を描いてる東雲太郎氏です。2ページの応援団の少女の話も入ってます。だから、表紙もピンクの学ラン。あと、女の子のハチマキってエロいと思うのは私だけでしょうか?
らっこ氏は昔と比べるとかなり絵柄が変わりましたね。けものの☆氏と方向性が似てるかも?
同人活動で有名ないるまかみり氏はカラー漫画で先生と生徒もの描いてます。どうしても作者さんの名前が「いるかまみり」か?と迷います。ふらぶなの人って呼んだり。
レオパルド氏の「陸上少女」は、日焼けした少女が、Hなマッサージを丹念にされてしまいますよ。もうそこらじゅうベロベロ舐められたり。
石恵氏は今回、めずらしくカラーじゃなく、モノクロの漫画「ためしたくてIROIRO」です。おしりに挑戦。読みはじめで、若夫婦ものかと勘違いした。
山文京伝氏の「レンタ家族」は、性産業の一形態として家族ごっこみたいのをするというのがあって・・・という話。珍しく少し明るい話でしたね。そういや、山文氏の新刊って出ないのかな?『0EX』でやってるやつが、そろそろ出てもいいような?
『comic HOT MILK(コミック・ホットミルク)』2008年12月号
表紙・東雲太郎「応戦魂!」
巻頭カラー・らっこ「帰ってきたウルトラガール」
巻頭カラー・いるまかみり「ヒミツの補習授業」
巻中カラー・羽津樹「おもてなし」
巻中カラー・ピエールのらの「二人だけの卒業式」
月野定規「しすたぁ@ちゅーん」
天太郎「やればデキル子」
レオパルド「陸上少女」
石恵「ためしたくてIROIRO」
胃之上奇嘉郎「お嬢様が見てる!?」
久川ちん「天体観測の夜」
山文京伝「レンタ家族」
如月群真「舞FAVORITE EX」
松本ドリル研究所「まマまま!」
A-10「Lord of Trash」
コアマガジン------------2008年----------380円
今回、表紙は『キミキス』の漫画版を描いてる東雲太郎氏です。2ページの応援団の少女の話も入ってます。だから、表紙もピンクの学ラン。あと、女の子のハチマキってエロいと思うのは私だけでしょうか?
らっこ氏は昔と比べるとかなり絵柄が変わりましたね。けものの☆氏と方向性が似てるかも?
同人活動で有名ないるまかみり氏はカラー漫画で先生と生徒もの描いてます。どうしても作者さんの名前が「いるかまみり」か?と迷います。ふらぶなの人って呼んだり。
レオパルド氏の「陸上少女」は、日焼けした少女が、Hなマッサージを丹念にされてしまいますよ。もうそこらじゅうベロベロ舐められたり。
石恵氏は今回、めずらしくカラーじゃなく、モノクロの漫画「ためしたくてIROIRO」です。おしりに挑戦。読みはじめで、若夫婦ものかと勘違いした。
山文京伝氏の「レンタ家族」は、性産業の一形態として家族ごっこみたいのをするというのがあって・・・という話。珍しく少し明るい話でしたね。そういや、山文氏の新刊って出ないのかな?『0EX』でやってるやつが、そろそろ出てもいいような?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック