管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DISTANCE(でぃすたんす)『美〜ちく♥(B-CHIKU)』
「平凡なサラリーマンでしかなかった神足トヲル(こうたりとおる)の家にやってきた弥永(やなが)コンツェルンのご令嬢・都(みやこ)。理想の花嫁としての教育を受けた都は、候補者の中から選ばれた夫となるべき男がトヲルだと言うのだった。突然の事態に困惑し、どうせすぐ帰るだろうと思い込もうとするトヲルだが、清楚で美しく無垢な彼女は夜の相手もしようとして・・・」
コアマガジン------メガストアコミックスシリーズno.166-----2008年-----1000円
DISTANCE(でぃすたんす)氏の新刊。買わないでもいいか、とか思ってたけど、やはり買ってしまいました。たぶん2008年に一番成功したおっぱい漫画じゃないかと(私がこの前買ったやつは第六版でした。五月発売なのに、もう六刷とは〜)。
全部「メガストアH」掲載の作品。収録作品はお嬢様が突然婚約者になる「フロイラインアサルト!!」、生徒としてしまった女教師の話「黒タイツ先生の憂鬱」、ソフトボール部の部室でしてしまう「初ものエクスタシー」、好きな娘の姉の先生が度胸をつけてくれる「え・れ・じ・い」、Hビデオを見て変な気持ちになった幼馴染みとする「エンゲージ×インサート」、ブルマの匂いをかいでた男がきになってしてしまう「アブソリュートノーマル」、お腹のお肉がやばくなった女の子の話「彼女の**規模な失敗」の7点。
PR
五十嵐大介『海獣の子供』第3巻
「海へと消えてしまった空(そら)。変調を来す琉花(るか)。アングラードは海(うみ)とともに琉花を連れ、外洋へと出航する。そして語られる海と空の出生の謎は壮大な海と世界の秘密へと迫り・・・」
小学館-----IKKIコミックス----------2008年-------714円
330ページ越えの大ボリュームで出ることとなった『海獣の子供』の第3巻です!
空が海の中で光にまみれ、そしてバラバラになって消え去ってしまい、残された海はますます不思議な力を発揮しはじめているように感じられます。そして「隕石が体内に入ってしまった」琉花は、その隕石の力、空の存在感とともに、不可思議な感覚に見舞われるようになり、幻視のようなものまで体感してしまいます。そんな二人はジムのもとを離れ、アングラードによって外洋へとヨットで出航し、あの隕石の落下地点らしき場所へと連れて行かれます。そこにはさまざまな生き物が集まりつつあり、何かが起きようとしているのですが・・・
『HOBINO(ホビノ)』VOL.01 2008Jul
表紙・山下しゅんや
特集・山下しゅんやという才能
フィギュアディスプレイ術
連載コミック・寺田憲史&鷲尾直弘「アーマノイド」
連載コミック・サカキ玲朗「ブキヤのコトコさん」
プロダクツナビゲーション
ホビノコラム
ホビージャーナル
ワンランク上のホビーアレンジ術
グローバルホビー
インディーヒロイン画報
アキバめし
メディアライブゴッタミックス
オモシロPCガジェットコレクション
ホビノ編集部------2008年------0円
フィールドワイとコトブキヤなどの関係者が作ったフリーマガジン。私はこの号しかもってないけど、現在VOL06まで出てるようです。これはどこで手に入れたらいいのかわからなかったのですが、たぶんマニアの行くようなホビーショップ行けばよかったんだろうな。
先にコミカライズしたのを読んで面白かったので、小説の方も読んでみました。
浅井ラボ『されど罪人は竜と踊る』
「自然科学と同様に咒力が解明され発展した特異な文明を発達させた世界。そんな世界の片隅にある街・エリダナ市で咒式事務所を開く咒式士の二人組、ガユスとギギナ。役所からの仕事を引き受け竜を倒した彼らだが、それが枢機卿暗殺事件などという大陰謀へとつながっていくとは思いもしなかったのだが・・・」
角川書店------角川スニーカー文庫------2003年-----619円----イラスト/宮城
第七回スニーカー大賞受賞作品。
実はかなり腕のたつのだが、問題だらけで万年財政難の咒式事務所。そこの咒式士で苦労性というかひねたメガネのガユスと、狂戦士ギギナのコンビが巻き起こすハードボイルド的アクションファンタジー。
軽妙で機智がねじれた会話とノワールチックな情感のやりとり、咒式の詳細な理系を思わせる設定と世界観が非常にマッチした素晴らしい作品。二人の悪口の言い合いがたいへん面白い。
浅井ラボ『されど罪人は竜と踊る』
「自然科学と同様に咒力が解明され発展した特異な文明を発達させた世界。そんな世界の片隅にある街・エリダナ市で咒式事務所を開く咒式士の二人組、ガユスとギギナ。役所からの仕事を引き受け竜を倒した彼らだが、それが枢機卿暗殺事件などという大陰謀へとつながっていくとは思いもしなかったのだが・・・」
角川書店------角川スニーカー文庫------2003年-----619円----イラスト/宮城
第七回スニーカー大賞受賞作品。
実はかなり腕のたつのだが、問題だらけで万年財政難の咒式事務所。そこの咒式士で苦労性というかひねたメガネのガユスと、狂戦士ギギナのコンビが巻き起こすハードボイルド的アクションファンタジー。
軽妙で機智がねじれた会話とノワールチックな情感のやりとり、咒式の詳細な理系を思わせる設定と世界観が非常にマッチした素晴らしい作品。二人の悪口の言い合いがたいへん面白い。
コミケも近づいてきましたが、ここ最近買った同人誌などでも紹介します。
駄菓子(all over the Place.)『もや●もん』
当然ながら『もやしもん』本。結城蛍とそのそっくりさんの金城優、マリーのドッペルゲンガー三人娘をそれぞれ一人ずつ別々のシチュエーションで沢木直保とHさせます。てか、蛍は男だけど、トップランナーですよ!
蛍はあの酒屋の二階で、金城さんは沖縄の森の中で、マリーとはワイン蔵で。同じ顔で三パターン楽しめるなんて羨ましいな直保! 蛍の話もちゃんとエロいです。
前の『朝霧●巫女』も凄かったけど、これも凄いいい作品です。
『もや●もん』は再版予定有りだそうです。
駄菓子(all over the Place.)『もや●もん』
当然ながら『もやしもん』本。結城蛍とそのそっくりさんの金城優、マリーのドッペルゲンガー三人娘をそれぞれ一人ずつ別々のシチュエーションで沢木直保とHさせます。てか、蛍は男だけど、トップランナーですよ!
蛍はあの酒屋の二階で、金城さんは沖縄の森の中で、マリーとはワイン蔵で。同じ顔で三パターン楽しめるなんて羨ましいな直保! 蛍の話もちゃんとエロいです。
前の『朝霧●巫女』も凄かったけど、これも凄いいい作品です。
『もや●もん』は再版予定有りだそうです。
『コミック メガストアH』2008年09月号
表紙・大槍葦人
巻頭カラー・有沢柾春「自販機裏の快楽。」
ピンナップ・乱満「ぷれぴん」
シロタクロタ「坂巻先生 ゴー★ファイト」
琴慈「しす×ぶら」
トッド小山田「恋セヨ乙女!」
MAC-V「せーぎのミカタ ♯the last scene」
みつや「めいどINななほ」
Low「ハジメテノはつじょうき」
アスヒロ「年上のこんなひと」
呉マサヒロ「じゃぱにずむ が〜る」
乙「僕の妹はわんダフル」
舞六まいむ「ペットごっこ」
瀬田青丸「振り向いてほしくて」
舞原マツゲ「雨の日は濡れちゃおう」
神保ひとで「お姉ちゃんせんせい」
黒乃マサカド「未熟な巫女と呼ばないで!」
矢島Index「美人家族がやってきた YA-YU-YO」
徳田しんのすけ「ワン娘と遊ぼう!わんぱ〜く♪」
小林王桂「生殖のススメ」
沈没「小絢の一日」
秋月ひろずみ「許して! 水無瀬先輩」
天竺浪人「あたらしいママがきた」
うおなてれぴん「うん、やっぱりカップサイズしかっ!」
G=ヒコロウ「1P田中さん」
コアマガジン------2008年-----680円
表紙の大槍葦人絵は先月号だけかと勘違いしてたけど、今月もそうでした。
有沢柾春氏は巻頭でカラー漫画8ページ。夜中に自販機の裏にいた痴女と出会って相手の望み通り「嬲って」あげるお話。前のメガストア2月号のと同様女性側が楽しみつつも冷静な感じで対応してくれます。あ、また眼鏡だ。好きなのかな?
小川彌生『きみはペット』第14巻
「ついに結ばれた巌谷スミレとモモ(合田武志)の2人。結婚のために着々と進み出したのだが、しかし、彼らにはまだ家族への紹介という難題が残っていたのだった・・・」
講談社-------講談社コミックスKISS-------2005年-------390円
『きみはペット』の最終巻を読み終わりました。もう結構前に読み終わってたけど、記事載せるの忘れてました。
蓮實との違和感のある恋人同士であることをやめ、仕事を辞め、本当に大事なものを手に入れようとするスミレ。そして、手に入れるために旅立ったモモ。そんな2人がついに結ばれ、結婚することになりました。こういう結末は確かに当初から可能性としては考えていましたが、あの「ペット」として飼われている状態のモモと、飼い主としての(そして子供っぽい)スミレの様子をずっと見て来たから、どうも無意識で除外してた流れだったようです。ですから、8巻から10巻あたりの変化が凄い「おおっ~」と思ったし、楽しかった。
琴吹かづき『甘露(カンロ)』
「光司は高校の友達・輝彦に頼み、彼の母親・成美と二人きりにしてもらう。成美のことが好きな光司は、彼女を押し倒して関係を持つのだが、それには輝彦との交換条件があり・・・」
三和出版-----サンワコミックス-----2007年------933円
結局、買い直してしまった『甘露』です。
収録作品は「Dealings」1-3、「渥美先生のひみつ試験」「灰になるまで」「NEW SEASON」「お世話になります♡」「Gravity」「魔法大姐ないしょのオルガさん」「Sister Chain」。
『ハザマノウタ』第01巻
「魔族(アマンド)と人間の間に生まれた少年・狭間トウヤ。今はただ普通の中学生として暮らしているが、たまに魔族としての内なる衝動に心揺さぶられる時があった。そんな時、友達たちと心霊スポットへと一緒に行くことになったのだが、そこには本当に魔族がいて、同級生の歌代ハルカ(うたしろはるか)に襲いかかり・・・」
スクウェア・エニックス--------ガンガンコミックス-------2007年-------390円
介錯氏が『ガンガンパワード』に連載中の作品です。
魔族(アマンド)と人間のハーフの少年・トウヤが主人公。魔族としての獣のような衝動がわき起こってくることに戸惑いを覚える彼が、父の再婚で天使(ロッシェ)と人間のハーフで片羽根の少女・天童ヒカルと同居するハメになってしまう話からはじまります。
『BOYS BE… 』の作者さんですが、この前『マガジンスペシャル』で連載していた『ガチャガチャ』がとりあえず第一部完結ということになりました。
玉越博幸『ガチャガチャ』第7巻
「くしゃみするたびに性別が入れ替わってカワイイ女の子アキラになってしまう駄目男・初芝。気になる同級生・桜庭や、他の友達と一緒に、菊地の家の別荘まで行くことになったが、どうやら菊地は『アキラ』が好きなようで、困ったことにアキラとなった初芝にアプローチしてきてしまう。しかも、桜庭はアキラのことを応援しだしてしまい・・・」
講談社---------週マガKc------2004年------390円
これ、だいぶ前に出た巻で、最新刊でもないんですが、偶然手に入れたので、ついでに紹介。この温泉やらクリスマスの回あたりは思い出深いなぁ。そうか、あれからもう三年も経ってるのか・・・・
玉越博幸『ガチャガチャ』第7巻
「くしゃみするたびに性別が入れ替わってカワイイ女の子アキラになってしまう駄目男・初芝。気になる同級生・桜庭や、他の友達と一緒に、菊地の家の別荘まで行くことになったが、どうやら菊地は『アキラ』が好きなようで、困ったことにアキラとなった初芝にアプローチしてきてしまう。しかも、桜庭はアキラのことを応援しだしてしまい・・・」
講談社---------週マガKc------2004年------390円
これ、だいぶ前に出た巻で、最新刊でもないんですが、偶然手に入れたので、ついでに紹介。この温泉やらクリスマスの回あたりは思い出深いなぁ。そうか、あれからもう三年も経ってるのか・・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック