管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「たゆたゆ」単行本出ました。記事はこちら→→→●
『comic天魔(コミックテンマ)』2008年7月号
表紙・うるし原智志
ピンナップ・蘭宮涼
憧明良「Refrain」
大和川「たゆたゆ」
尾鈴明臣「いたって健全!」
APPLE「ボクのAngel」
シャチカマボコ「わいるどぷりちー」
あまゆみ「濡桔梗 更紗」
柚木N'「先生、ロリコンですか?」
まぐろ帝国「あいらんど」
神楽雄隆丸「ビガーメン」
小川マサシ「MMOにきをつけろ」
あろうれい「あの日のつづき」
戦国くん「PRETTY COOL」
かるきや「やさしい彼女はボクの保健の先生です」
越智源斗「ホット!なステーション」
悠宇樹「藤嶋医院より・・・前編」
たいらはじめ「御堂按摩院にようこそ」
みづきるうず「アイノカタチ」
茜新社-----2008年-------630円
我流痴帯のTANA氏の作品が無いので、3か月ぶりに買ったことになった『天魔』。そういやTANA氏の「キミの瞳に欲情してる」の単行本はまだかな〜(→→→記事書きました)
尾鈴明臣氏の漫画が載るというので、買ってみました。内容は、生徒会室で素直じゃない彼女に悪戯しはじめて・・というような内容。絢香って娘の照れぶりがよかった。アオリにツンデレマイスターってあったけど、そういう作品が多いのかな? ハルヒの同人誌のひとつ『ふれあい』は持ってますが、あれもいい感じでした。
『comic天魔(コミックテンマ)』2008年7月号
表紙・うるし原智志
ピンナップ・蘭宮涼
憧明良「Refrain」
大和川「たゆたゆ」
尾鈴明臣「いたって健全!」
APPLE「ボクのAngel」
シャチカマボコ「わいるどぷりちー」
あまゆみ「濡桔梗 更紗」
柚木N'「先生、ロリコンですか?」
まぐろ帝国「あいらんど」
神楽雄隆丸「ビガーメン」
小川マサシ「MMOにきをつけろ」
あろうれい「あの日のつづき」
戦国くん「PRETTY COOL」
かるきや「やさしい彼女はボクの保健の先生です」
越智源斗「ホット!なステーション」
悠宇樹「藤嶋医院より・・・前編」
たいらはじめ「御堂按摩院にようこそ」
みづきるうず「アイノカタチ」
茜新社-----2008年-------630円
我流痴帯のTANA氏の作品が無いので、3か月ぶりに買ったことになった『天魔』。そういやTANA氏の「キミの瞳に欲情してる」の単行本はまだかな〜(→→→記事書きました)
尾鈴明臣氏の漫画が載るというので、買ってみました。内容は、生徒会室で素直じゃない彼女に悪戯しはじめて・・というような内容。絢香って娘の照れぶりがよかった。アオリにツンデレマイスターってあったけど、そういう作品が多いのかな? ハルヒの同人誌のひとつ『ふれあい』は持ってますが、あれもいい感じでした。
PR
『月刊少年ガンガン(GANGAN)』2008年7月号
表紙・大久保篤「ソウル・イーター」
巻中カラー・鎌池和馬&近木野中哉「とある魔術の禁書目録」
巻中カラー・新連載・朴晟佑(パクソンウ)「メテオエンブレム」
巻中カラー・アニメ化決定・赤人義一「屍姫」
丸智之「トライピース」
介錯「東京ファンタジー学園勇者科 月影のノエル」
荒川弘「鋼の錬金術師」
あるまるみ「閉ざされたネルガル」
柚木タロウ「STRAYKEYS」
ヒロユキ「マンガ家さんとアシスタントさんと」
桑原草太「紅心王子」
武凪知「ひょっとこスクール」
外海良基「Doubt(ダウト)」
藤代健「ながされて藍蘭島」
有楽彰展「鬼切様の箱入娘」
塩沢天人志「FULL MOON」
正橋賢「いくぜっ!源さん 夕焼け大工物語」
火村正紀「はじめての甲子園」
土塚理弘「清村くんと杉小路くんろ」
土塚理弘「マテリアル・パズル 彩光少年」
天野シロ「キングダムハーツ2」
金田一蓮十郎「ハレグゥ」
真壁太陽&壱河柳乃助「ブレイド三国志」
藤原カムイ「精霊の守り人」
水沢充「真・ケモノ道」
スクウェア・エニックス----------2008年----------490円
『月刊少年ガンガン』を買ってきました。分厚い! 重い! けど安いなぁ〜。昔のアフタヌーンや月マガだってもっと高かったような気がするけど。アキバブログさんの記事に「今回の少年ガンガンは『超特大号』なので1000ページ超えなのかも。」とあったけど、数えてみたら、978ページでギリギリ届いていないみたいです。
それはともかく、とにかく充実の連載陣で、どれも面白かったのですが、今回目当ては韓国の漫画家さんで、『黒神』で知られる朴晟佑(パクソンウ)氏の新連載作品「メテオエンブレム」。地球にたくさんの星(隕石?)が堕ちて来て、文明が一度滅び去ったあとの世界。星がもたらした影響として、人びとは「守護星」の「ノヴァー」と呼ばれるエネルギーから、超常の力を使えるようになってます。行方不明のザウンの四大弟子のひとりである少女アリスは師匠から預かった鍵を持ってある場所にやってくる。そこに封じられていたのは、ひとりの(裸の)少年だったのだが・・・。ファンタジー系のバトル漫画のようです。これは楽しみ。
松本真&ネツマイカ『カプレカ(Kaprekar Number)』第1巻
「4兆円もの借金をかかえる貧乏女子中学生・羽乃と優奈。そんな彼女たちは秘密組織ARCA(アルカ)の超技術によって、キスをすると最強の相乗同位体『カプレカ』へと変身するのだった。人を怪物へと変える心臓(クライム)と呼ばれる謎の水晶体を回収するため、今日も数億円の安い仕事を引き受けるのだが・・・」
ジャイブ--------------CRコミックス-------2008年-----562円
『箱入りデビルプリンセス』のネツマイカ氏が作画をしている、『月刊comicラッシュ』で連載している合体変身ヒロインもの。
山田真哉『女子大生会計士の事件簿』DX.1 ベンチャーの王子様
「カッキーこと新人会計士補・柿本一麻は29歳。しかし、その先輩たる藤原萌実(ふじわらもえみ)はなんとずっと年下の女子大生にしてすでに会計士だったのだ。カッキーはカワイクてキレるこの先輩とともに監査に向かった企業で起きる会計を巡る事件を見ることになるのだが・・・」
角川書店--------角川文庫------2004年------476円-----イラスト/久織ちまき
『TACNEWS』で連載されていて、企業のお金を監査する公認会計士が主人公という珍しい(?)小説『女子大生会計士の事件簿』の一冊目をやっと読みました。これ、すでに『ビジネスジャンプ』で「公認会計士 萌ちゃん」というコミカライズがされていました。知らなかった。さらに、今度ドラマ化もすることが決定してるとか。
これ、はじめ出た時、久織ちまき氏のイラストだから買おうと思ってたんですが(逆に言うとイラストが目に入らなかったら知りもしなかったろうな〜)、つい買い逃してからずっと放置状態でした。
冬川基&鎌池和馬&灰村キヨタカ『とある科学の超電磁砲(とある科学のレールガン) とある魔術の禁書目録(インデックス)外伝』第2巻
「超能力者のレベルを上げると噂される『幻想御手(レベルアッパー)』なるものを調べている風紀委員の白井黒子や、そのお姉さまたる御坂美琴たち。だが、使用者たちが副作用によって倒れてしまう、その危険性を知らない佐天涙子は、友達とともにこれを使用してしまうのだった・・・」
アスキー・メディアワークス-------電撃コミックス-------2008年------550円
アニメ化も決まった『とある魔術の禁書目録』のコミカライズ外伝『とある科学の超電磁砲』の第2巻が発売になりました。
「禁書目録ポーカー」のついた限定版もあるみたいですが、マミヅクは普通の買いました。
「幻想御手(レベルアッパー)」なる超能力レベルが上がる音楽ソフトが広まり、それをなんとかしようと御坂美琴や白井黒子が奮闘します。
倒れた使用者たちを病院に送った彼女たちは、そこにいた大脳生理学の学者・木山春生(きやまはるみ)に話を聞きます。この人、暑いからといって服を脱いで半裸になり、コーヒーがかかったといってはスカートまで脱ぐような素敵な人です。本人が言うほど起伏に乏しくなんか無いですよ!(ここ重要
この前『ソードワールド2.0』が出ましたね。なんか違うものになってた。
---------------------------
2006年01月06日
へっぽこな冒険者とGMの責任問題
久々にTRPGのリプレイなど読んでみました。
前に掲示板の方で書いた「へっぽこ冒険隊」のやつ。
『新ソードワールドRPGリプレイ集1 進め!未来の大英雄』
秋田みやび著
へっぽこリプレイ1巻
初心者GMと人の話をきかないプレイヤーたちの、ままならないプレイのリプレイ集となってます。
---------------------------
2006年01月06日
へっぽこな冒険者とGMの責任問題
久々にTRPGのリプレイなど読んでみました。
前に掲示板の方で書いた「へっぽこ冒険隊」のやつ。
『新ソードワールドRPGリプレイ集1 進め!未来の大英雄』
秋田みやび著
へっぽこリプレイ1巻
初心者GMと人の話をきかないプレイヤーたちの、ままならないプレイのリプレイ集となってます。
この漫画、絶版で古本屋にもほとんど出回ってないそうで、ずっと探してました。
木嶋えりん『Par2(パーツ)』第1巻
「高校生のらいかは、ある日突然見たものの本質が見えるという『超視力』を手に入れる。皆が皆、化け物に見える中、彼女の家を訪れた少年・狩野総司だけは普通の人間に見えた。狩野に連れられて行った病院で、マカオの大富豪デルパラカドスに自分の娘を助ければ、超視力を抑えられる薬をやるといわれ・・・」
秋田書店-------プリンセスコミックス---------1999年------410円
木嶋えりん氏が20世紀末に『プリンセスGOLD』で連載していたサイキックロマン。
見たものの本質が見えてしまい、何もかも気持ち悪いものに見えてしまう少女らいか。そのらいかにマカオの大富豪イネス・デ・デルパラカドスが申し出たのは、自分の娘で、らいかにそっくりな来華・デルパラカドスを救うこと。来華は、病院で寝たきりで、しかもらいかが見ると、体の各所が失われて見えています。
木嶋えりん『Par2(パーツ)』第1巻
「高校生のらいかは、ある日突然見たものの本質が見えるという『超視力』を手に入れる。皆が皆、化け物に見える中、彼女の家を訪れた少年・狩野総司だけは普通の人間に見えた。狩野に連れられて行った病院で、マカオの大富豪デルパラカドスに自分の娘を助ければ、超視力を抑えられる薬をやるといわれ・・・」
秋田書店-------プリンセスコミックス---------1999年------410円
木嶋えりん氏が20世紀末に『プリンセスGOLD』で連載していたサイキックロマン。
見たものの本質が見えてしまい、何もかも気持ち悪いものに見えてしまう少女らいか。そのらいかにマカオの大富豪イネス・デ・デルパラカドスが申し出たのは、自分の娘で、らいかにそっくりな来華・デルパラカドスを救うこと。来華は、病院で寝たきりで、しかもらいかが見ると、体の各所が失われて見えています。
紹介してなかったので、今更ながら。
今回も乳首修正はしっかりやってます。
矢吹健太朗&長谷見沙貴『toLoveる(とらぶる)』第9巻
「学校の風紀の乱れを憂う古手川唯は、風紀委員の中で『風紀強化週間』を提案する。次々と厳しく取り締まる唯だが、リトと教室で二人きりになった時に・・・」
集英社-----ジャンプコミックス-----2008年-----390円
表紙が天条院沙姫の取り巻きの二人、綾と凛です。この綾がマミヅクのお気に入りなんですが、なんかもっと露出増えないかな。あ、もちろん露出プレイしてくれてもけっこうですヨ(どう結構なんだか
この巻は微妙に話が薄い気がしましたが、それはともかく、アニメもヤル気満々で非常によかったですし、『Mx0』と比べこっちの方は連載終るようなこともないかな?
今回も乳首修正はしっかりやってます。
矢吹健太朗&長谷見沙貴『toLoveる(とらぶる)』第9巻
「学校の風紀の乱れを憂う古手川唯は、風紀委員の中で『風紀強化週間』を提案する。次々と厳しく取り締まる唯だが、リトと教室で二人きりになった時に・・・」
集英社-----ジャンプコミックス-----2008年-----390円
表紙が天条院沙姫の取り巻きの二人、綾と凛です。この綾がマミヅクのお気に入りなんですが、なんかもっと露出増えないかな。あ、もちろん露出プレイしてくれてもけっこうですヨ(どう結構なんだか
この巻は微妙に話が薄い気がしましたが、それはともかく、アニメもヤル気満々で非常によかったですし、『Mx0』と比べこっちの方は連載終るようなこともないかな?
2008年6月8日のお昼。秋葉原で凄まじい通り魔事件が起きてしまいました。
【秋葉原通り魔事件】「ホコ天がパニック状態に…」一斉に逃げ出す群衆
どんな地獄絵図だ。
秋葉原で白昼の通り魔事件、7人死亡
CNNでもニュースに・・・
そういや、暴力団員だって話全然違うじゃねーか。写真見るかぎり、そんな感じのチンピラみたいだけど、そこらへんからか?
【秋葉原通り魔事件】「秋葉原で殺す」 当日早朝、携帯サイトに書き込み
最近の犯行はなんでわざわざ予告を?
【秋葉原通り魔事件】「ホコ天がパニック状態に…」一斉に逃げ出す群衆
どんな地獄絵図だ。
秋葉原で白昼の通り魔事件、7人死亡
CNNでもニュースに・・・
そういや、暴力団員だって話全然違うじゃねーか。写真見るかぎり、そんな感じのチンピラみたいだけど、そこらへんからか?
【秋葉原通り魔事件】「秋葉原で殺す」 当日早朝、携帯サイトに書き込み
最近の犯行はなんでわざわざ予告を?
SINK『奴麗婦人(どれいふじん)』
「夫との時間がとれないことを不満に思っていた島田家の妻。ある日、マンションの隣りの部屋に住む今村という女性と話した時に、彼女が英会話教室を開いていると聞く。しかし、その教室の実体は夫との性生活が持てないことを解消するための乱交が目的だった・・・」
ティーアイネット-------Mujinコミックス-------2008年-----952円
ちょっと前にこの作家さんのプリティア5のかれん本の同人誌を見て、気になったので単行本買ってみました。これが初単行本だそうです。
短編集で、収録作品は、「壊れる日常」「マミイ倶楽部」「いけません!奥様!!」「母失格」「追伸」「奥様素敵な教室」「セールスレディ頼子」「プレイ・バック」「ステップ」「STOP!なずなママ」「犬たちの午後」の11本。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック