忍者ブログ
管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。 リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
[288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

龍眼ドラゴンアイ第8巻_藤山海里

藤山海里『龍眼 ドラゴン・アイ』第8巻

「次の隊長にと目されるほどの男・炯(アキラ)を軽くあしらうほどの実力を見せる響政宗。また、イッサも呪術師との戦いで、その隠された力を出しかけるが結局はそれを見せずに相手を圧倒する。いずれも実力者揃いの試合が続く中、捕われたレイラは、双世を救い、なんとか脱出に成功するのだが・・・」
講談社------シリウスKC------2007年-----533円

「龍眼」の第8巻と9巻です。
PR
水木しげるも納得、“気持ち悪い”5代目『鬼太郎』主題歌

人気コミック『三代目』映画化、秦 基博初の映画主題歌

キャラそっくり?「20世紀少年」豪華キャスト続々
確かに似てるかも。似ててもそんな意味ないかと思ったけど、これならイイ。

しかし、最近はほんとうに漫画のドラマ化ばっかりだな。そういや『おせん』もドラマ化だとか。『喰いタン』に続きってか。でも、あの雰囲気は出せないんじゃないかな?

この前、『ドラゴノーツ』をはじめて見ましたが、あの乳はいいですな。初回からあんなたくさん巨乳が出てくるというのも流石うのまこと。

--------------------------------------------

大和撫子007


野上武志『大和撫子〇〇七』

「スパイ防止法も無い国・日本。そんな中、とうとうスパイ行為に対応できる特別な組織が創られた。それが女ばかりの諜報機関・大和撫子〇〇七である。彼女たちは色仕掛けでさまざまな組織と渡り合うのだった」
富士美出版-----------富士美コミックス---------2007年--------848円

『萌えよ!戦車学校』や『月の海のるあ』の野上武志氏のエローい諜報戦漫画。
もうすぐ初の単行本発売予定(タカトビヤ
3月5日発売予定だそうです。タイトルは『ちぅぺっと』。

20万ヒット(INSERT)

氷室さん(ヒットマンズウェブサイト)

エロい下着(悪性真生物)
いいですね~。ネタも『萌えよ戦車学校』だといういいセレクト。他の絵もいいなぁ。

カタツムリ的交尾(もしゃろぐ)

---------------------------
やまむはらじめ作品のお姉さんたちは巨乳で美人!

蒼のサンクトゥス03


やまむらはじめ『蒼のサンクトゥス』第3巻

「A-NEST(エイネスト)から命からがら帰還した治基(はるき)や日奈たち。しかし、その間に諏訪のじーさんが死んでしまい、何か大きな虚脱感を味わう治基だが、それは何か決然たる決意を抱かせるきっかけともなる。そのころ、米国側の女司令官と日本の野島崎司令がそれぞれ画策しはじめる。だが事態はA-NEST側からの意外な来訪者によって急展開を告げ・・・」
集英社-------ヤングジャンプコミックスウルトラ------2006年-----590円

やまむらはじめ氏の海洋もののSF作品。
最近たくさん読んでるわりには、18禁漫画を取り上げる回数が減ってるような気がするので、この前読んだものなどを取り上げてみましょう。

TYPE.90『BLOOD LUNCH(ブラッド・ランチ)』

TYPE.90『BLOOD LUNCH(ブラッド・ランチ)』

「母ゆずはと娘みやびの二人暮らしの志摩家に下宿することになった大学生の氷室。しかし、挨拶が済んだとおもったら、どういうわけか彼女たちとH(しかもお尻で)するはめになってしまった。なんと彼女たちは人間ではなく、吸血鬼(サキュバス)の末裔で、定期的に精をもらえる人間が欲しかったということらしいのだが・・・」
コアマガジン-------メガストアコミックスシリーズNo.150------2008年--------1000円

下宿しにきた青年が下宿先の吸血鬼母娘にすっかり搾り取られてしまうお話。作者はTYPE.90(タイプ90)氏。連載は「コミックメガストアH」。


ここ二週間で大量の同人誌を処分しましたマミヅクです。
でもまだ山のようにある。毎回毎回、買い過ぎだといまさら実感。まあ、次の夏でもまた買うけどね。

メディアワークス、アスキーを吸収合併
そういや、4月1日からだったな。「株式会社アスキー・メディアワークス」って言いにくいよ。あと、ブログのタグとかどうしよう。出版社名別だからな〜

まりもっこりvsきりちんぽ(モリハマの診断書)
家族がいるのか!?

マリアさん@ハヤテのごとく!(悪性真性物)
その掴み方素敵です!

---------------------------

長谷敏司『円環少女(サークリットガール)』第7巻 夢のように、夜明けのように

長谷敏司『円環少女(サークリットガール)』第7巻 夢のように、夜明けのように

「故郷の魔法世界から追放された小学生刻印魔術師・鴉木メイゼル(あぎめいぜる)と、彼女の専任係官からはずされてしまったニセ教師・武原仁(たけはらじん)。神聖騎士団を率いる神音大系の大魔導師アンゼロッタの襲来が予告される中、二人は危ういバランスの中で破滅が来るのを待ってる状態だった。しかし、そんな彼らにも馬鹿らしいまでの状況や暖かい安らぎの時間もあったのだった。夜逃げした監督下の刻印魔術師一家を家に迎え入れたり、天盟大系の天然魔術師のしりとりに付き合ったり、生徒会選挙でメイゼルが大全開だったり、全裸の変態が寒川家を危機に陥れたり、とまるで夢のように平穏な日々が繰り広げられる。仁の夜明けはどっちだ!?」
角川書店---------角川スニーカー文庫---------2008年-----------552円

変態揃いでおなじみの『円環少女』の最新第7巻は、2006年から2008年までに『ザ・スニーカー』に掲載された短編に手を加えて収録したものです。けど、6巻までの話から、8巻以降の新展開への間に入る話としてうまくまとめてあります。
や、やべえですよ。この前、飲み会があった時、かなり酔っぱらって、隣の女の子に『キスよりも早く』をオススメしてた・・・。今思い出すと、ちょっとどうかと思た。

みくる黒ナース
似合ってる!

アイマスカット(BLAZE)

長門がかわいい(殆ど死んでいる)

---------------------------
メガネっ娘だらけだぞ。

日坂水柯『めがねのひと』

日坂水柯『めがねのひと』

「三原と夏川は飲み友達。彼女に振られた三原が弱ってる時に、夏川は体をゆるしてしまうが、彼がつきあおうと言うのを断る。でもその後も体は許すのだけれども・・・」
白泉社---------ジェッツコミックス--------------2008年-------686円

メガネスキーで知られる(というか眼鏡かけた女の子ばかり描いてる)日坂水柯氏が同人誌などで描いたものを集めた『レンズのむこう』に続く二冊目の単行本。
仕事がヤバいですよ、このままでは。更新がさらに滞るかも。

トップ絵(T2 ART WORKS)
いつの間にかトップ絵変わってた。あー、そういや画集が欲しいんだけど、まだ買えてない。

-----------------------------------------------------------

『戦う司書と恋する爆弾』とかの挿絵でも知られてる前嶋重機氏のフルカラー漫画の単行本。もう、ほんとうに絵が素晴らしいので、特別にこれだけ画像大きくして貼ってみます。

ドラゴンフライ01前嶋重機

前嶋重機『DRAGON FLY(ドラゴンフライ)』第1巻

「数千年後の未来。世界に広がった電脳唯一神を崇める完世音教会は、はびこる異端と戦うため、葬祭庁(ソサエティ)という武装した異端審問官を組織した。美しき女・喪門神(しにがみ)の沙羅(サラ)もそうした中のひとりだったが、策謀渦巻く葬祭庁の罠にはまって、裏切り者として追われる身となってしまう。さらに異端・斬匪教徒団(キリヒタン)が沙羅を捕え・・・」
ワニマガジン社----------2008年----------1800円

美麗荘厳な作画で知られる前嶋重機氏が、重厚な世界観と蠱惑的な女性キャラを盛り込んで、凄いかっこいいSF作品を作り出しました。しかも、なんとフルカラーで漫画を描いています!! 
吃驚した。『HOTMILK』の記事でアキバblogさんのところからリンクしていただいたのですが、凄い数の人が来てくれました。1000人以上! さすがです。

夏コミカット(ゴロメンツ)
夏コミはまた『コードギアス』ものらしい。またカレンが大変なことに!?

(偽MIDI泥の会)

【特別対談】マイクロビキニ・エロ衣装の素晴らしき世界(うらたん)
辰波要徳氏のインタビューが載ってます。内容はマイクロビキニについてとか技術面についてとか。

たま姉マウスパッド(紺野あずれのブログ)
人が買ってるの見ると欲しくなる。昔カレンのやつ買いそびれてからずっと手に入れたいとはo

---------------------------

ラブレス第8巻高河ゆん


高河ゆん『LOVELESS(ラブレス)』第8巻・通常版

「二世(にせい)を下した立夏(りつか)と草灯(そうび)。学園内を移動する清明(せいめい)は、律(りつ)を倒し、さらに瑶二(ようじ)と奈津生(なつお)と対峙する。だがゼロの二人にしても圧倒的な力を感じさせる清明。そこに立夏と草灯が到着し、歪んだ再会を果たすのだが・・・」
一迅社--------ゼロサムコミックス--------2008年------552円

『ガンダム00』のキャラデザもしてる高河ゆん氏の最新刊。『LOVELESS』の第8巻です。特典が付いてる白い表紙のヤツもあったんですが、値段とか見れないし内容も不明だったので、とりあえず通常版買ってみました。
ろりぽアンリミテッド第1巻仏さんじょ

仏さんじょ『ろりぽアンリミテッド』第1巻

「メイド喫茶が市民権を得た日本。天才メイドウェイトレスである鎌ヶ谷みさきは、自分の勤めるメイド喫茶・アンリミテッドの目の前にあったメイド喫茶・ロリポップでつい仕事を手伝ってしまい契約違反から解雇されてしまう。しかも、そのロリポップのウェイトレス・みのりは、みさきの好きなアニメ『メイドウェイトレスみのりちゃん』の制作者の関係者らしく・・・」
一迅社-------REX COMICS--------2006年------552円

メイド喫茶が広く認知され、社会的地位をも獲得した日本を舞台に、メイドコンペなる勝負をメイド喫茶同士がやり合う戦いを描く作品。
今日は仕事中、眠た過ぎてヤバかった。コーヒーって、眠気醒ましにはきかないな〜。

「少年サンデー」と「少年マガジン」編集部が協力 新雑誌編集へ(痛いニュース)
これは吃驚した! まあ新雑誌の形態や内容はともかく、こうした試みがなされるまでになってるとは、自分が思ってるよか出版社同士の連携が活発化してるのか。前々から出版社の枠を越えての公告をうつやり方は気になってましたが、ここまでとはね。

裏表紙の線画(くるみ並木)
みたくるみ氏の初単行本『誘惑したいカラダ』が3月に発売だそうです。

かすが(Harem)

---------------------------
『漫画ばんがいち』の4月号増刊。

コミックホットミルクvol.04

『コミック ホットミルク comic HOT MILK』vol.04

表紙・巻末フルカラー・石恵『くいしん棒 ハンザイ』
巻頭フルカラー・瀬浦沙悟『チョコとエプロンjと幼馴染』
巻頭カラー・月野定規『夕刻の淫夢』
巻中フルカラー・鰻丸『義理チョコなんだからねっ!!』
巻中フルカラー・山吹怜史『彼女は発情期!』
レオパルド『人妻温泉』
天太郎『レッスン とぅゆ〜』
うろたん『Princess Education!』
如月群真『舞FAVORITE』
山文京伝『おすそわけ』
おりもとみまな『スモッグアラート!』
木静謙二『とりあえず生で!』
久川ちん『友達以下、恋人未満』
松本ドリル研究所『まマまま!』
A-10『Lord of Trash(ロード・オブ・トラッシュ)』
コアマガジン--------2008年-----380円

驚異の復活から半年、すでに第4号まで刊行された『コミックホットミルク』ですが、未だその当初の凄まじい勢いに衰えはありません。今号もハイレベルな連載陣がエロの限界を見せてくれました。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。 自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
メールフォーム
ご意見ご感想ご連絡など、管理人マミヅク宛のメールはこちらからお願いします。
忍者ブログ [PR]