管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のマミヅクは病気がち。目がしょぼしょぼします。
『アフタヌーン』が創刊20周年記念で付録につけた小冊子『AFTEANOON THE 20TH ANNIVERSARY COMPLETE ARCHIVES OF ALL STAR AUTOGRAPHS』というのを久々にひっぱりだして見たのですが、よく見ると多くの作家さんが『寄生獣』のために『アフタヌーン』を見始めたと書いています。そう、『ああっ女神さま!』ではなく。そう書いた人はいないですし、当時にはよりインパクトがあった作品だったんでしょうね。しかし、これにイラストとコメント描いてるメンバーが豪華過ぎだな。
ちなみに『アフタヌーン』の次号五月号では、前田真宏の『巌窟王』が連載再開・完結するようです。あと、木村紺氏が『からん』という新連載をやりよるようです。
この前、結婚式に出席したのですが、食事する時とかどうも微妙な人間の隣とかに座る率が高く、なかなか厳しい。ずーっと黙ってるとか不自然なので、食事ばかりに集中したりで、なんだかなぁな感じでした。
千早のバースディ(おもいで広場)
ねこ子(fourthcape)
いつのまにか冬コミの時の新刊はとらのあなに委託中だそうです。買えなかったので、早く手に入れないと。
機動戦士ガンダム:超精密「シャアザク」と巨大「Z」登場 ガンプラ発表会
値段も凄いな。
---------------------------
たかなぎ優名&是空とおる『四季使い』第5巻
「『森羅』として覚醒し、敵対する四季使いたちを撃退した季月あきら(きづきあきら)。しかし、彼は桜木こよみ(さくらぎこよみ)が人間ではなく季獣であると知ってしまう。そんな彼らだが、次なる戦いに備え、季獣が多数棲息する南の島で特訓することになる。そして、到着した早々向かってきた季獣の中には、人間型の季獣がいて・・・」
講談社------------シリウスKC---------2008年-------533円
四季使いたちの戦いは、夏&秋VS春&冬の真っ向勝負となってきましたが、あきらが森羅となったものの、敵側も今回表紙にもなった風祭紅葉(かざまつりくれは)が自らの父を倒し、9月の四季符をすべて揃え、サファイアの四季使いとなりました。
『アフタヌーン』が創刊20周年記念で付録につけた小冊子『AFTEANOON THE 20TH ANNIVERSARY COMPLETE ARCHIVES OF ALL STAR AUTOGRAPHS』というのを久々にひっぱりだして見たのですが、よく見ると多くの作家さんが『寄生獣』のために『アフタヌーン』を見始めたと書いています。そう、『ああっ女神さま!』ではなく。そう書いた人はいないですし、当時にはよりインパクトがあった作品だったんでしょうね。しかし、これにイラストとコメント描いてるメンバーが豪華過ぎだな。
ちなみに『アフタヌーン』の次号五月号では、前田真宏の『巌窟王』が連載再開・完結するようです。あと、木村紺氏が『からん』という新連載をやりよるようです。
この前、結婚式に出席したのですが、食事する時とかどうも微妙な人間の隣とかに座る率が高く、なかなか厳しい。ずーっと黙ってるとか不自然なので、食事ばかりに集中したりで、なんだかなぁな感じでした。
千早のバースディ(おもいで広場)
ねこ子(fourthcape)
いつのまにか冬コミの時の新刊はとらのあなに委託中だそうです。買えなかったので、早く手に入れないと。
機動戦士ガンダム:超精密「シャアザク」と巨大「Z」登場 ガンプラ発表会
値段も凄いな。
---------------------------
たかなぎ優名&是空とおる『四季使い』第5巻
「『森羅』として覚醒し、敵対する四季使いたちを撃退した季月あきら(きづきあきら)。しかし、彼は桜木こよみ(さくらぎこよみ)が人間ではなく季獣であると知ってしまう。そんな彼らだが、次なる戦いに備え、季獣が多数棲息する南の島で特訓することになる。そして、到着した早々向かってきた季獣の中には、人間型の季獣がいて・・・」
講談社------------シリウスKC---------2008年-------533円
四季使いたちの戦いは、夏&秋VS春&冬の真っ向勝負となってきましたが、あきらが森羅となったものの、敵側も今回表紙にもなった風祭紅葉(かざまつりくれは)が自らの父を倒し、9月の四季符をすべて揃え、サファイアの四季使いとなりました。
PR
本日は部屋の片付けをしないといけないのですが、まずこの数日でたまった漫画を処理しないと。と言ってる間にすでにもう昼過ぎとは・・・・今日も駄目かな?
クリスマス漫画 その後(TTT)
あーん、って!
妊婦・菜々
そういう展開があるゲームだったら面白かったのに。
ウェディングドレスのトップ絵(HIGH RISK REVOLUTION)
ワンフェス2008年冬(Hobby Dog)
今年は行けなかったです。
---------------------------
植芝理一『謎の彼女X』第3巻
「相変わらず謎だらけの彼女・卜部美琴(うらべみこと)。彼氏の椿明(つばきあきら)は彼女と夏休みに海に行こうと約束するが、約束の日に会った彼女はすでに日に焼けていた。どうやら父親の実家に行った時に海でたくさん泳いだからのようだった。そんな彼女の水着姿は魅力的で、つい明は彼女をまじまじと見てしまうのだが・・・」
講談社-------アフタヌーンKC------2008年-------562円
もうニヤニヤし通しな漫画ですな、これは。謎の彼女とのドキドキ恋愛スクールライフを満喫している明くんですが、いまもってキス止まり。まあ、よだれを舐めるというキスより凄いことはしてますが。
クリスマス漫画 その後(TTT)
あーん、って!
妊婦・菜々
そういう展開があるゲームだったら面白かったのに。
ウェディングドレスのトップ絵(HIGH RISK REVOLUTION)
ワンフェス2008年冬(Hobby Dog)
今年は行けなかったです。
---------------------------
植芝理一『謎の彼女X』第3巻
「相変わらず謎だらけの彼女・卜部美琴(うらべみこと)。彼氏の椿明(つばきあきら)は彼女と夏休みに海に行こうと約束するが、約束の日に会った彼女はすでに日に焼けていた。どうやら父親の実家に行った時に海でたくさん泳いだからのようだった。そんな彼女の水着姿は魅力的で、つい明は彼女をまじまじと見てしまうのだが・・・」
講談社-------アフタヌーンKC------2008年-------562円
もうニヤニヤし通しな漫画ですな、これは。謎の彼女とのドキドキ恋愛スクールライフを満喫している明くんですが、いまもってキス止まり。まあ、よだれを舐めるというキスより凄いことはしてますが。
ヒトラー直筆の漫画発見?—英紙
ディズニー絵。
『モーニング』で来号から『僕の小規模な生活』が再開するようです。
あと、田中芳樹の『タイタニア』が講談社の少年誌あたりで漫画化するようですよ。
麦わらと水着
この組み合わせは黄金。
杏とか(偽MIDI泥の会)
バイクとか建物とか(リンドガルス博物誌)
『ビキニ・ジャンキー THE COMIC』(ラッキーアースラボラトリー)
『テックジャイアン』に掲載されたものがまとまるらしい。DLのみってのがやりづらいけど。
---------------------------
アニメ化も無事終わったこれです。
表紙は子供時代の龍太と遥。
なんか、特別版の付属の菌ぬいぐるみが大きかったそうで。
石川雅之『もやしもん』第6巻 通常版
「先輩の長谷川遥がフランスで結婚させられる? という情報からフランスへと追いかける直保・美里・川浜の三人組。彼らがやってきたのはワインの本場、ブルゴーニュ。ここで長谷川遥を見つけようという魂胆だったのだが、延々続く畑の道で車に当てられてしまう。そしてその車から降りて来たのはなんと結城蛍そっくりの二人目、ワイン醸造家の娘マリーだったのだ・・・」
講談社------イブニングKC-------2008年-----533円
白ゴスロリ降臨。蛍そっくりの顔で、現在黒ゴス系の蛍に対抗するかのように、白メインのフリフリたっぷりのゴスロリ娘が登場です。
ディズニー絵。
『モーニング』で来号から『僕の小規模な生活』が再開するようです。
あと、田中芳樹の『タイタニア』が講談社の少年誌あたりで漫画化するようですよ。
麦わらと水着
この組み合わせは黄金。
杏とか(偽MIDI泥の会)
バイクとか建物とか(リンドガルス博物誌)
『ビキニ・ジャンキー THE COMIC』(ラッキーアースラボラトリー)
『テックジャイアン』に掲載されたものがまとまるらしい。DLのみってのがやりづらいけど。
---------------------------
アニメ化も無事終わったこれです。
表紙は子供時代の龍太と遥。
なんか、特別版の付属の菌ぬいぐるみが大きかったそうで。
石川雅之『もやしもん』第6巻 通常版
「先輩の長谷川遥がフランスで結婚させられる? という情報からフランスへと追いかける直保・美里・川浜の三人組。彼らがやってきたのはワインの本場、ブルゴーニュ。ここで長谷川遥を見つけようという魂胆だったのだが、延々続く畑の道で車に当てられてしまう。そしてその車から降りて来たのはなんと結城蛍そっくりの二人目、ワイン醸造家の娘マリーだったのだ・・・」
講談社------イブニングKC-------2008年-----533円
白ゴスロリ降臨。蛍そっくりの顔で、現在黒ゴス系の蛍に対抗するかのように、白メインのフリフリたっぷりのゴスロリ娘が登場です。
戦場のヴァルキュリア プロモーションムービーが追加
ヤンヤン(T-HEAVEN)
東方の十六夜咲夜
あと、冬コミの本通販開始だそうです。
ガガガ文庫の『マージナル』の2巻が出てます
アニメ5700本流す=4年前から、「感謝されたい」−会社員ら追送検・京都府警
また京都府警ですよ。サイバーサイバー! でもなんで京都府警?
---------------------------
すでに累計100万部越えだそうです。凄い。
えすのサカエ『未来日記』第5巻
「秋瀬或の思惑により天野雪輝と我妻由乃は結婚式の無料体験会に参加する。その間に秋瀬は我妻邸へと侵入し、由乃の秘密を暴こうとする。しかしそこにあったのは巨大な穴だった。さらに未来日記の保持者4thの来須刑事が二人を罠にはめ殺そうと仕掛けてくるのだった・・・」
角川書店--------角川コミックスA-------2008年-----540円
この巻では、4thの来須刑事が敵となって襲ってきます。彼はユッキーと由乃を逮捕するとして署内に引き込み、取り調べの最中にロシアンルーレットを仕掛けてきます。
ヤンヤン(T-HEAVEN)
東方の十六夜咲夜
あと、冬コミの本通販開始だそうです。
ガガガ文庫の『マージナル』の2巻が出てます
アニメ5700本流す=4年前から、「感謝されたい」−会社員ら追送検・京都府警
また京都府警ですよ。サイバーサイバー! でもなんで京都府警?
---------------------------
すでに累計100万部越えだそうです。凄い。
えすのサカエ『未来日記』第5巻
「秋瀬或の思惑により天野雪輝と我妻由乃は結婚式の無料体験会に参加する。その間に秋瀬は我妻邸へと侵入し、由乃の秘密を暴こうとする。しかしそこにあったのは巨大な穴だった。さらに未来日記の保持者4thの来須刑事が二人を罠にはめ殺そうと仕掛けてくるのだった・・・」
角川書店--------角川コミックスA-------2008年-----540円
この巻では、4thの来須刑事が敵となって襲ってきます。彼はユッキーと由乃を逮捕するとして署内に引き込み、取り調べの最中にロシアンルーレットを仕掛けてきます。
砂『メスパイゲーム(MESPY GAME)』
「女スパイ訓練所『スクール』でセックスの訓練を受ける涼子。彼女はこの学校が大企業向けの売春斡旋組織なのではと疑いはじめる。そしてついにスクールの秘密を探りはじめるのだが・・・」
太田出版----太田コミックス------2006年------952円
下品とも言えるようなセックス表現を冷徹に扱った意味深でシュールでエロスな奇作。太田出版から出てるというのは、美少女系漫画出してる出版社が出すよりかしっくり来るようにも感じます。
セガは「がんばれ」・ゲーム会社のユーザーイメージ調査で面白い結果
私もセガ復活を期待してます。
<引きこもり>最多は30~34歳 就職・就労きっかけで
鉄道居酒屋 Little TGV
店名が言いにくいな。あと、交通博物館が無くなる前に作るべきだったかも。
「AKIRA」のハリウッド実写映画化がついに実現
やるやる言ってまだ『ドラゴンボール』も『ルパン』もやってないな。だけど、やるならいいの作って欲しいですね。『AKIRA』好きだから。あ、そういやこれ、タイトルとかどうなんだろ。
---------------------------
先日『空色海岸』の最新刊が出ました。
山田南平『空色海岸』第4巻
「あれだけツンケンされていたミチルと仲良くなることが出来た桜井朝(さくらいとも)。ある日、学校にホビー作りをしている少年・幹夫(みきお)がやってきて、天人(てんと)と朝に一緒に展示会に出品しないか、と持ちかけてくる。そのころ、天人の兄・陸(りく)のところへ電話がかかってきて・・・」
白泉社-------花とゆめコミックス---------2008年-----390円
ビーチコーミングで見つけた漂着物を、ホビークラフトして作品としてく、という話がとうとうこういう形ではっきりとしてきました。
私もセガ復活を期待してます。
<引きこもり>最多は30~34歳 就職・就労きっかけで
鉄道居酒屋 Little TGV
店名が言いにくいな。あと、交通博物館が無くなる前に作るべきだったかも。
「AKIRA」のハリウッド実写映画化がついに実現
やるやる言ってまだ『ドラゴンボール』も『ルパン』もやってないな。だけど、やるならいいの作って欲しいですね。『AKIRA』好きだから。あ、そういやこれ、タイトルとかどうなんだろ。
---------------------------
先日『空色海岸』の最新刊が出ました。
山田南平『空色海岸』第4巻
「あれだけツンケンされていたミチルと仲良くなることが出来た桜井朝(さくらいとも)。ある日、学校にホビー作りをしている少年・幹夫(みきお)がやってきて、天人(てんと)と朝に一緒に展示会に出品しないか、と持ちかけてくる。そのころ、天人の兄・陸(りく)のところへ電話がかかってきて・・・」
白泉社-------花とゆめコミックス---------2008年-----390円
ビーチコーミングで見つけた漂着物を、ホビークラフトして作品としてく、という話がとうとうこういう形ではっきりとしてきました。
やまむらはじめ氏が『サンデーGX』ではじめた新連載の第1巻が出ました。
あと、これ読んでて、「意外と度胸あるのね」が「意外と胸あるのね」に見えたのは秘密だ。
やまむらはじめ『神様ドォルズ』第1巻
「枸雅匡平(くがきょうへい)は父親が同郷で同じ大学に通う一年上の史場日々乃(しばひびの)に告白しようとするも失敗。しかもその後、日々乃と一緒に殺人の被害者を発見してしまう。さらには匡平のもとに同郷の少女・詩緒(うたお)がやってくる。彼女は村で昔から奉られている不思議な神様・案山子を操る隻(せき)と呼ばれる存在だった。さらには別の案山子を操る阿幾(あき)がやってきて、匡平に襲いかかるのだった・・・」
小学館--------サンデーGXコミックス---------2007年-------533円
『天元突破グレンラガン』の監督・今石洋之氏の帯コピーによると「ロリと巨乳のキャッチー攻撃」とありますが、これでロリ巨乳の女の子が登場すると思った人は残念でした。(ぇー
けど、ちゃんとどっちもカバーしてて、10歳ちょっとくらいの少女とひとつ上の巨乳おねーさんが登場。ヘタレ主人公は、やむを得ない事情によりひとつ屋根の下で同居状態という、どこのラノベか萌え漫画か、みたいな展開。
しかし、そこはやまむらはじめ氏の作品なだけあって、心理面での影の部分がちゃんと入れてあるという、いつもの流れ。全体的なノリはソフトですが、ハードなのもありますよ。
あと、これ読んでて、「意外と度胸あるのね」が「意外と胸あるのね」に見えたのは秘密だ。
やまむらはじめ『神様ドォルズ』第1巻
「枸雅匡平(くがきょうへい)は父親が同郷で同じ大学に通う一年上の史場日々乃(しばひびの)に告白しようとするも失敗。しかもその後、日々乃と一緒に殺人の被害者を発見してしまう。さらには匡平のもとに同郷の少女・詩緒(うたお)がやってくる。彼女は村で昔から奉られている不思議な神様・案山子を操る隻(せき)と呼ばれる存在だった。さらには別の案山子を操る阿幾(あき)がやってきて、匡平に襲いかかるのだった・・・」
小学館--------サンデーGXコミックス---------2007年-------533円
『天元突破グレンラガン』の監督・今石洋之氏の帯コピーによると「ロリと巨乳のキャッチー攻撃」とありますが、これでロリ巨乳の女の子が登場すると思った人は残念でした。(ぇー
けど、ちゃんとどっちもカバーしてて、10歳ちょっとくらいの少女とひとつ上の巨乳おねーさんが登場。ヘタレ主人公は、やむを得ない事情によりひとつ屋根の下で同居状態という、どこのラノベか萌え漫画か、みたいな展開。
しかし、そこはやまむらはじめ氏の作品なだけあって、心理面での影の部分がちゃんと入れてあるという、いつもの流れ。全体的なノリはソフトですが、ハードなのもありますよ。
まいりました。この記事書いてる途中で一旦全部消えたので書き直し。
>『テレパシー少女蘭』第1巻
いーだ俊嗣作画・あさのあつこ原作------講談社------シリウスKC-----2006年----505円
昨日、言った通り買ってきました。
少女たちの健全で清冽な心意気が、彼女たちが揺さぶられるたびに表に現れて、何かこちらが心地よくなってきてしまいます。
あさのあつこ氏の上質なストーリーといーだ俊嗣氏の清潔感があるかわいい絵柄が、たいへんよく適合した感じがします。
この連載がどれくらいの長さの話になるのかわかりませんが、今後『シリウス』の代表作となることは確実かと。
>『テレパシー少女蘭』第1巻
いーだ俊嗣作画・あさのあつこ原作------講談社------シリウスKC-----2006年----505円
昨日、言った通り買ってきました。
少女たちの健全で清冽な心意気が、彼女たちが揺さぶられるたびに表に現れて、何かこちらが心地よくなってきてしまいます。
あさのあつこ氏の上質なストーリーといーだ俊嗣氏の清潔感があるかわいい絵柄が、たいへんよく適合した感じがします。
この連載がどれくらいの長さの話になるのかわかりませんが、今後『シリウス』の代表作となることは確実かと。
この前のNHK教育の『視点・論点』は「かわいいと日本文化」という内容でした。語るのは『「かわいい」論』をこの前出した四方田犬彦先生。
「かわいい」という言葉の元は『今昔物語』が初出だそうです。それ以前の段階にも「うつくし」という言葉が現在言うところの「かわいい」を意味していたそうで、『枕草子』では「小さいことは美しい(=かわいい)」というようなことが書いてあります。日本人は小さいものに関する偏愛があり、それが小さいものを作ることが得意なことに繋がっている、とのこと。日本社会では「わびさび」「粋」とか、いろいろな文化的流行がありましたが、現在は「かわいい」がそうらしい。このことは数年前にオタキングこと岡田斗司夫氏がまったく同じことを言ってました。岡田氏は「かわいい」に象徴される癒し文化が世界的にウケる時代が来ると言ってましたが、今日の四方田氏も「今度の日本の文化的流行が違うのは世界に波及することだ」と、同様のことを言ってます。
「かわいい」という言葉の元は『今昔物語』が初出だそうです。それ以前の段階にも「うつくし」という言葉が現在言うところの「かわいい」を意味していたそうで、『枕草子』では「小さいことは美しい(=かわいい)」というようなことが書いてあります。日本人は小さいものに関する偏愛があり、それが小さいものを作ることが得意なことに繋がっている、とのこと。日本社会では「わびさび」「粋」とか、いろいろな文化的流行がありましたが、現在は「かわいい」がそうらしい。このことは数年前にオタキングこと岡田斗司夫氏がまったく同じことを言ってました。岡田氏は「かわいい」に象徴される癒し文化が世界的にウケる時代が来ると言ってましたが、今日の四方田氏も「今度の日本の文化的流行が違うのは世界に波及することだ」と、同様のことを言ってます。
高野真之氏が『電撃大王』で連載していた学園コメディ(?)。これ買うの3度目なんですよ。
高野真之『クロノスヘイズ』第1巻
「本土近くの島の上に建設された巨大な全寮制学校・天霧学園は、特殊な訓練を行う軍事学校だった。世界は可能性を操る『シックス』たちによって滅亡寸前の状態だが、ジャケットと呼ばれるプロテクトスーツを見に纏い、それを阻止するためのエージェントとならねばいけない。入学早々ゴタゴタに巻き込まれた冬也は、少女・千佳とパートナーになる。彼女こそ、人型ともなるジャケットの一人なのだが・・・」
メディアワークス-----電撃コミックスDX---2001年----850円
これ、「特殊軍事教育学園もの」という分類に勝手に入れて考えてますが、『ガンパレードマーチ』に似てるかな? 舞台は『ネギま!』の「麻帆良学園」みたいのですが。それに紹介文だと少しまじめっぽいかに感じるかもしれませんが、コメディな展開。もっとも二巻になるとシリアス部分が少し入ってきて、まじめに戦います。というかメインキャラたちはまだ戦う前か。
高野真之『クロノスヘイズ』第1巻
「本土近くの島の上に建設された巨大な全寮制学校・天霧学園は、特殊な訓練を行う軍事学校だった。世界は可能性を操る『シックス』たちによって滅亡寸前の状態だが、ジャケットと呼ばれるプロテクトスーツを見に纏い、それを阻止するためのエージェントとならねばいけない。入学早々ゴタゴタに巻き込まれた冬也は、少女・千佳とパートナーになる。彼女こそ、人型ともなるジャケットの一人なのだが・・・」
メディアワークス-----電撃コミックスDX---2001年----850円
これ、「特殊軍事教育学園もの」という分類に勝手に入れて考えてますが、『ガンパレードマーチ』に似てるかな? 舞台は『ネギま!』の「麻帆良学園」みたいのですが。それに紹介文だと少しまじめっぽいかに感じるかもしれませんが、コメディな展開。もっとも二巻になるとシリアス部分が少し入ってきて、まじめに戦います。というかメインキャラたちはまだ戦う前か。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック