忍者ブログ
管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。 リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
[291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エンジェルSTRIKE!!三月春人

三月春人『えんじぇるSTRIKE!!』
「ファミレスで調理を担当している小宮守(こみやまもる)は、同店に働くウェイトレスの高城あずみを密かに思っていたが、童貞の小宮は自慰で満足するのみだった。しかし、料理の手伝いをしてくれるあずみが転びそうになったのを助けたのをきっかけに、彼女にHなことをしはじめて・・・」
英知出版-------ECコミックス-------2003年--------600円

同人サークル・御伽屋X-9で知られるみづき春人氏が2003年に出していた初単行本。古本屋で見るまでそんなの出てたとは知らなかったです。
PR
紅白にアキバ枠しょこたんら出場(エキサイトニュース)
や、やめてくれ~

レベルファイブ:「レイトン教授と悪魔の箱」 ゲーム画面公開(まんたんweb)
私の知ってるレイトンは、剣の腕が立ったり、電子精霊になつかれたり、ハーレム状態なのに朴念仁だったりのレイトンだけだ。
・・・じゃなく、これちょっと気になりますね。これゲーム画面で?

当日会場で配られるパンフ(HITMANS WEB SITE)


---------------------------

ラヴァーズナイトたかなぎ優名


たかなぎ優名『ラヴァーズ・ナイト(Lovers Night)』

「入社三年目の宮沢は、仕事での失敗から工具管理3室へと異動させられてしまう。そこにいたバイトの子、向上慎(こうがみしん)はまだ20歳と自分よりも五歳も年下だが、かなり出来る男だった。鬱屈した思いで仕事をする宮沢だが、向上と触れ合う内に徐々に彼のことを受け入れはじめ・・・」
コアマガジン-------ドラコミックス------2005年------648円

『式神の城』のコミカライズや、『四季使い』で少年誌でも知られるたかなぎ優名氏ですが、もともとはボーイズラブ系の作品を描いていた人でして(現在も描いてる)、これは『ラヴァーズ~』の三作目。
時間がない。

---------------------------

ウルフガイ狼の紋章第1巻


平井和正&田畑由秋&余湖裕輝&泉谷あゆみ『ウルフガイ 狼の紋章』第1巻

「酔って町中を歩いていた女教師・青鹿は、すれちがった少年が、夜中に歩いていることを咎めはじめる。しかし、無視する彼を追って公園まで行くと、そこには彼をまちうけていた不良少年たちが。彼らはそのウルフと呼ばれている少年をリンチにかけ、ついには車で轢いてしまう。それは青鹿にとって、犬神朗との衝撃的な出会いだったのだ・・・」
秋田書店-----------ヤングチャンピオンコミックス---------------2007年-------514円

市立の中学校・博徳に転校してきた少年、犬神朗が巻き起こす、超絶のバイオレンスを描くこのシリーズ。
「ゲーム、テレビ税」創設案に賛否両論 ニューメキシコ
びっくり法律の国アメリカならやれる。

「レミーのおいしいレストラン」に栄冠=アニメ作品対象の米アニー賞

ローレグエリーゼ(real)

ポニテメガネの武士みたいな(HITMANs WEB SITE)

アリソンとリリア:時雨沢恵一の人気シリーズ、水樹奈々主演でアニメ化 NHK衛星第2
実はまだ読んでないシリーズ。放映までに読めるかな・・・

---------------------------
そういや、4月からは会社名が「アスキー・メディアワークス」になるんですよね? 電撃文庫は裏表紙の一部表記が変わるだけかな?

悪魔のミカタ666第5巻うえお久光


うえお久光『悪魔のミカタ666 5 モンストラムレッド』

「体育祭が終わり、ノットBが姿を消したまま、事態は次へ進んでいく。文化祭に向け動き出す日炉理坂高校。そんな中、同棲をはじめた堂島コウと舞原イハナ。そしてItを使ってコウは知恵の実を作り出そうとし、夕日を連れた男は自ら動こうとする。事態は着実に進んでいるのだが、日炉理坂では何かがおかしく・・・」
メディアワークス-------電撃文庫--------2008年-----530円

ペース早い! 『悪魔のミカタ』の最新刊です。
消えた湖新太陽系インカ人の初体験渋谷で踊ったそうだアメリカの地名をネイティブのに直したら直す富竹さんが壊れた石恵らきすた

最近は一日あたり1食か2食という感じで食事してるんですが、やはりそうなると一度に食べる量をつい増やしがちで、カレーの時などご飯を一合も食べてしまいます。前にも書いたかもしれないけど、一人暮らしするようになってから一度に食べれる量は確実に増えてますね。

それはともかく。
アニメ化が進んでいる『もやしもん』の第五巻です。アニメは10月からですよ。

もやしもん第5巻_石川雅之

『もやしもん TALES OF AGRICULTURE』第5巻 通常版

(石川雅之。講談社。イブニングKC。2007年。533円。印刷/共同印刷)
「秋になり某農大でも収穫祭が行われることに。樹研究室の面々も竜舌蘭の樹液で作るメキシコの酒とワインを売る店・葵's Barを出店。そんな中、院生の長谷川遥は父親に連れられ退学届を残して去ってしまう。なんと、彼女はフランスで許嫁と結婚式を挙げるというのだ。連れ帰そうとする沢木たちは、フランスへと渡るため、収穫祭で大きな利益を上げようとするのだが・・・」


ちなみに特装版は菌の携帯ストラップきらしい。

この前は春祭でしたが、今度は収穫祭です。
収穫祭も盛り上がる盛り上がる。どんな学校だここは。
ミス農大の店として酒屋をやる沢木たちですが、武藤葵は用意されたバニーを着ず、変わって及川葉月がバニー姿に。さらには結城蛍もゴス姿で参戦。売り上げはうなぎ上り。これに対抗して武藤さんはある服を着るのですが・・・
今日は土曜だというのにバカ上司に残業やらされました。いや、普通の残業ならまあ普通にやりますよ? でも今日やる必要のない残業やらせるってのはどうでしょうか。

朝木貴行氏の塗りライブがまた開催。
是非見たいですね。11日の21時から。

「脳トレ」川島教授のゲーム異論 「子供の貴重な時間の浪費」
なにかと失言扱いしたがる。

SAA氏の『メイドカフェぶろっさむ』が単行本になるようです! 今月です。

---------------------------

レックス2008年三月号


『月刊COMIC REX(コミック・レックス)』2008年3月号

表紙・巻頭カラー・アニメ化決定・武梨えり『かんなぎ』
巻中カラー・FLIPFLOPs『世界樹の迷宮II 六花の少女』
新連載・邪武丸『える・えるシスター』
巻中カラー・結城心一『ひめなカメナ』
峰倉かずや『BUS GAMER』
納都花丸『蒼海訣戰』
ZUN &秋★枝『東方夢月抄』
内村かなめ『オレとメイドと時々オカン』
高遠るい『シンシアザアサシン』
渡真仁『ツキとおたから』
今井神『白砂村』
上田夢人『アイドルマスターrelations』
藤枝雅『ティンクルセイバーNOVA』
小竹田貴弘『怪異いかさま博覧亭』
堤抄子『エスペリダス・オード』
美川べるの『学園天国パラドキシア』
松沢夏樹『逆襲! パッパラ隊』
石田あきら『私立彩陵高校超能力部』
黒柾志西『鬼ごっこ』
倉田英之&星樹『ハンド×レッド』
梅川和実『ガウガウわー太2』
藤村あゆみ『テイルズ オブ レジェンディア』
橘あゆん『正しい国家の創り方。』
大森葵『SOUL GADGET RADIANT(ソウルガジェットラディアント)』
仏さんじょ『ろりぽアンリミテッド』
つくりものじ『俺野鳥観察記』
一迅社-----------2008年-----------500円

かんなぎ! アニメ化!!
先月号の巻末公告に重大発表有りってあったので、たぶんそうだろうと思ってましたが、やっぱりそうでした。「電波にのって、ナギ様降臨!」
苺の花嫁


水島空彦『苺の花嫁』

「中谷総合商社のクラブストロベリーは、女性社員たちをペットとして性処理をさせる秘密クラブ。そのクラブによって苺のタトゥーを入れられペットのひとりにされてしまった古賀可奈子(こがかなこ)は、新入社員の西田春人(にしだはると)と出会う。彼は彼女の本当の姿を知らずに彼女に告白してくるのだが・・・」
少年画報社------------YCコミックス-----------2008年---------------543円

『ヤングコミック』で連載された成年マンガマークがついてないけどかなりHな漫画。大企業の女性社員が会社ぐるみで調教されて、性の相手をさせられるというものですが、そんな女性を愛してしまった新人の西田と、負い目のある可奈子とのささやかな恋の物語。


風邪ぎみ? これから悪くなる予感のマミヅクです。
どうにも次の日曜のイベントはどうすべきか決められません。ああ、しかし体は一つしか無いし!

お姉チャンバラ:真冬のビキニ撮影も「小島よしおに励まされた」 3ヒロインが会見(まんたんweb)
ほんとにやるのか! しかし、エロいから許す。

---------------------------

ナツノクモ08


篠房六郎『ナツノクモ spinning web』第8巻

「アーネフェルト盗賊団の討伐隊はついに撃退された。そして語られはじめる動物園の過去。クロエの夫となったゴローの暗い情念が全てを狂わし、蓄積された齟齬はいまや全ての崩壊を準備するのだった・・・」
小学館-------IKKIコミックス-------2008年-----600円

『ナツノクモ』の最終巻となります。
隠れオタクにかわいい従妹が出来る日 -なまコイ(MOON CHRONICLE)
中臣亮氏ってカラーも透明感があっていいけど、モノクロの漫画部分もうめー。

ふんどしウマウマ(えが、あったりなかったり)

冬コミ配布ペーパー(TTT)
90年代初頭あたりのテレビCMやドラマの影響を感じたんだけどどうだろ。
しかし、どっちも赤面ものの素晴らしさ!

---------------------------

桃栗みかん、こと河下水希氏の最新作。なんか、かなり人気あるらしく、とらのあなでは売り切れだったようです。しょうがなく、ジュンク堂で買いました。

初恋限定第1巻河下水希


河下水希『初恋限定。(ハツコイリミテッド)』第1巻

「中学二年生の有原あゆみ(ありはらあゆみ)は、自分に告白してくれる男の子がいるなら速攻付き合ってあげるのに、と言っていたが、彼女にラブレターを手渡した男は、熊と見まがうアフロの巨漢・財津操(ざいつみさお)で、あまりのことに怯えるばかり。しかし、不良と名高い操の弱点となった彼女に眼をつけた相手がいて・・・」
集英社-------ジャンプコミックス-------2008年-----390円

五人の少女を中心とした複雑な人間関係の中で繰り広げられるオムニバス形式の恋愛説話。『いちご100%』の河下水希氏が、前作の反省点を踏まえて、より洗練された形で綴る淡い恋の物語です。
関東は結構雪降りましたね。

デスノート:少年ジャンプで“新作”読み切り 新たな「キラ事件」描く特別編(まんたんweb)
映画合わせのスピンオフ。Lだけで何するつもりだ。

マンガ雑誌をシュリンクしちゃう効果-収集物としてのマンガ雑誌へ(ひょうたん書店)
書店じゃなくコンビニで立ち読みという手にも限界があるので、マイナー誌は買うことになる、という効果が十分でてそうだけど、どうなんだろ。
そういや、『ジャンプSQ』って『月刊少年ジャンプ』の後継だからコンビニでもちゃんと売ってるんですよね。いまいちカラーのはっきりしない雑誌だけど、普通に月ジャンの「続き」みたいになってしまうと、生き残れるのかな。

スク水内装(プラスチックガール)

---------------------------
『初恋限定』は買ったけど、これから。まず先にこちらから。

ブリーチ32


久保帯人『BLEACH(ブリーチ)』第32巻

「ついに虚圏において一護とグリムジョーの戦いがはじまった。互いに超絶の力を出し合い、激烈な死闘を繰り広げるが、ついに一護は仮面をかぶり・・・」
集英社-----ジャンプコミックス----2008年-----390円

ブリーチ最新刊。ほぼ丸々この一冊は一護対グリムジョーの戦闘に当てられています。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。 自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
メールフォーム
ご意見ご感想ご連絡など、管理人マミヅク宛のメールはこちらからお願いします。
忍者ブログ [PR]