管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石川雅之氏が日本全土に発酵ブームを起こすかもしれない期待のかもし漫画『もやしもん』の第3巻がでました。

『もやしもん』第3巻 特装版
「菌が見える主人公・直保(ただやす)は、どこぞの農大に入って変な教授と学生に囲まれて学生生活のまっただ中。学園祭も終わり、夏休みに向け忙しくなってきました。発酵蔵も完成し、やることは山積みとなったのですが、夏休みになった途端、沖縄に行くことになるのだが・・・」
石川雅之-----講談社------イブニングKC-----2006年-----533円
今回、特装版と普通のが同時発売。カバーが違うようですが、これ、特装版より普通の方がいいかもしれません。特装版用のカバーは硬質トレペ(これなんて言う紙でしたか・・・もうこういうのに触れなくなったので名前すら出ない・・・)のやつで、破けやすいんですよ。自分のも破けました。
『もやしもん』第3巻 特装版
「菌が見える主人公・直保(ただやす)は、どこぞの農大に入って変な教授と学生に囲まれて学生生活のまっただ中。学園祭も終わり、夏休みに向け忙しくなってきました。発酵蔵も完成し、やることは山積みとなったのですが、夏休みになった途端、沖縄に行くことになるのだが・・・」
石川雅之-----講談社------イブニングKC-----2006年-----533円
今回、特装版と普通のが同時発売。カバーが違うようですが、これ、特装版より普通の方がいいかもしれません。特装版用のカバーは硬質トレペ(これなんて言う紙でしたか・・・もうこういうのに触れなくなったので名前すら出ない・・・)のやつで、破けやすいんですよ。自分のも破けました。
PR
『涼宮ハルヒの激闘』
はじめPSPあたりのソフトかと思ったよ。最近の同人ゲームの出来の良さは異常。
『涼宮ハルヒの戸惑』もやってみたいな。
非行グループ「レッドリボン軍」、中高生を暴行で強制加入 会社員(22)ら含むメンバー15人逮捕(痛いニュース)
たぶんメンバーにはオカマやら獣人やら多彩なキャラが。でも鳥山明涙目。
---------------------------
貞本氏のキャラデザは良かったかと思います。

監督/細田守『時をかける少女』
「女子高生・紺野真琴はある日、ひょんなことから時間を自由に行き来する『タイムリープ(時間跳躍)』する力を手に入れる。能天気な彼女はせこい事に使いまくるも、あることを修正しようとして大変なことになってしまうのだが・・・」
原作/筒井康隆----------角川書店------角川エンタテインメント---2006年----4935円----キャラクターデザイン/貞本義行-----98分
筒井康隆の名作『時をかける少女』(映画は1983年)が現代版(しかもアニメ)となって作り直された作品。もう、筒井作品というか元ネタとか知名度だけ流用して、ほぼ別の話。しかし、この作品は大変素晴らしい傑作アニメとなりました。
はじめPSPあたりのソフトかと思ったよ。最近の同人ゲームの出来の良さは異常。
『涼宮ハルヒの戸惑』もやってみたいな。
非行グループ「レッドリボン軍」、中高生を暴行で強制加入 会社員(22)ら含むメンバー15人逮捕(痛いニュース)
たぶんメンバーにはオカマやら獣人やら多彩なキャラが。でも鳥山明涙目。
---------------------------
貞本氏のキャラデザは良かったかと思います。
監督/細田守『時をかける少女』
「女子高生・紺野真琴はある日、ひょんなことから時間を自由に行き来する『タイムリープ(時間跳躍)』する力を手に入れる。能天気な彼女はせこい事に使いまくるも、あることを修正しようとして大変なことになってしまうのだが・・・」
原作/筒井康隆----------角川書店------角川エンタテインメント---2006年----4935円----キャラクターデザイン/貞本義行-----98分
筒井康隆の名作『時をかける少女』(映画は1983年)が現代版(しかもアニメ)となって作り直された作品。もう、筒井作品というか元ネタとか知名度だけ流用して、ほぼ別の話。しかし、この作品は大変素晴らしい傑作アニメとなりました。
創刊ラッシュの時に出来た『アライブ』はまだまだ健在のようですが、『電撃コミックガオ!』が休刊だそうですね。最終号は2008年3月発売の5月号だそうです。『コンプ』を廃刊に追い込んだガオがついに墜つ。
『百目の騎士』はどうなるでしょうか。それに『わたしたちの田村くん』も。まあ、ラノベ原作・ゲーム原作・アニメ原作が異様に多い広告用の雑誌みたいなものですから、他のところに割り振ってくれることを祈ります。
真田鈴氏の商業誌の単行本が出るそうです。2月27日発売(ポプリコミックス)の『すきなんていってあげない』。買わないとね。
今月は買う単行本が多いな。まずは『ブリーチ』32巻と『初恋限定』の1巻か。
---------------------------

遠藤海成『まりあほりっく』第1巻
「私立天の妃女学院に転校した女子高生の宮前かなこは、女の子が大好きな女子高生! 編入そうそう道に迷ってしまった彼女は、学園隣の私有地で非常に可愛い女の子・祗堂鞠也(しどうまりや)と出会う。しかし、かなこは彼女にキスされた時、男と接した時だけ出るじんましんが出てしまい・・・!?」
メディアファクトリー---------MFコミックスアライブシリーズ------2007年------476円
女装少年ものって流行ってますね。私はそういうネタも結構好きですが。
『百目の騎士』はどうなるでしょうか。それに『わたしたちの田村くん』も。まあ、ラノベ原作・ゲーム原作・アニメ原作が異様に多い広告用の雑誌みたいなものですから、他のところに割り振ってくれることを祈ります。
真田鈴氏の商業誌の単行本が出るそうです。2月27日発売(ポプリコミックス)の『すきなんていってあげない』。買わないとね。
今月は買う単行本が多いな。まずは『ブリーチ』32巻と『初恋限定』の1巻か。
---------------------------
遠藤海成『まりあほりっく』第1巻
「私立天の妃女学院に転校した女子高生の宮前かなこは、女の子が大好きな女子高生! 編入そうそう道に迷ってしまった彼女は、学園隣の私有地で非常に可愛い女の子・祗堂鞠也(しどうまりや)と出会う。しかし、かなこは彼女にキスされた時、男と接した時だけ出るじんましんが出てしまい・・・!?」
メディアファクトリー---------MFコミックスアライブシリーズ------2007年------476円
女装少年ものって流行ってますね。私はそういうネタも結構好きですが。
この前読んだ左上路朗(さがみみちろう)氏の『MALEBITO(マレビト)』という漫画。グアム旅行中に海に流され、ウナウナという島にたどり着いた草太という少年が、島の人々と不思議な交流をするという話でしたが、なんか見たことがある絵だなー、とか思いました。

『MALEBITO(マレビト)』第1巻
「友達とグアムに旅行にきた草太だったが、美人の誘惑にひっかかり、海上までクルーザーで行くが、そこで放り出されてしまう。まさに九死に一生を得てある島にたどり着いた。そこはかつて日本軍に占領されたこともある島、ウナウナだった。島の人々は日本人が教えた言葉などをまだ話していて、草太をマレビトとして歓迎してくれた。機械文明とはかけ離れた生活の中、無能な草太はさまざまなことを知るのだが・・・。」
左上路朗-------講談社-------講談社コミックス月マ-------2001年----390円
これ読んだ時、どうにも似てるなー、と思った画風の人が、『旬 味彩の匠』の高倉みどり氏でした。
『MALEBITO(マレビト)』第1巻
「友達とグアムに旅行にきた草太だったが、美人の誘惑にひっかかり、海上までクルーザーで行くが、そこで放り出されてしまう。まさに九死に一生を得てある島にたどり着いた。そこはかつて日本軍に占領されたこともある島、ウナウナだった。島の人々は日本人が教えた言葉などをまだ話していて、草太をマレビトとして歓迎してくれた。機械文明とはかけ離れた生活の中、無能な草太はさまざまなことを知るのだが・・・。」
左上路朗-------講談社-------講談社コミックス月マ-------2001年----390円
これ読んだ時、どうにも似てるなー、と思った画風の人が、『旬 味彩の匠』の高倉みどり氏でした。
30歳過ぎて「アニメ、アニメ」ってどうよ?…オーマイニュース(痛いニュース)
度を過ぎなければいいでしょう?
1/7 PVC塗装済完成品 狼と香辛料 賢狼ホロ
ホロが3Dに!
---------------------------
最近、雑誌の質(掲載作の充実振り)が少し上がった気がする『バーズ』です。前にローゼン終わった時はどうなることかと・・・

『BIRZ(バーズ)』2008年3月号
表紙・コザキユースケ&広井王子「烏丸響子の事件簿」
巻頭カラー・新連載・奥瀬サキ「ドロネコ9(ニャイン)」
斎藤岬「DRUG-ON(ドラゴン)」
あおい×箸井地図「リサーチャー」
うめ「大東京トイボックス」
極楽院櫻子「カテゴリ:フリークス」
相川有「WIZARDS NATION(ウィザーズネイション)」
猫橋俊雄「まおうちゃんクロニクル」
山田章博「BEAST of EAST」
シリーズ読み切り・さかもと麻乃「ぼくたちの王国」
星野リリィ「おとめ妖怪 ざくろ」
豊田アキヒロ「かノいち」
横山仁&柴田一成「戦国ゾンビ 百鬼の乱」
巻中カラー・御船麻砥「ヤオヨロズガール」
沼田雄一朗「身代わりポレット」
綾村切人「RED GARDEN(レッドガーデン)」
中臣亮&雨宮ひとみ「なまコイ」
あびゅうきょ「「非」絶望の世界」
上遠野浩平&秋吉風鈴「メモリアノイズの流転現象」
ホコ「いつか」
ハラヤヒロ「みこととみこと」
小池ノクト「クナドの家」
幻冬舎--------2008年-------490円
久々に『バーズ』買いました。奥瀬サキ氏の新連載がはじまるので。
度を過ぎなければいいでしょう?
1/7 PVC塗装済完成品 狼と香辛料 賢狼ホロ
ホロが3Dに!
---------------------------
最近、雑誌の質(掲載作の充実振り)が少し上がった気がする『バーズ』です。前にローゼン終わった時はどうなることかと・・・
『BIRZ(バーズ)』2008年3月号
表紙・コザキユースケ&広井王子「烏丸響子の事件簿」
巻頭カラー・新連載・奥瀬サキ「ドロネコ9(ニャイン)」
斎藤岬「DRUG-ON(ドラゴン)」
あおい×箸井地図「リサーチャー」
うめ「大東京トイボックス」
極楽院櫻子「カテゴリ:フリークス」
相川有「WIZARDS NATION(ウィザーズネイション)」
猫橋俊雄「まおうちゃんクロニクル」
山田章博「BEAST of EAST」
シリーズ読み切り・さかもと麻乃「ぼくたちの王国」
星野リリィ「おとめ妖怪 ざくろ」
豊田アキヒロ「かノいち」
横山仁&柴田一成「戦国ゾンビ 百鬼の乱」
巻中カラー・御船麻砥「ヤオヨロズガール」
沼田雄一朗「身代わりポレット」
綾村切人「RED GARDEN(レッドガーデン)」
中臣亮&雨宮ひとみ「なまコイ」
あびゅうきょ「「非」絶望の世界」
上遠野浩平&秋吉風鈴「メモリアノイズの流転現象」
ホコ「いつか」
ハラヤヒロ「みこととみこと」
小池ノクト「クナドの家」
幻冬舎--------2008年-------490円
久々に『バーズ』買いました。奥瀬サキ氏の新連載がはじまるので。
原作/林達永(イム・ダリョン)&作画/李秀顯(イ・スヒョン)『アンバランス×2(アンバランスアンバランス)』第1巻
「友達とお酒を飲んでいたエリナは、落とした財布と携帯を高校生の健一に拾ってもらう。しかし、2千円が勝手に使われていたので、厳しく叱りつけることに。それからしばらくして、高校三年生となった健一は学校へと行くのだが、そこに新担任としてやってきたのは、あのエリナだった。堅物の美人新任教師と頑固な高校生は互いに衝突することになるのだが・・・」
キルタイムコミュニケーション-----ヴァルキリーコミックス------2008年-----552円
韓国の漫画家が描いた学園ものの漫画です。原作は『黒神』の林達永氏。作画はゲーム『青い涙』のキャラデザの李秀顯氏。
『ツバサしんどろ~む』の茜虎徹氏のデビュー作。

茜虎徹『闘姫神将クインマスター』第1巻
「ちょっとおバカな女の子・伊吹若葉(いぶきわかば)は、特撮マニアでヒーローが大好き。自分で作ったスーツを着てみたりといろいろしてるけど、まさか本当に怪物に襲われることになるとは。変な空間に迷い込んで、まさに絶体絶命というピンチの時、さっそうと現れたのは白馬の王子さまならぬ、女戦士・リリィ・フランチェスカだったのだ・・・」
角川書店------角川コミックスドラゴンjr------2005年----460円
普通の高校生とそれを守りにきた女戦士リリィの特撮系変身ヒーローアクション漫画。
茜虎徹『闘姫神将クインマスター』第1巻
「ちょっとおバカな女の子・伊吹若葉(いぶきわかば)は、特撮マニアでヒーローが大好き。自分で作ったスーツを着てみたりといろいろしてるけど、まさか本当に怪物に襲われることになるとは。変な空間に迷い込んで、まさに絶体絶命というピンチの時、さっそうと現れたのは白馬の王子さまならぬ、女戦士・リリィ・フランチェスカだったのだ・・・」
角川書店------角川コミックスドラゴンjr------2005年----460円
普通の高校生とそれを守りにきた女戦士リリィの特撮系変身ヒーローアクション漫画。
中臣亮氏の『なまコイ』の第1巻が出たのですが、まだ買ってません。はやくしとかないと。
漫画家の島本和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日本はアニメや漫画を見る作法がなっていない」(痛いニュース)
作法とか言い出した。
ひたぎさんはツンデレじゃありません(TOPIA)
そろそろ椋本夏夜氏の画集が発売ですね。
いつのまにかOKWのトップ絵が変わってた。
ダブルオー講座(ゴロメンツ)
-------------------------------------

上遠野浩平『ブギーポップ・クエスチョン 沈黙ピラミッド』
「統和機構の裏切り者を殺すために派遣されたメロー・イエローは、対象の合成人間のひとりダウン・ロデオを発見する。しかし、戦闘の途中でダウン・ロデオに逃げられ、三人の一般人・時枝、陸美、幹也に出会う。メローは彼女たちとロデオがともに口にした『ブギーポップ』なる存在について調べようとし、その協力をするように言うのだが・・・」
メディアワークス-------電撃文庫--------2008年-------570円----イラスト/緒方剛志
いいかげん、何冊目なのかわかんなくなってきた『ブギーポップ』シリーズの最新刊。まだスプーキーEが生きてた時点での話で、始末屋の合成人間メロー・イエローと、統和機構の裏切り者の合成人間三人、そして高校生だった三人がからんできます。
漫画家の島本和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日本はアニメや漫画を見る作法がなっていない」(痛いニュース)
作法とか言い出した。
ひたぎさんはツンデレじゃありません(TOPIA)
そろそろ椋本夏夜氏の画集が発売ですね。
いつのまにかOKWのトップ絵が変わってた。
ダブルオー講座(ゴロメンツ)
-------------------------------------
上遠野浩平『ブギーポップ・クエスチョン 沈黙ピラミッド』
「統和機構の裏切り者を殺すために派遣されたメロー・イエローは、対象の合成人間のひとりダウン・ロデオを発見する。しかし、戦闘の途中でダウン・ロデオに逃げられ、三人の一般人・時枝、陸美、幹也に出会う。メローは彼女たちとロデオがともに口にした『ブギーポップ』なる存在について調べようとし、その協力をするように言うのだが・・・」
メディアワークス-------電撃文庫--------2008年-------570円----イラスト/緒方剛志
いいかげん、何冊目なのかわかんなくなってきた『ブギーポップ』シリーズの最新刊。まだスプーキーEが生きてた時点での話で、始末屋の合成人間メロー・イエローと、統和機構の裏切り者の合成人間三人、そして高校生だった三人がからんできます。
昨日『はやて』を買いました。今月はもうあと『ナツノクモ』の最終巻を買うだけ。とりあえず、それまでは積んでる漫画を読むか。
チャンピオンRED『どきどき魔女神判!』インタビュー 八神健先生は貧乳派(おふらいんver2)
八神先生はファンに心配されているらしい・・・・
エアギア・シムカ絵(もしゃろぐ)
200000ヒット(FUN-ny)
------------------------------------------

林家志弦『はやて×ブレード(はやてクロスブレード)』第8巻
「玲・祈組の決着がつき、次は自分たちの番だと気合いを入れるはやて・綾那組や他の組の少女たち。そんな中、学校は冬休みに入るが、罰として掃除当番をやらされていた4人は、地下水路で獰猛な牛と遭遇する。その時、襲いかかる牛を倒して救ったのはある人物にそっくりで・・・」
メディアワークス------電撃コミックス--------2008年--------550円
出たっ! すちゃらか少女剣劇学園漫画『はやてXブレード』の最新刊!
神門玲・祈紗枝組が勝利し、学園最強の天地・宮本組への挑戦権を得るのですが、玲が負傷しているため、この戦いは延期されそう。冬休み明けには対戦したかった玲にとっては辛いところ。
そんな彼女たちですが、他の組の娘たちは自分たちの戦いを意識して向かっていきます。
チャンピオンRED『どきどき魔女神判!』インタビュー 八神健先生は貧乳派(おふらいんver2)
八神先生はファンに心配されているらしい・・・・
エアギア・シムカ絵(もしゃろぐ)
200000ヒット(FUN-ny)
------------------------------------------
林家志弦『はやて×ブレード(はやてクロスブレード)』第8巻
「玲・祈組の決着がつき、次は自分たちの番だと気合いを入れるはやて・綾那組や他の組の少女たち。そんな中、学校は冬休みに入るが、罰として掃除当番をやらされていた4人は、地下水路で獰猛な牛と遭遇する。その時、襲いかかる牛を倒して救ったのはある人物にそっくりで・・・」
メディアワークス------電撃コミックス--------2008年--------550円
出たっ! すちゃらか少女剣劇学園漫画『はやてXブレード』の最新刊!
神門玲・祈紗枝組が勝利し、学園最強の天地・宮本組への挑戦権を得るのですが、玲が負傷しているため、この戦いは延期されそう。冬休み明けには対戦したかった玲にとっては辛いところ。
そんな彼女たちですが、他の組の娘たちは自分たちの戦いを意識して向かっていきます。
『アフタヌーン』最新号見たら、『ナツノクモ』の篠房六郎氏が『百舌谷さん逆上する』という新連載をはじめてました。
「ツンデレ」という病気の女子小学生が転校してきてはじまるいろいろな騒動の話。この人らしいというか・・・。かなり期待してます。
あと、鹿島麻耶(滝沢麻耶)の『学園夢探偵 獏』が単行本になるそうです。
『青い花』の第3巻は今月中旬に出るのかと思ったら、どうやら延期されたようですね。楽しみにしてたのに。
とらなんば成年コミック週間売上BEST10 「オッパイにふれてください」(オタロードblog)
『相思相愛ノート』は他の店でも一位になってたみたいですね。
銀が足で(ようかんのハラキリ天国)
新妻女教師
絵がいいですね。原画ダレだろ。
----------------------------------------------

カトウハルアキ『夕日ロマンス』
「黒い服大好きで奇行の多い女子高生・ユウは、弟のヒロが大好き! 溢れんばかりというか、ダダ漏れのこの愛の行方はいかに!?」
ソフトバンククリエイティブ-------フレックスコミックス------2007年-----560円
『ヒャッコ!』で一躍有名になったカトウハルアキ氏の熱烈ブラコン姉萌えロマンシングストーリー(たぶん。)
「ツンデレ」という病気の女子小学生が転校してきてはじまるいろいろな騒動の話。この人らしいというか・・・。かなり期待してます。
あと、鹿島麻耶(滝沢麻耶)の『学園夢探偵 獏』が単行本になるそうです。
『青い花』の第3巻は今月中旬に出るのかと思ったら、どうやら延期されたようですね。楽しみにしてたのに。
とらなんば成年コミック週間売上BEST10 「オッパイにふれてください」(オタロードblog)
『相思相愛ノート』は他の店でも一位になってたみたいですね。
銀が足で(ようかんのハラキリ天国)
新妻女教師
絵がいいですね。原画ダレだろ。
----------------------------------------------
カトウハルアキ『夕日ロマンス』
「黒い服大好きで奇行の多い女子高生・ユウは、弟のヒロが大好き! 溢れんばかりというか、ダダ漏れのこの愛の行方はいかに!?」
ソフトバンククリエイティブ-------フレックスコミックス------2007年-----560円
『ヒャッコ!』で一躍有名になったカトウハルアキ氏の熱烈ブラコン姉萌えロマンシングストーリー(たぶん。)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック