管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おととい買った漫画だけでも七冊あって、どれから紹介しようか迷います。
コミケも近いし、忙しくて参ります。
---------------------------
『落語天女 おゆい』の作家さんの新刊です。
いけだたかし『ささめきこと』第1巻
「高校一年生のすみちゃんこと村雨純夏(むらさめすみか)は、同級生の女友達・風間汐(かざまうしお)に片思い中。二人とも女の子が好きなのではあるが、純夏は想いは募れど告白できないでいた。そんな時、風間は図書委員の先輩が気になると言うのだが・・・」
メディアファクトリー-----MFコミックスアライブシリーズ------2007年------476円
これ、女の子同士の恋心を描く作品ですが、非常に良い片思いの雰囲気を出しています。
コミケも近いし、忙しくて参ります。
---------------------------
『落語天女 おゆい』の作家さんの新刊です。
いけだたかし『ささめきこと』第1巻
「高校一年生のすみちゃんこと村雨純夏(むらさめすみか)は、同級生の女友達・風間汐(かざまうしお)に片思い中。二人とも女の子が好きなのではあるが、純夏は想いは募れど告白できないでいた。そんな時、風間は図書委員の先輩が気になると言うのだが・・・」
メディアファクトリー-----MFコミックスアライブシリーズ------2007年------476円
これ、女の子同士の恋心を描く作品ですが、非常に良い片思いの雰囲気を出しています。
PR
『電脳コイル』のDVD1巻を観ました。やっと観た。す、すげー。この世界観とか設定とかキャラクターとかすっげーぇぇ!(いまさr
これは全部見なければ〜
枯れ木も山の賑わい(071222)(TRIPLE BREAK!)
ともかく行かないと。
あと、ナオ、エロい。
冬コミ情報(ゴロメンツ)
あと、こんなのあると知った。
少年アルケミスト http://rkmg.jp/
アルケミストが作ってるネット内ラノベ雑誌みたいの。
---------------------------
『DRAGON AGE Pure(ドラゴンエイジピュア)』vol.08
表紙・武田日向「異国迷路のクロワーゼ」(特別付録スペシャルソングCD by KOTOKO)
さめだ小判&アリスソフト「戦国ランス」
武田弘光「マケン姫っ! MAKEN-KI」
雨木シュウスケ&深遊「鋼殻のレギオス」
綱島志朗「オリハルコン・レイカル」
宮城とおこ「ラズベリーフィールドの魔女」
日下皓「メイのないしょ」
上田キク&オーバードライブ「キラ☆キラ」
八木ゆかり&ガンホー・ワークス「吸血奇譚ムーンタイズ」
三宅大志「クリムゾングレイヴ」
上月雨音&東条さかな「SHI-NO シノ」
恩田チロ&パープルソフトウェア「明日の君と逢うために」
新井輝&さっち「る~む! ROOM NO. 1301」
蒼樹うめ「てつなぎこおに。」
神野正樹&こぶいち・むりりん「びーびーびーといっと!」
神野正樹&ほんだまりあ「びーびーびーといっと!」
富士見書房------2007年---------680円
これは全部見なければ〜
枯れ木も山の賑わい(071222)(TRIPLE BREAK!)
ともかく行かないと。
あと、ナオ、エロい。
冬コミ情報(ゴロメンツ)
あと、こんなのあると知った。
少年アルケミスト http://rkmg.jp/
アルケミストが作ってるネット内ラノベ雑誌みたいの。
---------------------------
『DRAGON AGE Pure(ドラゴンエイジピュア)』vol.08
表紙・武田日向「異国迷路のクロワーゼ」(特別付録スペシャルソングCD by KOTOKO)
さめだ小判&アリスソフト「戦国ランス」
武田弘光「マケン姫っ! MAKEN-KI」
雨木シュウスケ&深遊「鋼殻のレギオス」
綱島志朗「オリハルコン・レイカル」
宮城とおこ「ラズベリーフィールドの魔女」
日下皓「メイのないしょ」
上田キク&オーバードライブ「キラ☆キラ」
八木ゆかり&ガンホー・ワークス「吸血奇譚ムーンタイズ」
三宅大志「クリムゾングレイヴ」
上月雨音&東条さかな「SHI-NO シノ」
恩田チロ&パープルソフトウェア「明日の君と逢うために」
新井輝&さっち「る~む! ROOM NO. 1301」
蒼樹うめ「てつなぎこおに。」
神野正樹&こぶいち・むりりん「びーびーびーといっと!」
神野正樹&ほんだまりあ「びーびーびーといっと!」
富士見書房------2007年---------680円
「デスノート」などのパクリで少年マガジン編集部謝罪 36ページの大半が盗用と判明…豪村中さんの「メガバカ」(痛いニュース)
これはマズい。いろんな意味で。
すべてのおっぱい星人に報告させていただきます。(ケンソウオガワ)
夏コミの時は大失敗したので、冬は一番でいきます。
そういや、待ちに待ったフクダーダ氏の新刊が2008年の1月に発売されるようです。タイトルは『相思相愛ノート』だそうです。
---------------------------
鬼ノ仁『ラブホいこうよ♥』第1巻
「可織と付き合いはじめて三ヶ月の達也は、とうとうラブホテルに入ることになる。しかし、実は彼女の家の仕事がラブホで、達也は手伝いをするはめになってしまう・・・」
白泉社--------ジェッツコミックス--------2007年--------552円
神技的エロさの漫画を描き続ける美少女漫画界を代表する漫画家・鬼ノ仁(きのひとし)氏の一般誌作品。白泉社は以前『鬼ノ仁短編集 愛情表現 』というのを出してますが、今回のは短編じゃなく連載作品。『ヤングアニマル嵐』に載ったやつですね。
これはマズい。いろんな意味で。
すべてのおっぱい星人に報告させていただきます。(ケンソウオガワ)
夏コミの時は大失敗したので、冬は一番でいきます。
そういや、待ちに待ったフクダーダ氏の新刊が2008年の1月に発売されるようです。タイトルは『相思相愛ノート』だそうです。
---------------------------
鬼ノ仁『ラブホいこうよ♥』第1巻
「可織と付き合いはじめて三ヶ月の達也は、とうとうラブホテルに入ることになる。しかし、実は彼女の家の仕事がラブホで、達也は手伝いをするはめになってしまう・・・」
白泉社--------ジェッツコミックス--------2007年--------552円
神技的エロさの漫画を描き続ける美少女漫画界を代表する漫画家・鬼ノ仁(きのひとし)氏の一般誌作品。白泉社は以前『鬼ノ仁短編集 愛情表現 』というのを出してますが、今回のは短編じゃなく連載作品。『ヤングアニマル嵐』に載ったやつですね。
2006年01月23日
レース不足のレースアニメ『IGPX』の第1期が終了。「明日へ」向って走ってください
スパゲティのミートソースで市販されている280g入りのやつは二〜三皿分ですが、最近は水を追加して七回分くらいにまでは増やすことが出来るようになりました。
この前の放送で終わりかと思われた『IGPX』ですが、どうやら第2期がすぐさま始まる様子。『TVステーション』で最終回マーク付いてたから勘違いしてました。もしかして第1期の最終回という意味でつけられたのか?
話としてもこの1クール分で話が一応区切りが付いたんですが、どうもこのアニメはおかしい。
第1期の最後と思われる第13話「明日へ」でチーム・サトミが優勝してよかったよかった、という感じなんですが、このアニメはどうにも盛り上がりが・・・、という内容でした。はじまった時は当時はじまった中では一番出来がいいかもしれないとか思ってました。しかし、なんというか話の「入りと抜き」というか話の強弱の付け方というか、テンポが変なんですよ。各話ごとの終わり方も後引き止めとしては中途半端なのが多いし、キャラの言動も空回りしてるような。優勝した時もなんか全然感動がないです。
レース不足のレースアニメ『IGPX』の第1期が終了。「明日へ」向って走ってください
スパゲティのミートソースで市販されている280g入りのやつは二〜三皿分ですが、最近は水を追加して七回分くらいにまでは増やすことが出来るようになりました。
この前の放送で終わりかと思われた『IGPX』ですが、どうやら第2期がすぐさま始まる様子。『TVステーション』で最終回マーク付いてたから勘違いしてました。もしかして第1期の最終回という意味でつけられたのか?
話としてもこの1クール分で話が一応区切りが付いたんですが、どうもこのアニメはおかしい。
第1期の最後と思われる第13話「明日へ」でチーム・サトミが優勝してよかったよかった、という感じなんですが、このアニメはどうにも盛り上がりが・・・、という内容でした。はじまった時は当時はじまった中では一番出来がいいかもしれないとか思ってました。しかし、なんというか話の「入りと抜き」というか話の強弱の付け方というか、テンポが変なんですよ。各話ごとの終わり方も後引き止めとしては中途半端なのが多いし、キャラの言動も空回りしてるような。優勝した時もなんか全然感動がないです。
いやー、おととい、やっと『らき☆すた』観ましたよ。アニメの方。
なんか思ってたのと違いましたが、これはこれで「『らき☆すた』おもしれえ。」ですよ。
“女性の水着の表紙”など、青少年に悪影響を与える雑誌をチェックするPTA(痛いニュース)
勘違いもはなはだしい。どんな近視眼的なアフォがこんなことやろうとか言うんだろ。手近なものを攻撃して満足感にひたりたいだけか?
なんか『COMIC LO』2008年2月号に、ひぢりれい(石川マサキ)氏の『UK アンモラルキッズ』の替えカバーが付いてるらしい。な、なんで? 増刷したとか?
涼宮ハルヒの憂鬱オフィシャルサイトに一時的に特設ページがあって、アニメ第二期みたいのの情報ありました。なんか「第二期は中止」とあり、そして「新アニメーション化」とかあった。普通に『消失』じゃなく? 何かやるのか?
冬コミ新刊表紙『メガネのキモチ』(絶対少女 電電私社)
こっち系統の服をイサコが。かわい。
コワイナー絵(Fancy Free)
あと、12月14日分の記事の通販話、客がイタすぎる(というか、ある意味怖いなぁ)。自分が何者だと思って買うんだろうか。
桑原鞘子。(real)
---------------------------
『サンデーGX』の銃撃ち漫画のひとつ。
伊藤明弘『WILDERNESS(ワイルダネス)』第6巻
「ゴールドスミスの製薬工場の私兵たちを倒した堀田たち。しかし、エノラが死んだという話をギブスから聞いた堀田は、自ら製薬工場へと乗り込もうとする。その頃、製薬工場にはゴールドスミスの側近で、堀田と因縁のあるベニーがやってきていた。そして彼は二人の凄腕の殺し屋を連れていたのだが・・・」
小学館---------サンデーGXコミックス---------2007年-------533円
どーんっ! またまた撃ちまくりのはっちゃけまくりの『ワイルダネス』の第6巻が出ましたよ。
今回からとうとうゴールドスミスの製薬工場での銃撃戦となりますが、それ以外でも伊藤明弘氏お得意のシリアス&コミカル&テクニカルのハイブリッドガンアクションが冴えまくり。
なんか思ってたのと違いましたが、これはこれで「『らき☆すた』おもしれえ。」ですよ。
“女性の水着の表紙”など、青少年に悪影響を与える雑誌をチェックするPTA(痛いニュース)
勘違いもはなはだしい。どんな近視眼的なアフォがこんなことやろうとか言うんだろ。手近なものを攻撃して満足感にひたりたいだけか?
なんか『COMIC LO』2008年2月号に、ひぢりれい(石川マサキ)氏の『UK アンモラルキッズ』の替えカバーが付いてるらしい。な、なんで? 増刷したとか?
涼宮ハルヒの憂鬱オフィシャルサイトに一時的に特設ページがあって、アニメ第二期みたいのの情報ありました。なんか「第二期は中止」とあり、そして「新アニメーション化」とかあった。普通に『消失』じゃなく? 何かやるのか?
冬コミ新刊表紙『メガネのキモチ』(絶対少女 電電私社)
こっち系統の服をイサコが。かわい。
コワイナー絵(Fancy Free)
あと、12月14日分の記事の通販話、客がイタすぎる(というか、ある意味怖いなぁ)。自分が何者だと思って買うんだろうか。
桑原鞘子。(real)
---------------------------
『サンデーGX』の銃撃ち漫画のひとつ。
伊藤明弘『WILDERNESS(ワイルダネス)』第6巻
「ゴールドスミスの製薬工場の私兵たちを倒した堀田たち。しかし、エノラが死んだという話をギブスから聞いた堀田は、自ら製薬工場へと乗り込もうとする。その頃、製薬工場にはゴールドスミスの側近で、堀田と因縁のあるベニーがやってきていた。そして彼は二人の凄腕の殺し屋を連れていたのだが・・・」
小学館---------サンデーGXコミックス---------2007年-------533円
どーんっ! またまた撃ちまくりのはっちゃけまくりの『ワイルダネス』の第6巻が出ましたよ。
今回からとうとうゴールドスミスの製薬工場での銃撃戦となりますが、それ以外でも伊藤明弘氏お得意のシリアス&コミカル&テクニカルのハイブリッドガンアクションが冴えまくり。
サンデーに続きマガジンも マガジンドラゴンで「デスノート」パクリ疑惑(痛いニュース)
オマージュですから。
---------------------------
時間無いので、とりあえず。
神野オキナ『シックス・ボルト II』(第2巻)
「権利者(オーソリティーズ)と呼ばれる異星人たちが襲来してきた地球。その絶滅戦争の中、真永見由宇(まなみゆう)は戦士として戦い、ついに超絶の力に覚醒する。しかし、彼の恋人・久遠院氷香(くおんいんひさか)は死んだ体を権利者たちによって蘇らせられてしまい・・・」
メディアワークス-------電撃文庫-------2003年------630円------イラスト/緒方剛志
(ペンネームを神野ナオキと書き間違えた)
オマージュですから。
---------------------------
時間無いので、とりあえず。
神野オキナ『シックス・ボルト II』(第2巻)
「権利者(オーソリティーズ)と呼ばれる異星人たちが襲来してきた地球。その絶滅戦争の中、真永見由宇(まなみゆう)は戦士として戦い、ついに超絶の力に覚醒する。しかし、彼の恋人・久遠院氷香(くおんいんひさか)は死んだ体を権利者たちによって蘇らせられてしまい・・・」
メディアワークス-------電撃文庫-------2003年------630円------イラスト/緒方剛志
(ペンネームを神野ナオキと書き間違えた)
最近はゲームさえできないくらい忙しい。
けど、漫画は読む。
保母さんが天職だよね(ようかんのハラキリ天国)
やべえ、似合いすぐる。
---------------------------
全然男子禁制じゃない百合コミック誌!
『百合姫S(ゆりひめエス)』2007年冬 vol.03
表紙・椿あす「HONEY CRUSH」
ピンナップ・文倉十
石見翔子「flower*flower」
黒柾志西「ひまわり咲いた」
玄鉄絢「コノハナリンク」
高木信孝「カシオペア・ドルチェ」
袴田めら「会長と副会長」
小梅けいと「花のゆりな組!?」
吉富昭仁「体内回帰」
南方純「南波と海鈴」
デビュー・倉田嘘「PIERCE」
森島明子「Girls Love」
宮下未紀「マイナスりてらしー」
すどおかおる「オトメキカングレーテル」
一迅社--------2007年--------880円
百合漫画がいままでにない盛り上がりを見せる中、健闘しているらしい一迅社の百合姫たち。さて、今後の展開はどうなることか。
けど、漫画は読む。
保母さんが天職だよね(ようかんのハラキリ天国)
やべえ、似合いすぐる。
---------------------------
全然男子禁制じゃない百合コミック誌!
『百合姫S(ゆりひめエス)』2007年冬 vol.03
表紙・椿あす「HONEY CRUSH」
ピンナップ・文倉十
石見翔子「flower*flower」
黒柾志西「ひまわり咲いた」
玄鉄絢「コノハナリンク」
高木信孝「カシオペア・ドルチェ」
袴田めら「会長と副会長」
小梅けいと「花のゆりな組!?」
吉富昭仁「体内回帰」
南方純「南波と海鈴」
デビュー・倉田嘘「PIERCE」
森島明子「Girls Love」
宮下未紀「マイナスりてらしー」
すどおかおる「オトメキカングレーテル」
一迅社--------2007年--------880円
百合漫画がいままでにない盛り上がりを見せる中、健闘しているらしい一迅社の百合姫たち。さて、今後の展開はどうなることか。
「シェーン」の著作権消滅確定=53年公開映画−格安DVD訴訟・最高裁(時事通信)
マミヅクは現在の著作権法は間違った方向に進もうとしていると思っているので、これは多少なりともよかった話です。松本零士め、悔しがれ。
UFOは存在する=町村官房長官(時事通信)
大臣ともなると言うことが違う。
バックベアード様に気が付く人は「ロリコン」(アキバblog)
これ「鈴木土下座衛門」かと思ってた。(ぇー
---------------------------
ゆきみ『birthday(バースデイ)』
「図書委員のメグは同じ図書委員のミクから男子が図書室に置いていったらしいHな本を渡される。捨てるよう言われたメグだが、興味をそそられつい家に持って帰ってしまい・・・」
コアマガジン------メガストアコミックスシリーズno.075------2006年----1000円
超美麗な漫画を描くゆきみ氏の初単行本。
マミヅクは現在の著作権法は間違った方向に進もうとしていると思っているので、これは多少なりともよかった話です。松本零士め、悔しがれ。
UFOは存在する=町村官房長官(時事通信)
大臣ともなると言うことが違う。
バックベアード様に気が付く人は「ロリコン」(アキバblog)
これ「鈴木土下座衛門」かと思ってた。(ぇー
---------------------------
ゆきみ『birthday(バースデイ)』
「図書委員のメグは同じ図書委員のミクから男子が図書室に置いていったらしいHな本を渡される。捨てるよう言われたメグだが、興味をそそられつい家に持って帰ってしまい・・・」
コアマガジン------メガストアコミックスシリーズno.075------2006年----1000円
超美麗な漫画を描くゆきみ氏の初単行本。
会社の新人で別の子が来た。ともかく前の面白い顔の子と比較した場合、断然イイ。あの面白い顔はどうすべきか。でも、結局ウチの部署に来ちゃうんだろうな・・・・ウチの部署は発言権が弱いからな。で、押し付けられるのは私というわけでして。.......orz
猛犬を連れた数百人のバイク軍団がバリケード突破して村を襲撃…中国(痛いニュース)
てか、どんな世紀末救世主伝説だ。
デスノートに同級生の名前を書いたアメリカの高校生が停学 JAPANATOR記事(誤訳御免!)
デスノ世界中で大人気。この手の話はどこの社会でも受けるわけですね。
過剰反応が起きなきゃいいけど。
-------------------------------------------
そろそろアニメ第二期が放映ですね。
しかし、先生はアニメの裏側まで見てしまい、いろいろ気疲れが多いようですね。みたいな。
久米田康治『さよなら絶望先生』第十一集
「隙をみつけては絶望することしか頭にない国家公務員にして『絶望先生』こと糸色望が、社会の悪を見つけては喜々としてあげつらう報復絶頭のダークサイドギャグ漫画。勝負すべきところではないのに勝負してしまうダメ勝負師伝説を語る『勝負戦線異常なし』など、10話を収録」
講談社-------週マガKC-------2008年------400円
猛犬を連れた数百人のバイク軍団がバリケード突破して村を襲撃…中国(痛いニュース)
てか、どんな世紀末救世主伝説だ。
デスノートに同級生の名前を書いたアメリカの高校生が停学 JAPANATOR記事(誤訳御免!)
デスノ世界中で大人気。この手の話はどこの社会でも受けるわけですね。
過剰反応が起きなきゃいいけど。
-------------------------------------------
そろそろアニメ第二期が放映ですね。
しかし、先生はアニメの裏側まで見てしまい、いろいろ気疲れが多いようですね。みたいな。
久米田康治『さよなら絶望先生』第十一集
「隙をみつけては絶望することしか頭にない国家公務員にして『絶望先生』こと糸色望が、社会の悪を見つけては喜々としてあげつらう報復絶頭のダークサイドギャグ漫画。勝負すべきところではないのに勝負してしまうダメ勝負師伝説を語る『勝負戦線異常なし』など、10話を収録」
講談社-------週マガKC-------2008年------400円
クイーンズブレイド新キャラ、千変の刺客メローナ、雷雲の将クローデット
メローナ、素でエロい。
10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び(MEDIA phage)
なんか謙虚だなー。頑張ってもらいたいものです。
---------------------------
なんか、18禁漫画の紹介率が最近高いなぁ。前のブログの時は知り合い見てたから書かなかったけど、新しいブログだと気兼ねなく書けるから嬉しくてついつい。まあ、それだけ質の高いものが多いということでもあります。
これもそのひとつ。
竹村雪秀『TAKE ON ME 2(テイク・オン・ミー2)』
「相変わらずセクースしまくりの大野さんと津田。そんな二人の前にオランダから津田のイトコの双子がやってくる。可愛らしい双子だが、これがど偉い変態だった。大野さんのお姉さんの恵(けい)は、これを押し付けられてしまい、双子たちが行きたいと言う場所に連れていってあげるのだが・・・。そんな身内をよそに、さらにしまくる大野さんと津田。しかし、その最中に大野さんは自分の気持ちに疑問を抱きはじめ・・・」
コアマガジン------メガストアコミックスシリーズNO.143------2007年-----1100円
竹村雪秀(たけむらせっしゅう)氏の『TAKE ON ME』の連載が六年がかりでとうとう完結。二冊しかないけど、そのボリュームと内容の充実振りはそれ以上のものがあります(2巻のページ数は298ページもある。値段も1000円以上。最近増えましたよね、1000円以上の18禁漫画の豪華な装丁・印刷の単行本って)。
メローナ、素でエロい。
10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び(MEDIA phage)
なんか謙虚だなー。頑張ってもらいたいものです。
---------------------------
なんか、18禁漫画の紹介率が最近高いなぁ。前のブログの時は知り合い見てたから書かなかったけど、新しいブログだと気兼ねなく書けるから嬉しくてついつい。まあ、それだけ質の高いものが多いということでもあります。
これもそのひとつ。
竹村雪秀『TAKE ON ME 2(テイク・オン・ミー2)』
「相変わらずセクースしまくりの大野さんと津田。そんな二人の前にオランダから津田のイトコの双子がやってくる。可愛らしい双子だが、これがど偉い変態だった。大野さんのお姉さんの恵(けい)は、これを押し付けられてしまい、双子たちが行きたいと言う場所に連れていってあげるのだが・・・。そんな身内をよそに、さらにしまくる大野さんと津田。しかし、その最中に大野さんは自分の気持ちに疑問を抱きはじめ・・・」
コアマガジン------メガストアコミックスシリーズNO.143------2007年-----1100円
竹村雪秀(たけむらせっしゅう)氏の『TAKE ON ME』の連載が六年がかりでとうとう完結。二冊しかないけど、そのボリュームと内容の充実振りはそれ以上のものがあります(2巻のページ数は298ページもある。値段も1000円以上。最近増えましたよね、1000円以上の18禁漫画の豪華な装丁・印刷の単行本って)。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック