忍者ブログ
管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。 リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
[298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本のアニメや漫画紹介・ロウタス、欧米でのビジネス支援(bizplus)


「ブレイブ・ストーリー」2008年2月フランス公開に(アニメ!アニメ!)
とりあえず、小規模ではあるらしい。

かっこいいスキヤキ(Maruto! BLOG)
ハルヒ絵。


---------------------------

で、先週から本のバージョンは売ってましたが、私はいっつもCDなので。




『コミックマーケット73カタログ CD-ROM版』
(コミケット準備会。2007年。1800円)



さっそく購入。しかし、毎度毎度mac持ちには優しくない。毎回、これの機能とかがアップしてたら面白いですが、どうなんでしょ。あと、いつDVDになるのか。
もしくはネットでダウンロード版とか。

PR
「空の境界」第二章 最速先行カット&お仕事13連コンボ(アキバblog)
劇場版だけあって画質高いな。うーん、原作先に読まないとな〜

日本SF大賞:最相葉月さんの作品に決定 星新一さんのノンフィクション(まんたんweb)
「星新一 一〇〇一話をつくった人」だそうです。そうかー。講談社ノンフィクション賞と二重で受賞。ただ、いまいち読む気はしない。

瀬戸の花嫁 Lunarian & your gravitation(ニコ動)
『瀬戸の花嫁』のDVD三巻を見てから、これ何度も見てます。あの七話と八話、いいな〜。なんかもう最終回来てもいいくらい盛り上がり楽しみました。まあ、リアルタイムで見てた人には今更なんでしょうけど。

---------------------------

ゾクセイ01


松山せいじ『ゾクセイ』第1巻

「僕の住んでるマンションの隣には、とても綺麗な大学生の蘭お姉さんが住んでいる。彼女は僕と会うたびに、どきりとするようなことを言うのだけれど・・・」
秋田書店-------チャンピオンコミックス-------2006年-----390円

松山せいじ氏の描く各話完結方式のフェティシズムにあふれる作品。「属性」についていろんなパターンを見せてくれます。
かつての過剰なまでの身体特性はなくなり、各属性ごとに適した表現になっています。
とらドラ!「手乗りタイガー」 逢坂大河フィギュア発売(アキバblog)
これは欲しい!
てか、(まだアニメ化もされてない)ラノベ作品のフィギュアって珍しいですね。

被害者2人は即死=馬込容疑者、施設体験誘い呼び出す−佐世保8人死傷乱射(時事通信)
はじめネット上では基地の黒人米兵だなんだって話が盛り上がってたのに、全然普通のキチ○イの日本人じゃねーか。

クリスマスプレゼント(TTT)
ニヤニヤ。
もう、冬コミ新刊がすげー楽しみです。

デュープリズム(プラスチックガール)
あといつの間にかトップ絵も変わってる。

-----------------------------------------

八房龍之助『スーパーロボット大戦OG ディバインウォーズ Record of ATX』第1巻


八房龍之助『スーパーロボット大戦OG ディバインウォーズ Record of ATX』第1巻

「宇宙より飛来した隕石から得られた情報により、地球外生命体による侵略を迎えようとしていた。地球連邦政軍に所属するキョウスケ・ナンブは、ラングレーにある北米支部へと派遣される。そこでは凄腕のメンバーが集まるATXチームへと所属することになり・・・・」
監修/寺田貴信--------メディアワークス----------電撃コミックス-------2008年-----550円

『スパロボ』の漫画を『宵闇眩燈草紙』や『仙木の果実』のあの八房龍之助氏が描く、というのでさっそく買ってまいりました。
実は『スパロボ』シリーズはいっこもやったことないのですが!
失敗しました・・・一日遅れで欲しかった中古本を買い逃した・・・
今週は体調が悪いからあとでいいや、とか思ったのが間違いでした。また見付けるまでにどれくらいかかるやら。

それはともかく。
チェックしていたものの、忘れてて、今日出るとは気付いてなかった。危ないところだった。
いや、ホント、これ見付けてなかったら、もうちょっとで『明日のよいち!』をまとめて買うところでした。

バラ色の告白_花田祐実

花田祐実『バラ色の告白』

「OLの井上結衣(いのうえゆい)はある日、同じビルで見かけた男性に一目惚れしてしまう。彼が同じビルにある法律事務所の弁護士・麻生だと分かった結衣は、なんとかお知り合いになろうと、適当な理由をつけて会いに行き、上手く親密になっていくことに成功する。しかし、彼には他にも恋人がいて、付き合いは割り切ってしていることだとわかってしまう。結衣はそんな彼を拒絶するのだが・・・」
秋田書店----------恋愛MAX COMICS----------2007年----457円

だめだー! 私なぞの書く紹介文では、花田祐実漫画の良さの10分の1も伝えられないですね。そんな素敵な恋愛漫画が、表題作他2編入ってます。『恋愛LoveMAX』と『YOU』掲載されたものです。
「もやしもん」のアニメはとうとう女装バレまできたらしい。実はマミヅクはこの女の子が蛍だとはずーーっと気づきませんでしたよぅ。ちょっと、その展開ナニソレとか思ったけど、今や普通に受け入れてる自分がいた。

八房龍之助氏が『スーパーロボット大戦』のコミカライズしてたとは! 単行本出てるって知ったので、明日には買うべし!

えーりん!(え、があったりなかったり。)
動くぞ。

サヴァリーセット(クロイチゴ)
かっこええ。

皇女さんとメガネさん。(殆ど死んでいる)
そして世界は平和になった・・・

「無念、心のやり場ない」=懸賞金指定、情報求める漫画も−京都精華大生殺人事件(時事通信)

-------------------------------------------

クロスロード01


倉田英之&okama『CLOTH ROAD(クロスロオド)』第1巻

「繊業革命によって服が極限の機能を持つようになった世界。七つのトップブランドが支配するその世界の底辺で暮らす少年ファーガス。彼はコロネットという町で親方グスタフについていたが、グスタフはアル中で、ファーガスは貧民街で行われるWAR-KING(ウォーキング)と呼ばれる服の機能を使った違法な格闘試合での戦闘用の服のデザイナーをしていた。しかし、彼の作った服はこの町に現れた美美介(びびすけ)というモデルによってあっさりと破れ、デザイナーの仕事も失ってしまう。さらには親方のグスタフも倒れてしまった。そんな彼のもとに、女の子ジェニファーが訪ねてくる。彼女はどうやらファーガスの双子の姉妹らしいのだが・・・」
集英社---------ヤングジャンプコミックスウルトラ-------2004年------619円

二人の天才・倉田英之(くらたひでゆき)氏とokama(おかま)氏が手を組んだ! そうとなりゃ、面白くないはずがないです。『ウルトラジャンプ』で連載中(現在盛り上がり中!)の『クロスロオド』の第1巻。
どうでもいいですが、今日仕事なのにまだ寝てない。これから1時間くらい寝て出勤。無理があるよ・・・・

---------------------------
2巻の記事はこちらへ→●
---------------------------

彩画堂『派遣のむうこさん』第1巻

彩画堂『派遣のむうこさん』第1巻

「三流お嬢大学生の逢島夢子(20歳。おうしまゆめこ=むうこ)は、就職活動がうまくいかず憂鬱気味。そんな時、あるバーで管を巻いていた彼女は、小笠原ひろ美という女性と出会い、酒を飲んだ上での成り行きとはいえ、彼女と彼女の連れた男性たちとともにHなことをいたしてしまう。ひろ美は別れ際にもしも就職活動が上手くいっていないのなら、と言ってある会社を紹介してくれた。しかし、行った先で待っていたのはその派遣会社の社長であるひろ美で・・・」
双葉社--------アクションコミックス--------2007年---------600円

ナチュラルにHが好きな女の子とその美麗カラーに定評のある彩画堂氏の連載作品の新刊です。
任天堂DSのゲームを違法コピーしようとした韓国人、相次ぎウイルスに感染→「任天堂の仕業」と抗議書き込み(痛いニュース)
どんだけ・・・

「消防の対応に問題」と提訴=ドン・キ放火事件遺族−さいたま地裁
どんだけ・・・

「猫カフェ」初のFC展開=横浜に来年1号店−名古屋の運営会社(時事通信)
猫かわいそす

-------------------------------------------------

会長はメイド様04

藤原ヒロ『会長はメイド様!』第4巻

「催眠術を使う少年・叶は、美咲(みさき)に碓氷のことが嫌いになる暗示をかけた。美咲はその効力が切れる24時間まっったく寝ないようなんとか必死に耐えるのだが・・・」
白泉社---------花とゆめコミックス-----2007年-----400円

生徒会長がメイド喫茶のメイドとしてバイトという設定のこの惜しい漫画。催眠術少年の話の続きです。
2006年01月03日
良いヲタと悪いヲタ
>『ヲタクだもの』
年末に出たイラスト付き格言集(?)『ヲタクだもの』が面白い。
「ひきこもってたっていいじゃない。ヲタクだもの」とか「飛べないヲタはただのヲタだ」とか、元ネタをいじって格言風味にした言葉がいくつも納められています。


ヲタクだもの


ヲタクだもの (単行本)
丸ゾー (著), 晴瀬 ひろき (イラスト)
幻冬舎コミックス 1260円 2005年


イラストはこの前のコミケで就職活動本を作ってた晴瀬ひろき氏。
思い出したけど、自分も似たようなことやってた。

イギリスの詩人チョーサーはこう言っています。
「じつを言えば、マニアのなかにもずるい考えをもった者と、正直にマニアをして毎日を暮らしている者との二通りがある。両方とも趣味のためにはたらいている点は変わりはないのだが、前者はよくない輩だと言える」
あの面白い顔の新人が去り、新しい新人がやってきた。まともな顔でした。なんか普通にやれる。精神的に助かります。どうかあの(ry

ブラスレイター:ゴンゾとニトロプラスがアニメ制作 「マクロス」の板野監督で(まんたんweb)
これ、期待したい感じ。ニトロの作品は、とにかく美麗であるところを維持して欲しいですね。
(どうでもいいですが、ニトロプラスの「Niθ」という人は、「にしー」と読むのでしたか!)
---------------------------
ゴンゾつながりで。

スピードグラファー01ともぞ


ともぞ『SPEED GRAPHER(スピードグラファー)』第1巻

「日本最大の大企業・天王洲グループの社長令嬢たる神楽は、おぞましい夢を見ることで悩んでいた。しかし、それは幻覚などではなく現実だったのだ。元戦場カメラマンだった雑賀辰巳(さいがたつみ)は、ある事件で奇怪な人物を目撃、殺されそうになる。その彼が、その時の事件を追ううちにたどりついたのは、六本木倶楽部と呼ばれる上流階級の人間が集う秘密クラブだった。そして、そこには『女神』として神楽が現れ、二人の運命は絡まっていく・・」
メディアワークス------電撃文庫------2005年------570円

アニメ作品、『スピードグラファー』の漫画版。作画はともぞ氏。
このブログはここにスペースを空けないと、記事タイトルとひっついちゃうんですよね。


無題。(07/12/08)(竹箒日記)
アニプレの本気を見た。
12月29日にオールナイトで『空の境界』だそうで、Z戦士にその日のイベントをどうしろとかどうとか。

---------------------------

佐藤健悦&キムラノボル&谷口悟朗&吉野弘幸&矢立肇『舞HiME(まいひめ)』第1巻


佐藤健悦&キムラノボル&谷口悟朗&吉野弘幸&矢立肇『舞HiME(まいひめ)』第1巻

「私立風華学園へ転校してきた楯祐一(たてゆういち)は、この学園に不思議な力、高次物質化能力を持つ『ヒメ』と呼ばれる女の子たちがいることを知る。謎の化け物たちに襲撃を受けるこの学園を守る彼女たちの能力をより強化させることができる力を持った祐一は、彼女たちの戦いに巻き込まれていく・・・・」
秋田書店------チャンピオンコミックス---------2004年--------390円

言わずと知れた人気オリジナルTVアニメーションシリーズ『舞HiME』のコミカライズ作品。
作画は、当時はまだほとんど名前を知られていなかった佐藤健悦氏。現在は『聖痕のクエイサー』という作品を描いていますね。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。 自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
メールフォーム
ご意見ご感想ご連絡など、管理人マミヅク宛のメールはこちらからお願いします。
忍者ブログ [PR]