管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。
リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニメ化もしました。
つだみきよ『プリンセス・プリンセス』第1巻
「高校一年生の高野亨(こうのとおる)は、男子校である藤森学園へワケあって転校してきた。しかし、どういうわけか歓迎ムードの中ではじまった彼の学園生活は、なにやら変な方向に転ぼうとしていた。この学校には女装男子が『姫』として男子生徒たちを応援し、癒すという制度があるという。結構綺麗な顔立ちをした高野はこの『姫』に選ばれてしまい・・・」
新書館---------ウィングスコミックス--------2002年--------520円
つだみきよ(蔵王大志)氏の大人気漫画シリーズ。女装倒錯露出プレイ、ギリギリの恥辱プレイを受けるかわいい男の子たちの素敵な学園ライフ!
綺麗な顔の男の子たちが女装して他の男子たちを癒すという「姫」制度がある藤森学園。ここに転校してきた高野くんが、その顔のせいで選ばれてしまい、いろいろな特典をエサに前向きに学園女装ライフに取り組んでいくというお話。
つだみきよ『プリンセス・プリンセス』第1巻
「高校一年生の高野亨(こうのとおる)は、男子校である藤森学園へワケあって転校してきた。しかし、どういうわけか歓迎ムードの中ではじまった彼の学園生活は、なにやら変な方向に転ぼうとしていた。この学校には女装男子が『姫』として男子生徒たちを応援し、癒すという制度があるという。結構綺麗な顔立ちをした高野はこの『姫』に選ばれてしまい・・・」
新書館---------ウィングスコミックス--------2002年--------520円
つだみきよ(蔵王大志)氏の大人気漫画シリーズ。女装倒錯露出プレイ、ギリギリの恥辱プレイを受けるかわいい男の子たちの素敵な学園ライフ!
綺麗な顔の男の子たちが女装して他の男子たちを癒すという「姫」制度がある藤森学園。ここに転校してきた高野くんが、その顔のせいで選ばれてしまい、いろいろな特典をエサに前向きに学園女装ライフに取り組んでいくというお話。
PR
---------------------------
前田千石『ふぁみこん。』
「梢太(しょうた)は母・静菜(しずな)に対して、思ってはならないことを思い続けてきた高校生。高校を寮があるところにしたのも、母に対する想いが止めようもなくなってしまうのが怖かったから。しかし、二年ぶりに帰郷してみた彼はついにその一線を越えてしまい・・・」
マガジンマガジン-------JUNEコミックスB-MENS COMICS------2007年------590円
年上職人の前田千石氏が送る近親相姦もの『母コン』シリーズと『でか妹』のシリーズが入った一冊。どちらも『マガジン・ウォー・ウルフ(マガジンWOoooo!狼(マガジン ウォー ウルフ)』という雑誌に掲載されたものです(成人向け漫画雑誌ではなく、グラビアとかDVDの付いた実写ものに漫画が載ってる形)。
前田千石『ふぁみこん。』
「梢太(しょうた)は母・静菜(しずな)に対して、思ってはならないことを思い続けてきた高校生。高校を寮があるところにしたのも、母に対する想いが止めようもなくなってしまうのが怖かったから。しかし、二年ぶりに帰郷してみた彼はついにその一線を越えてしまい・・・」
マガジンマガジン-------JUNEコミックスB-MENS COMICS------2007年------590円
年上職人の前田千石氏が送る近親相姦もの『母コン』シリーズと『でか妹』のシリーズが入った一冊。どちらも『マガジン・ウォー・ウルフ(マガジンWOoooo!狼(マガジン ウォー ウルフ)』という雑誌に掲載されたものです(成人向け漫画雑誌ではなく、グラビアとかDVDの付いた実写ものに漫画が載ってる形)。
どうも。日曜なのにblog書いてるマミヅクです。
海外ゲーマーが語る「なぜ米国ではゲーム曲が人気ではないのか」(お茶妖精)
なんか意外です。アメリカならがっつり聞いてるかと思ったのに。
綾波レイ・アスカに似たエロゲ、権利者からツッコミ→発売見合わせ(アキバblog)
どうみても!
---------------------------
これも泣く泣く手放します。
篠房六郎『ナツノクモ』第1巻
「ネットゲームに高度な内的世界が構築されるようになった近未来の日本。ゲーム会社リネンの運営するネットゲーム内でのことを端緒とする陰惨な事件が、世間に与えた影響は大きく、事件の起こったボードに参加していた人々を苦しめることになる。自分の現実でのダメさから逃げるように廃人プレイヤーとしてゲームを続ける男トルク。彼はその事件そのものの中核たる精神動物園から依頼を受け・・・」
小学館-------IKKIコミックス--------2004年---------562円
ネットゲームを扱ったものというだけでなく、ネットそのものの人と人との関わり方、人間性そのものについて素晴らしい物語を構築した傑作漫画。
残念ながら2007年初頭までには打ち切りとなってしまいました。何かしら編集部との間で問題があったのかもしれません。現在、第7巻まで出てます。本当だったら第8巻まで出る予定だったのにいまだ出てません。最後の部分は読んどきゃよかった〜
海外ゲーマーが語る「なぜ米国ではゲーム曲が人気ではないのか」(お茶妖精)
なんか意外です。アメリカならがっつり聞いてるかと思ったのに。
綾波レイ・アスカに似たエロゲ、権利者からツッコミ→発売見合わせ(アキバblog)
どうみても!
---------------------------
これも泣く泣く手放します。
篠房六郎『ナツノクモ』第1巻
「ネットゲームに高度な内的世界が構築されるようになった近未来の日本。ゲーム会社リネンの運営するネットゲーム内でのことを端緒とする陰惨な事件が、世間に与えた影響は大きく、事件の起こったボードに参加していた人々を苦しめることになる。自分の現実でのダメさから逃げるように廃人プレイヤーとしてゲームを続ける男トルク。彼はその事件そのものの中核たる精神動物園から依頼を受け・・・」
小学館-------IKKIコミックス--------2004年---------562円
ネットゲームを扱ったものというだけでなく、ネットそのものの人と人との関わり方、人間性そのものについて素晴らしい物語を構築した傑作漫画。
残念ながら2007年初頭までには打ち切りとなってしまいました。何かしら編集部との間で問題があったのかもしれません。現在、第7巻まで出てます。本当だったら第8巻まで出る予定だったのにいまだ出てません。最後の部分は読んどきゃよかった〜
部屋を片付けるといっていろいろ処分していますが、こんなものまで処分してる。もう、マジ泣き入りそうな気分で手放してます。人にあげるんですが、これでこのシリーズのファンが一人でも増えればと・・・
---------------------------
ライトノベルというか、架空戦記分類でいいのかな?
佐藤大輔『皇国の守護者』第1巻 反逆の戦場
「皇紀568年冬。〈大協約〉世界の中央に浮かぶ島嶼国家『皇国』に、北の大国『帝国』が突如侵攻してきた。北領を守護する皇国軍は、天狼平原における会戦で敗北し、北領を撤退することになる。皇国軍が北領から撤退するまでの殿を務める部隊には、剣虎兵(けんこへい)を持つ新城直衛(しんじょうなおえ)の大隊があたることになる。彼の生い立ちと皇国の名門に属する彼の微妙な立場とが、彼を戦いへと誘うのだった。帝国侵攻軍を率いるは、帝国皇女ユーリアという有能な女将軍であり、彼は極度に不利で望みの無い戦いへと赴く・・・」
中央公論社--------C★NOVELS---------1998年-----800円------イラスト/塩山紀生
小説家・ゲームデザイナー・戦略シミュレーション作家の佐藤大輔氏の傑作・19世紀末的架空世界戦記。明治大正時代の日本に似た島国「皇国」と、そこに侵略してきたロシアに似た北の大国「帝国」との戦いを軸に、最大の武門たる五将家のひとつ駒城(くしろ)家に拾われた(育預。はぐくみ、という)人物である新城直衛の活躍と出世を描きます。
---------------------------
ライトノベルというか、架空戦記分類でいいのかな?
佐藤大輔『皇国の守護者』第1巻 反逆の戦場
「皇紀568年冬。〈大協約〉世界の中央に浮かぶ島嶼国家『皇国』に、北の大国『帝国』が突如侵攻してきた。北領を守護する皇国軍は、天狼平原における会戦で敗北し、北領を撤退することになる。皇国軍が北領から撤退するまでの殿を務める部隊には、剣虎兵(けんこへい)を持つ新城直衛(しんじょうなおえ)の大隊があたることになる。彼の生い立ちと皇国の名門に属する彼の微妙な立場とが、彼を戦いへと誘うのだった。帝国侵攻軍を率いるは、帝国皇女ユーリアという有能な女将軍であり、彼は極度に不利で望みの無い戦いへと赴く・・・」
中央公論社--------C★NOVELS---------1998年-----800円------イラスト/塩山紀生
小説家・ゲームデザイナー・戦略シミュレーション作家の佐藤大輔氏の傑作・19世紀末的架空世界戦記。明治大正時代の日本に似た島国「皇国」と、そこに侵略してきたロシアに似た北の大国「帝国」との戦いを軸に、最大の武門たる五将家のひとつ駒城(くしろ)家に拾われた(育預。はぐくみ、という)人物である新城直衛の活躍と出世を描きます。
今月、買うべき本がいっぱいあるかと思ってたけど、そんななさそう。忙しくてライトノベル読む暇もないから、多少助かります。というわけで、昨日買ったけど、読む暇なかった『狼と香辛料』を読みました。
ペトラ(HITMANS WEB SITE)
そういや最新刊でペトラ活躍しなかったですね。
傷害事件:宗教施設で男性刺される 東京・板橋(毎日jp)
スパイダーマン現る! みたいな。キチエセカルトで会員に鉄オタが多いらしい。
「HUNTER×HUNTER」休載決定(痛いニュース)
漫画は面白い。けど、たまにしかまともに描かない。そういう人だと割り切って見るべきかと。
---------------------------
支倉凍砂『狼と香辛料』第6巻
「レノスの町でエーブに出し抜かれたロレンスとホロ。彼女を追い下流の町ケルーベへと向かうことになった二人は、彼女に追いつくかもわからないが船を使って下ることにした。そんな時、川には途中税関が何カ所にも設置されているが、その中のひとつでもめ事が起きているのに出会う。ロレンスは、その問題を起こしていた少年トート・コルを救い、一緒に川を下ることになるのだが・・・」
メディアワークス------電撃文庫------2007年-------570円-----イラスト/文倉十
2008年1月にTVアニメが放映される『狼と香辛料』の第6巻。この前の5巻からあんまり間が開かなかったですね。
ペトラ(HITMANS WEB SITE)
そういや最新刊でペトラ活躍しなかったですね。
傷害事件:宗教施設で男性刺される 東京・板橋(毎日jp)
スパイダーマン現る! みたいな。キチエセカルトで会員に鉄オタが多いらしい。
「HUNTER×HUNTER」休載決定(痛いニュース)
漫画は面白い。けど、たまにしかまともに描かない。そういう人だと割り切って見るべきかと。
---------------------------
支倉凍砂『狼と香辛料』第6巻
「レノスの町でエーブに出し抜かれたロレンスとホロ。彼女を追い下流の町ケルーベへと向かうことになった二人は、彼女に追いつくかもわからないが船を使って下ることにした。そんな時、川には途中税関が何カ所にも設置されているが、その中のひとつでもめ事が起きているのに出会う。ロレンスは、その問題を起こしていた少年トート・コルを救い、一緒に川を下ることになるのだが・・・」
メディアワークス------電撃文庫------2007年-------570円-----イラスト/文倉十
2008年1月にTVアニメが放映される『狼と香辛料』の第6巻。この前の5巻からあんまり間が開かなかったですね。
会社のダメバイトが今年中に会社辞めると言っていたのに、まだ辞表出してないとかいうことで、もしかしたら口だけのポーズ辞意だったら私はもう怒りだしますよ、と心に決めてるマミヅクです。あのカスが無事に来週あたりにヤメてくれないかなとか思ったり。
今日、本屋にコミックマーケットのカタログが売ってましたね。本の方。CD版は来週か。ほんと冬コミ近づいてまいりましたね〜
あと、『ジャンプSQ』の第二号は買うか買わないか迷ってるうちに、私が行ってるところでは完売しちゃったみたい。探すのめんどいからいいか・・・
ガンダムシードのアイドル(偽MIDI泥の会)
冬コミはこれらしい。毎回カラーで凄いですね〜
---------------------------
またもエロ漫画雑誌の新創刊。
『comic 0EX(コミック ゼロエクス)』2008年 vol.01(コミックメガストア1月号増刊)
表紙・裏表紙・にびなも凸面体
スペシャルイラスト・馴染しん
鬼月あるちゅ「メイド嫁」
内々けやき(内々欅)「PTA利用術」
EB110SS「儲かりまっか?」
大井はに丸「秘密の図書室」
Triage Tag「いいことキタぜ」
智沢渚優「蜜月の欠片」
高崎たけまる「艶月鬼譚」
巴天舞「illy」
ののるみあ「うら」
isao「好き 先生 好き」
林家志弦「地獄ニート」
巻中カラー・えむあ「Bind」
藤坂リリック「莉々奈さん養成日記」
尾崎未来「The Great Escape」
山文京伝「沙雪の里」
ジョン・K・ペー太「デンジャーセイント24」
PONPON「田舎に泊まろっ!」
NC「童貞必奪!!おろしちゃん」
みかんR「温度」
たくじ「涙のっ☆お別れナース」
深田拓士「義母」
五月五日「かるかん!」
コアマガジン------2007年------680円
コアマガジンが『コミックホットミルク』に続き、新雑誌『0EX』を創刊いたしました。とはいっても、『コミックメガプラス』の休刊のかわりとなる成年向け雑誌ということになります。
今日、本屋にコミックマーケットのカタログが売ってましたね。本の方。CD版は来週か。ほんと冬コミ近づいてまいりましたね〜
あと、『ジャンプSQ』の第二号は買うか買わないか迷ってるうちに、私が行ってるところでは完売しちゃったみたい。探すのめんどいからいいか・・・
ガンダムシードのアイドル(偽MIDI泥の会)
冬コミはこれらしい。毎回カラーで凄いですね〜
---------------------------
またもエロ漫画雑誌の新創刊。
『comic 0EX(コミック ゼロエクス)』2008年 vol.01(コミックメガストア1月号増刊)
表紙・裏表紙・にびなも凸面体
スペシャルイラスト・馴染しん
鬼月あるちゅ「メイド嫁」
内々けやき(内々欅)「PTA利用術」
EB110SS「儲かりまっか?」
大井はに丸「秘密の図書室」
Triage Tag「いいことキタぜ」
智沢渚優「蜜月の欠片」
高崎たけまる「艶月鬼譚」
巴天舞「illy」
ののるみあ「うら」
isao「好き 先生 好き」
林家志弦「地獄ニート」
巻中カラー・えむあ「Bind」
藤坂リリック「莉々奈さん養成日記」
尾崎未来「The Great Escape」
山文京伝「沙雪の里」
ジョン・K・ペー太「デンジャーセイント24」
PONPON「田舎に泊まろっ!」
NC「童貞必奪!!おろしちゃん」
みかんR「温度」
たくじ「涙のっ☆お別れナース」
深田拓士「義母」
五月五日「かるかん!」
コアマガジン------2007年------680円
コアマガジンが『コミックホットミルク』に続き、新雑誌『0EX』を創刊いたしました。とはいっても、『コミックメガプラス』の休刊のかわりとなる成年向け雑誌ということになります。
今日は会社に遅刻。なんか一度起きて椅子に座ってたんですが、時間がワープした。
ブック批評:エンドロールまであと、 双子の姉弟の禁断の愛 報われない脇役も注目(まんたんweb)
『デルフィニア戦記』とか『十二国記』とか、ラノベから普通の文庫とかへのポロロッカする作品は、宣伝の仕方次第でかなりいけるのは証明済みですが、こういうのもあるのか。まあ、ジャンルにもよるか。
----------------------------------------------------
きづきあきら+サトウナンキ『メイド諸君!』第3巻
「メイド喫茶でバイトするチョコこと藤堂千代子は客のひとり鳥取と親しくなる。しかし、鳥取としてはチョコとメイド喫茶の外部で親しくなることは想定外であり、戸惑う彼の挙動は不審を極める。自分の想いも行動もがむなしく避けられてしまい・・・」
ワニブックス-------ガムコミックスプラス--------2007年------580円
いやもう、鳥取のダメダメなことこの上ないのがなんとも痛々しい。なんていうか、あの巨乳でかわいいメイド姿の女の子が好意を抱いてくれていて、同じ部屋で無防備にも接近してくれるという状況の中で、あの行動はもう見てられないくらい痛々しいんですよ。ホント。それも、自分としてちょっとその気持ち少し分かるとかそんなとこもさらに。
ブック批評:エンドロールまであと、 双子の姉弟の禁断の愛 報われない脇役も注目(まんたんweb)
『デルフィニア戦記』とか『十二国記』とか、ラノベから普通の文庫とかへのポロロッカする作品は、宣伝の仕方次第でかなりいけるのは証明済みですが、こういうのもあるのか。まあ、ジャンルにもよるか。
----------------------------------------------------
きづきあきら+サトウナンキ『メイド諸君!』第3巻
「メイド喫茶でバイトするチョコこと藤堂千代子は客のひとり鳥取と親しくなる。しかし、鳥取としてはチョコとメイド喫茶の外部で親しくなることは想定外であり、戸惑う彼の挙動は不審を極める。自分の想いも行動もがむなしく避けられてしまい・・・」
ワニブックス-------ガムコミックスプラス--------2007年------580円
いやもう、鳥取のダメダメなことこの上ないのがなんとも痛々しい。なんていうか、あの巨乳でかわいいメイド姿の女の子が好意を抱いてくれていて、同じ部屋で無防備にも接近してくれるという状況の中で、あの行動はもう見てられないくらい痛々しいんですよ。ホント。それも、自分としてちょっとその気持ち少し分かるとかそんなとこもさらに。
ぎゃー。ウチの新入りの面白い顔の子が、カワイコぶりやがりまして、全然カワイク無かったからかなり参ってるマミヅクです。いや、ほんと、頼むからかわいい娘を採用してくださいよ。
ジャンプSQ創刊2号発売で「ジョジョ」コーナー(アキバblog)
ジャンプSQは一号は買ったけど、今後買うかどうかは悩み中。藤崎竜氏の『屍鬼』や荒木飛呂彦氏の「岸辺露伴は動かない-六壁坂-」も気になるけど、全体的なインパクトがなぁ。どうしてもというなら和月伸宏氏の『エンバーミング』くらいか。
「クールジャパン」を狙うハリウッド(1)〜スパイダーマンのプロデューサー、アビ・アラド氏(日経ビジネスオンライン)
映画化一本で160億円以上かけるやり方。確かに日本の最低な映画業界には無理だ。現在交渉してるゲーム2本と漫画一本ってなんだろ。
あと、「そのままじゃ通用しない」というのは当然でしょう。噛み砕きすぎて拒否反応ってこともあるだろうけど、多少のことはしょうがないでしょう。成績がある程度イケればほとんどの関係者はOKか。
(ところで、日本の漫画市場が50億ドルってホントか?)
樋野まつり氏の『ヴァンパイア騎士』がアニメ化決定だそうです。ビックリした。楽しみです。
---------------------------
田中メカ『キスよりも早く』第2巻
「まだ高校生なのに担任の尾白一馬(おじろかずま。まーくん)と結婚してした梶文乃(かじふみの。ブンちゃ)。彼女たちの通う熊猫高校の臨海合宿が行われ、もちろん尾白先生も行くことになるのだが、なぜか隣にすむ龍(りゅう)に預けてきたはずの弟の鉄兵(てっぺい)たちもやって来ていて・・・」
白泉社-------花とゆめコミックス-------2007年--------390円
ラブコメとはこうありたい!
この漫画読んでそう思った、そんな素晴らしい作品です。
ジャンプSQ創刊2号発売で「ジョジョ」コーナー(アキバblog)
ジャンプSQは一号は買ったけど、今後買うかどうかは悩み中。藤崎竜氏の『屍鬼』や荒木飛呂彦氏の「岸辺露伴は動かない-六壁坂-」も気になるけど、全体的なインパクトがなぁ。どうしてもというなら和月伸宏氏の『エンバーミング』くらいか。
「クールジャパン」を狙うハリウッド(1)〜スパイダーマンのプロデューサー、アビ・アラド氏(日経ビジネスオンライン)
映画化一本で160億円以上かけるやり方。確かに日本の最低な映画業界には無理だ。現在交渉してるゲーム2本と漫画一本ってなんだろ。
あと、「そのままじゃ通用しない」というのは当然でしょう。噛み砕きすぎて拒否反応ってこともあるだろうけど、多少のことはしょうがないでしょう。成績がある程度イケればほとんどの関係者はOKか。
(ところで、日本の漫画市場が50億ドルってホントか?)
樋野まつり氏の『ヴァンパイア騎士』がアニメ化決定だそうです。ビックリした。楽しみです。
---------------------------
田中メカ『キスよりも早く』第2巻
「まだ高校生なのに担任の尾白一馬(おじろかずま。まーくん)と結婚してした梶文乃(かじふみの。ブンちゃ)。彼女たちの通う熊猫高校の臨海合宿が行われ、もちろん尾白先生も行くことになるのだが、なぜか隣にすむ龍(りゅう)に預けてきたはずの弟の鉄兵(てっぺい)たちもやって来ていて・・・」
白泉社-------花とゆめコミックス-------2007年--------390円
ラブコメとはこうありたい!
この漫画読んでそう思った、そんな素晴らしい作品です。
どうも。一日中漫画のこととか考えてるマミヅクです。
東京芸大:大学院にアニメ専攻新設 08年度から(まんたんweb)
東京芸大までもが取り組みはじめた〜。まあ、クレイアニメとかだけど。それでもはじめるの遅いような気が。
“素人”の書いた「ケータイ小説」がベスト3独占、出版界に大きな衝撃…07年ベストセラー文芸部門(痛いニュース)
携帯で小説なんて読む気にならないので、読んだことないのですが、かといって本の方もどうかな。なぜか流行ってるな〜。
「ハロ・・・」なフェルト。(はらねこ)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新ブログ一発目はこれから。
木嶋えりん『かわいい人』
「自分に自信がなくなってきたデザイナー・折原サチ30歳。そんな彼女が憩いの場としている喫茶店タリアセンには、気になるいい男・工藤がいた。その工藤がある日サチの友達の知り合いとして彼女の家にやってきた。住む場所がなくなったとのことで彼を二三日止めることになってしまう。かっこいいと思ってた工藤の駄目なところを見てしまったりする中、サチはタリアセンが近いうちに閉店することを知るのだが・・・」
小学館------ジュディーコミックス-----2007年-----505円
この前木嶋えりん氏の漫画『だいすき。だいきらい』を紹介したばかりですが、まさか新刊が出るとは思いませんでした。てか、この前買った『Judy』にそんなこと書いてあったかな?
とりあえず、書店で偶然見つけて大喜びで購入。作品はいつもながらとても素晴らしい。
東京芸大:大学院にアニメ専攻新設 08年度から(まんたんweb)
東京芸大までもが取り組みはじめた〜。まあ、クレイアニメとかだけど。それでもはじめるの遅いような気が。
“素人”の書いた「ケータイ小説」がベスト3独占、出版界に大きな衝撃…07年ベストセラー文芸部門(痛いニュース)
携帯で小説なんて読む気にならないので、読んだことないのですが、かといって本の方もどうかな。なぜか流行ってるな〜。
「ハロ・・・」なフェルト。(はらねこ)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新ブログ一発目はこれから。
木嶋えりん『かわいい人』
「自分に自信がなくなってきたデザイナー・折原サチ30歳。そんな彼女が憩いの場としている喫茶店タリアセンには、気になるいい男・工藤がいた。その工藤がある日サチの友達の知り合いとして彼女の家にやってきた。住む場所がなくなったとのことで彼を二三日止めることになってしまう。かっこいいと思ってた工藤の駄目なところを見てしまったりする中、サチはタリアセンが近いうちに閉店することを知るのだが・・・」
小学館------ジュディーコミックス-----2007年-----505円
この前木嶋えりん氏の漫画『だいすき。だいきらい』を紹介したばかりですが、まさか新刊が出るとは思いませんでした。てか、この前買った『Judy』にそんなこと書いてあったかな?
とりあえず、書店で偶然見つけて大喜びで購入。作品はいつもながらとても素晴らしい。
やぶうち優『ないしょのつぼみ』第1巻
「小学五年生になったつぼみちゃんは、お母さんに赤ちゃんが出来たと聞いて大喜び。新しい友達の沙耶ちゃんとも仲良しになったし、気になる根本くんとも同じクラスに。しかし、ちょうど彼女の体には変化が現れはじめ・・・。」
小学館-------ちゃおフラワーコミックス-----------2006年-------------400円
『小学四年生』と『小学五年生』に掲載された、性教育を意識した漫画『ないしょのつぼみ』1巻を購入。描いてるのは、なんとやぶうち優先生です。
下世話なネタになりがちな話を、やぶうち優先生がうまいこと綺麗にまとめてます。話の流れの中に自然な感じで性に関することが出てきて、ユーモアをまじえつつ説得力のある分かりやすい説明をしてるので、子供たちでもすんなり理解できるのではないでしょうか。さすがやぶうち先生。
ないしょのつぼみ 1(DMM)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku
https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。
自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
アーカイブ
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
巡回サイト&相互リンク
私がいっつも見て回っているサイトさまにリンク貼らさせていただきました。問題ありましたらご連絡ください。
最新記事
(07/22)
(11/04)
(09/05)
(09/03)
(08/23)
最古記事
(01/01)
(01/30)
(02/01)
(03/01)
(03/02)
アクセス解析
最新トラックバック