忍者ブログ
管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。 リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
[352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもー。人間として、つね日ごろから年齢にふさわしい行動を取りたいと思っているマミヅクです。

この前の日曜日、ある友人が我が部屋のWin用PCが壊れてるのをみかねて、いじりに来てくれましたよ。
で、夕方になってなんとか動くようになった後、お昼食べてなかったので、外に食事に行きました。
そうして行ったのがメイド喫茶だったのは、相手に合わせてのこと。

あ、自分たちが行ったメイド喫茶とは関係ないけど、一応、メイド漫画の紹介もしとく。

まっつー&椿あす『これが私の御主人様』第1巻

まっつー&椿あす『これが私の御主人様』第1巻

「14歳にして天涯孤独の身となった少年・中林義貴は、身の回りの世話をしてくれる家政婦を雇おうとする。しかし、やってきたのが可愛らしい姉妹だとなると、憧れのメイドさんに心が大きく傾くのを止めることはできなかった。こうして雇われたいずみとみつきは、義貴のおやじ並みのセクハラ行為と偏った欲望にさらされ、恥辱の日々を過ごすこととなる。だが、嫌々働いているようでいながら、徐々に順応していくいずみの中に、今まで知らなかった未知の感覚が目覚めていく・・・・」
スクウェア・エニックス-------2003年-------390円

日本のメイド界に旋風を巻き起こした作品。紹介文の内容はアレな感じになってしまいましたが、大変な漫画です。普通でも笑い転げられますが、自分自身の基本部分がオタクだと自認する方なら十二分以上に楽しめるかと。
PR
日曜の深夜。大音量で『となグラ』を観てることに少し照れを感じる今日この頃のマミヅクです。
漫画の方の『となグラ』は買うべきかどうか熟考中。

それはともかく。
最近行くことがめっきり減ったファミレスですが、チープながらも意外に好きです。けど、こんなファミレスは嫌だと言っておきたい。

高津カリノ『WORKING!!(ワーキング!!)』第1巻

高津カリノ『WORKING!!(ワーキング!!)』第1巻

「北海道にあるというファミリーレストラン『ワグナリア』。ある日新人として入ってきた高校生・小鳥遊宗太は、年上にしてはあまりにも可愛らしいバイトの先輩、種島ぽぷらと出会う。小さく可愛いものを偏愛する宗太にとっては運命の出会いであり、変人揃いのワグナリアにとっては新たな変人の投入なのであった・・・」
スクウェア・エニックス----2005年----476円

『ヤングガンガン』連載中の『working!!』はどこにでもあるようなファミレスとは一味違った人材が揃ったファミレス・ワグナリアが舞台のストーリー4コマ漫画です。
ロリ、もとい小さいものが好きな小鳥遊宗太をはじめ、小学生くらいにしか見えない脳みそ天然17歳の種島ぽぷら、店のものを喰う上に仕事をしない店長の白藤杏子、腰に刀を差したチーフの轟八千代、男性恐怖症で接客のできない伊波まひる、何事にも動じないキッチンの佐藤潤、行方不明の妻を探すマネージャーの音尾兵吾。
こうした個性的なメンバーが、なにはともあれファミレスの従業員として間違った個性を発揮しつつ突き進む、ほんわかファミレスラブコメ。
悪魔のミカタ06_番外編_ストレイキャット_ミーツガール_うえお久光

うえお久光『悪魔のミカタ 番外編 ストレイキャット ミーツガール』

「日炉里坂の新鷹神社の宮司の養女・小鳥遊恕宇は、小学生ながらその高い知力から何もかも自分の想い通りにしていたが、彼女に気軽に接してくる少女・冬月日奈に敵意を燃やしていた。しかし、そんな恕宇ですらマイペースな日奈の言うことに翻弄され・・・」
メディアワークス------電撃文庫--------2002年------515円-------イラスト/藤田香

これは「悪魔のミカタ」の番外編となっていますが、小鳥遊恕宇と冬月日奈の関係を描いている重要な巻です。「見鬼」の力を持つ彼女がかつてもっていた不思議な存在とのことも描かれ、最後は今の「666」の展開の後の話へと繋がっているようです。

この6巻と7巻でひとつの話になっています。
奴隷妻_こぼると

こぼると『奴隷妻』

「二年前に勤めていた会社の社長と結婚したまなみは、今ではすっかりマゾ妻として調教されていた。朝から拘束具をつけられた彼女は、突如家の中に入ってきた二人の女から、「お前の旦那さんから頼まれている」と調教を受けることになり・・・」
松文館------別冊エースファイブコミックス (AV comics)------2006年------905円

SM漫画で知られるこぼると氏の単行本の一番新しいやつです。
収録作品は、「秘密クラブ」「奴隷女教師」「崩れる教師」「新人OLともみ」「奴隷妻」「面接」「まなちゃん♥」「刀賊」「くのいち」「擬態」の10本です。
今日は雨で自転車のブレーキがきかず二度ほど死にかけたマミヅクです。片手怪我してるのに雨の中で傘さしてブレーキすり減ってる自転車に乗ってる時点で間違ってますが。

それはともかく。
日本三大メイド漫画のひとつ、『仮面のメイドガイ』の第4巻が発売されましたよ。

(注)日本三大メイド漫画・・・・この『仮面のメイドガイ』と、『エマ』そして『これが私の御主人様』の三つ。ではないかな、とか思ってます(読んでる範囲では)。

赤衣丸歩郎『仮面のメイドガイ』第4巻

赤衣丸歩郎『仮面のメイドガイ』第4巻

「富士原なえかは大富士原財閥の総帥の孫として、18歳の誕生日にその全財産を引き継ぐことになっている。本人はそのことを知らないが、命を狙われかねない危険な立場にいるのだった。そんな彼女の元に派遣されたのが、メイドガイ・コガラシと、ドジっ娘メイド・フブキだった。今回は彼女の巨乳を巡って、乳ファンクラブのリーダー、エリザベスの兄ヘンドリック、そして浦島太郎(?)までもがその変態性のすべてをかけて挑んでくる。2人のメイドはなえかを守りきれるのだろうか・・・」
角川書店--------角川コミックスドラゴンJr.-------2006年---580円

10月からのラジオドラマも予定されている『仮面のメイドガイ』の第4巻は、巨乳重視のストーリー展開で、いつも通り笑いころげさせてくれます。
藤咲真『HEAT(ハート) 運命の輪』

藤咲真『HEAT(ハート) 運命の輪』

「経理課から途中で秘書二課に行くことになった新人の藤森美穂。彼女は美人チーフの新条理美子に案内された先で、天元寺社長が秘書を部下とともに嬲る信じられない場面を見せられる。それが理美子の言う二課は特別だという言葉の意味だったのだ。美穂も理美子ともどもこの快楽の奉仕をさせられて・・・」
茜新社----------TENMAコミックス----------2005年-----------895円

お尻大好き! 藤咲真氏の秀作短編集。
収録作品は、「秘書二課」が三本、「Ring of Destiny」が三本、「ステキな図書委員」が三本、「教師S」が二本、となっています。
またもロボットものの漫画でも。最近のネタ、高い比率で巨大ロボ付きですよ。

ぼくらの第2巻_鬼頭莫宏

鬼頭莫宏『ぼくらの』第2巻

「ジアースと呼ばれるロボットに乗ることになった15人の少年少女たち。1人目の操縦者・和久に続き、2番目の小高も死んでしまう。その時、1回操縦するごとに操縦者が死亡するとコエムシからはじめて教えられる。三人目の操縦者・大一は、それを知りつつもなお、弟妹のために戦うことを望むのだった・・・・」
小学館------2005年-----562円

生まれも生い立ちも、考え方も生き方も違う子供たちが、自分自身の大事なものと命を賭けて戦う、消去法的ロボット漫画。戦いが進むごとに仲間が減り続けますが、ひとりひとりが自分なりの戦いの意味と目的を物語っていきます。3人目の大一くらいまでは普通の展開なんですが、4人目の摩子が自分の母親を肯定するために、自分も母親と同じ仕事・売春をしようとするのは、ちょっと展開に無理があるように思えました。
田中ほさな『乱飛乱外』第2巻

田中ほさな『乱飛乱外』第2巻

「刀(かたな)家再興のため、逆玉の輿を狙っての諸国行脚をする雷蔵と、彼に付き従うくの一たち。相楽のひばり姫のもとに潜り込むことに成功した雷蔵だが、姫が過密スケジュールを送っていることを知り・・・」
講談社-----シリウスKC-------2006年----514円

お家再興戦国忍者漫画(?)「乱飛乱外(らっぴらんがい)」の第2巻です。作者は「暗号名はBF」の田中保佐奈こと田中ほさな氏。
この巻では、新キャラの守銭奴少女くの一のみずちが登場。お金のために大好きなかがりたちさえも裏切った彼女の行動は・・・。
今日、サイバラ氏の『鳥頭紀行』を読んだのですが、なんか、勝谷氏があれだけ韓国叩いてるくせに、漫画の中では韓国大好きっぽい感じです。この人の韓国に対する批判発言は聞いてて面白いです。汚い韓国人どもめ的な。そういや、今日の『平成教育委員会』にも登場して、芸能人とはりあって一位を取ってました。追い上げてた芸能人が間違えた時のあの笑顔が笑いすぎだヨ。
ああ、それはともかく焼肉とか喰いたい。

それはともかく。
この前まとめて4冊買いました。中でもこの『謎の彼女X』は凄いですよ。

植芝理一『謎の彼女X』第1巻

植芝理一『謎の彼女X』第1巻

「高校生・椿明のクラスに転校して来たのは、その言動に謎の多い少女・卜部美琴だった。彼女は休み時間は寝てばかりでまったくクラスに溶け込めないでいたが、ある日、明が美琴が机の上に垂らしたよだれをついつい舐めてしまったのが全てのはじまりとなる。徐々に体調を崩していく明。そんな明に見舞いと称して会いに来た美琴は彼にその病の原因を知っていると言うのだが・・・」
講談社--------2006年----562円

美琴の「よだれ」を舐めてから、定期的によだれを舐めなければならなくなった明。キスは断るけど、よだれは舐めさせてくれるという、こんな不思議カップルの不思議な不思議な恋愛物語。
うう。2日半前に焚いておきながらずっと手をつけないでいたご飯を炊飯器から取り出し食しました。外側はパリパリ。でも普通に食べます。乾いたらお湯につければいいくらいで考えての応用力のある食生活の日々。
しかし、今日聞いたところだと、あまり穀物ばかりだと太るかも、と。お腹だけ太るのはマズいですね。

それはともかく。
『VBR』の7巻のことと、おまけのこと。

V.B.ローズ第7巻_日高万里

日高万里『V・B・ローズ』第7巻

「あげはと紫は合同誕生パーティーで親密な様子をみせるものの、互いに一歩引いてしまい、それ以上のことにはならない。そんな中、ブライダルフェアのためにやってきた夏奈と親しくなったあげはだが、実は彼女こそ、紫の元カノだったのだった・・・・」
白泉社-----2006年---390円

今回はあげは・紫の中が深まるとともに、そう簡単にひっつけさせないぞという危機を予感させるような状況が形成させられていきます。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。 自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[05/07 RobertDom]
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
メールフォーム
ご意見ご感想ご連絡など、管理人マミヅク宛のメールはこちらからお願いします。
忍者ブログ [PR]