忍者ブログ
管理人・マミヅクによる漫画とライトノベルの感想ブログ。昔は毎日更新してましたが最近は月に数回になってしまいました。書評・論評・批評・レビューというより感想・お勧め、という感じになっていきそう。自分の読んだ漫画・ラノベを紹介してくので、ネタが新刊ばかりというわけではありません。むしろ古いものも進んで扱っていきます。前のアメブロでのブログだと記事がエクスポートできないのでこちらへ移転。少年漫画でも少女漫画でも18禁でもBLでもアクションでも恋愛でもSFでも、なんでも扱います。現在買ってる漫画雑誌は『週刊少年マガジン』『アフタヌーン』『X-EROS』『ホットミルク』『ヤングキングOURS』『夢幻転生』『月刊少年エース』『エンジェル倶楽部』『月刊モーニング・ツー』『MCあくしず』『ホットミルク濃いめ』『メガストアα』『快楽天』『ExE』という感じでエロマンガ雑誌が多め。最近、ラノベはかなり少なめ。 リンクフリー。連絡は基本的に不要。ただ、連絡していただけるのであれば嬉しいです。
[914]  [913]  [912]  [2324]  [911]  [910]  [909]  [908]  [907]  [1736]  [1732
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ゲド戦記』があまり良くなさそうだ、という情報を仕入れたマミヅクですが、他にも見るべき映画はありますが、まずはじめに見ようと思ってみたのが『時をかける少女』でした。
しかし、先週の終わりに行く機会があったのにやめたのは、金銭的にキツイ時期だということと、あとでDVD買うくらいのつもりだったからです。
いくつかあった候補の中から、これの優先順位を一番に持ってきたのは、そこかしこで見かける好感を持った人たちの感想などなど。そしてなによりも、昨日みたあずまきよひこ氏の感想が大きかった。

「後でDVDでと思っている人は、劇場に足を運ぶことをお勧めします。」

そ、そうか、やっぱ劇場で見るべきか~。
そう思い直してみたんですが、先週のチャンスを逃したので見れるかどうかわかりませんでした。しかし、さっそく今日、幸運に恵まれ劇場に足を運ぶことが出来ました。

時をかける少女ポスター

監督・細田守&原作・筒井康隆『時をかける少女』

「ひょんなことからタイムリープ(時間を跳躍する力)することができるようになった女子高生・紺野真琴。はじめは戸惑っていたものの、この便利な力を活用して学園生活をおおいに満喫するようになる。しかし、彼女が行うタイムリープの影響が思わぬところに現れてきて・・・」
脚本・奥寺佐渡子。キャラデザ・貞本義行。製作・角川書店。制作・マッドハウス。2006年

筒井康隆氏が40年前に書いた名作『時をかける少女』のアニメ映画化らしいのですが、実は原作の方を知らない上に、有名な映画の方も知らないという始末。
ですが、だからこそなのか、めっちゃくちゃに楽しめました。もう、映画見てる間中、ニヤニヤし通しですよ。

ピュアにバカな娘の突き抜けた明るさと即物的な理由で使われまくるタイムリープがマッチして、楽しくてしょうがありませんでした。
しかし、後半になってくると、タイムリープのマイナス面がくっきりと出てきます。「過去」に戻ることでなかったことになるさまざまな出来事のなんとも言えない爽快感の無さ、そして、不都合だった「現実」をなかったことにして、出てくる不都合な「現実」。良いことをしてたはずなのに次々と起こる不具合。
そうした中で真琴が駆けずり回り、転げ回りながら、自分がすべきことを見つけていくという極上の青春SFです。

本当だったら21時からはじまる映画なんてめったに観れない自分ですが、運良く観に行けた幸運に感謝。
何度も観に行く人がいるようですが、自分もしてもいいかもしれない。それくらい良いので、見てない人は是非。そう、本当にDVDじゃなく、劇場で見ることをお勧めしますよ。

ちなみに、自分はテアトル池袋に行きました。このテアトル池袋はどうやら今月中に無くなってしまうのだそうです。最終日の8月31日には、細田守監督が来るそうなんので、この日を狙うのもいいかと思います。


テアトル池袋館内写真

小さいけど、微妙に段差あるしそれなりに見やすい。入ったときは半分くらい席が埋まってました。
でも、やっぱり経営が難しいそうで、閉館。
大型シネコン以外の映画館の末路を見るようだ。


ところで、今日行った時に宣伝映像が入った今敏監督の新作『パプリカ』も筒井康隆氏ですね。筒井氏、最近アニメ・漫画でのリメイクというか再利用が多いなぁ。『NANASE』は面白かったし、今のところ再利用に成功してる人ですね。


映画パプリカ_チラシ

『パプリカ』
(監督・今敏。原作・筒井康隆。キャラデザ・安藤雅司。制作・マッドハウス)
「セラピストの千葉敦子と、天才科学者・時田浩作は、精神医学研究所での研究で『DCミニ』というものを開発した。それは患者の夢に入り込み、その精神世界を観ることができるというものだった。しかし、そのDCミニが何者かによって盗まれてしまう・・・・」

まだ、オフィシャルサイトはないみたいですが、予告映像を観た限りでは、かなり美麗で面白そうです。

あと、チラシがあったので知りましたが、『クリムト』という映画がやるようです。主演はジョン・マルコヴィッチですよ。
あと面白そうだったのは、アフガン戦争もの『セプテンバー・テープ』。犬橇もの『狩人と犬、最後の旅』、タバコ業界もの『サンキュー・スモーキング』、トルーマン・カポーティを描いた『カポーティ』。


  

-----------------------------------------------

参照サイト
時をかける少女公式
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/
マッドハウス
http://www.madhouse.co.jp/
あずまきよひこ.com
http://azumakiyohiko.com/

この記事もどうぞ。
奈須きのこの小説を全7章の劇場版アニメにした大作。劇場版『空の境界(からのきょうかい) the Garden of sinners』。三話まで見ました
http://mamiduku.blog.shinobi.jp/Entry/750/
壊したくないものを取り戻すために。原作/筒井康隆&監督/細田守『時をかける少女』
http://mamiduku.blog.shinobi.jp/Entry/101/



この記事へのコメント

ミニシアターが消え、大手シネコンばかりになってしまうとこういう映画の上映も結構厳しくなるんだろうなと思う今日この頃。ミニシアター以外でも新宿に行ったらピカデリーが閉まっていてシネコンになるんだとか。シネコンで結構頑張っているところも立川シネマシティとかヴァージンシネマ六本木ヒルズとかあるにはあるんだけれど、大体シネコンなんて言うといくつものスクリーンで同じ作品を上映していたりする所が多いし(3つもスクリーン使って外道もといゲド戦記かけたり、パイレーツオブカリビア〜ンだったり・・・・)。
Posted by alex at 2006年08月23日 20:24

>ミニシアター→シネコン
結局ミニシアターの生き残りは、そういった方向になってしまうのでしょうね。
かつて、90年代なんかには、映画館はより小規模になって選択範囲が広がり、喫茶店とミニシアターを融合したような施設が各地に出来る、とか予想されたこともあったようですが、そんなことには全然ならず、流行ったのは漫画喫茶とシネコンだったわけです。あと、ホームシアターや巨大な画面のテレビかな。

>同じ作品を上映
売れる映画に一極集中? ミニシアターが潰れていく状況でこれは、なんか先が暗いですね〜。
Posted by 管理人マミヅク at 2006年08月24日 04:2
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
Twitter / タイムライン
マミヅク@mamiduku https://twitter.com/mamiduku
だいたい家からつぶやいています。 自分のつぶやきは少なめ、RTは多め。
最新コメント
[04/25 RobertDom]
[04/24 cnsl840]
[04/23 RobertDom]
[04/19 RobertDom]
[04/16 RobertDom]
プロフィール
HN:
マミヅク
性別:
男性
自己紹介:
昔から漫画大好きでライトノベルもよく読みました。現在も毎日、何かしら読みまくってます。部屋は六畳間に本棚四つな上に、床が見えないという酷い状態になるくらい漫画まみれでラノベづくしです。
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
メールフォーム
ご意見ご感想ご連絡など、管理人マミヅク宛のメールはこちらからお願いします。
忍者ブログ [PR]